地域の暮らしと"交通のバランス"を考える

滋賀県が地域公共交通維持のための新たな税を検討しているとの報に様々な意見が出る中、公共交通を維持する意義はどういうことかというのを、つらつらと書いたので…
40
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

その場合、平行する道路の渋滞にあまり困っておらず、目的地側の市内の渋滞がさほど悪化するとも思えない路線は廃止でいい。となるけど、そこまで腹をくくっている廃止反対の人ってどれだけいるんだろう。 twitter.com/kotonoha_s/sta…

2022-04-24 10:46:35
せき のりかず @kotonoha_s

交通税にかかるアレコレの話が出ているようですが、ローカル鉄道や路線バスは直接の利用者の便益だけでなく「道路混雑を緩和させる」役目を地味ながら担っていたりするので、適切な形で公金を投入したり広く薄く負担を願うというのは、それなりに社会的意義があり実効性もあるモノなのですよね。 pic.twitter.com/MjoX1nOQqC

2022-04-24 10:41:06
せき のりかず @kotonoha_s

@suna_usagi 廃止しても道路事情が悪化しない、公共交通としての利便性も代替策が取れるとなると、大きな赤字の公共交通は廃止するのが社会的意義になるでしょうしこれまでもそうなっているかとは思いますですね…。

2022-04-24 10:50:16

鉄道やバスが「今あるから残せ」ではなく「残す/活用する方が地域みんなのためになる」という状況であれば、皆で薄く広くその経費を負担する(課税)というのは、あってもいいのかな…と思います。