客観的に自分の変化を知る方法『同じ小説を数年おきに繰り返し読む』以前読んだときと全く違う感想に「気に留めてなかった文章が響く」

本の感想に自分の変化があらわれるの、とてもよくわかる。そのとき抱えている問題や焦っていることが感想に出たりしがち。
219
Miki @mikikawamoto

12歳から岡本綺堂『すいか』等でそれをやってる。たまに折口信夫『死者の書』でもやる。死ぬまでやるだろう。 twitter.com/TOKIETORQUE/st…

2022-04-19 06:45:55
原田時枝 @TOKIETORQUE

同じ小説を数年おきに繰り返し読むのが、いちばん客観的に自分の変化を知る方法だと思う

2022-04-18 08:42:14
noji @tnoji

ダンス・ダンス・ダンスを何度か読み返してるけど、最近は全体に漂うもの悲しさが余計染みるようになってきた。 twitter.com/TOKIETORQUE/st…

2022-04-19 07:29:49
モルダー®️ @amamiya1989

@TOKIETORQUE アンドレイ・クルコフ著 『ペンギンの憂鬱』 がオススメ🐧

2022-04-19 09:07:49
木端(もくたん)工房@木彫り @scrap_wood_work

ほんとにそう思います。 学生の時にジャケ買いした角田光代さんの本「水曜日の神様」は、いつ読んでも新鮮な風がふっと吹き抜けて、感じ方もその時々で違う。 たくさんの本は読まないけど、人生の折々で出会う大切な本を愛でる事は、豊かだなぁと、最近思う。 twitter.com/TOKIETORQUE/st…

2022-04-19 08:22:14
うらら @_urara_urano_

特に「星の王子さま」分かりやすく年齢を感じることの出来るいい本だと思う。 twitter.com/TOKIETORQUE/st…

2022-04-19 07:56:46
天美 @0203Tomcatrider

これめっちゃエリザベート案件。 20代のころはシシィが傲慢にしか見えなかったけど、歳をとるにつれてだんだん彼女の気持ちがよく理解できるようになってきたよね。。。 twitter.com/TOKIETORQUE/st…

2022-04-19 08:32:55

その他

しん @wagakogaichiban

この法則で 小学校の読み語りを 低中学年で読んで高学年でもう一回、例えば卒業前最後の読み語りで読むとかやってみると面白いのです反応が🎵 昔読んだ時と感想が変わったとか、気がつかなかった事に気が付いたり... とてもいい反応をしてくれて 楽しいです twitter.com/TOKIETORQUE/st…

2022-04-19 08:19:53
ぺぺろん狂四郎 @pprn9696ksr

@TOKIETORQUE 角田光代さんの「旅する本」みたいな感じですね

2022-04-18 13:13:27
GUY FAWKES @genuine_organ

そこで思うのは、あらゆる媒体の表現創作に自身や世相を映し出す『鏡』が存在する視座が、読み手にも小説にも備わっている時に名作は見出される。 『物語』に救われたと思う人は、自身が『物語』を掬っている(救っている)。 twitter.com/TOKIETORQUE/st…

2022-04-19 00:28:42