令和4年度上半期最新版『50年代に一人の心理学者の主張によってアメリカでの表現の自主規制が始まった』という言説に対する反論集+α

過去のまとめ 「60~70年代にディズニーがバックになってアメコミの表現規制運動が起こった」 https://togetter.com/li/1297583 続きを読む
51
小池顕久(Akihisa Koike)/たけうちじん @AtomJaw

@smallboxman コミックス・コードとヘイズコードの時系列のデタラメさはラジアクさんが突っ込んでたので、俺は別方向から突っ込んでみました。 ワーザム博士は、変に恐れられてますよねぇ。晩年にファンジン活動のことを知って、「青少年が独自の交流文化を築いてる!」って感極まるくらい純真な人なのに。

2022-05-02 20:06:41
Hiroshi Odagiri @smallboxman

@AtomJaw ワーサムのアレは小野さんが「キ○ガイ博士」みたいな紹介をまずしちゃってたのもよくなかったと思います。 小野さんご自身の認識は更新されてますし、当時は情報もあまりなかったから仕方なかったとは思うんですが、アレの印象でいつまでも「悪の大首領」みたいにいうひとがいる。

2022-05-02 20:11:10
コミックスファン @cortsofowls

あと「アメリカの作品は政治的な正しさで規制されてる」って言うの完全に誤謬だよね… まぁゴールデンカムイに関して言えばそりゃ野田サトルにしか描けないだろうし twitter.com/uchujin17/stat…

2022-05-02 15:38:59
ウチューじん・ささき @uchujin17

「政治的正しさ」という呪縛にぐるぐる巻きにされて窒息しそうになっているいまのアメリカで、こんな作品を創れるだろうか。発表できるだろうか。アニメ版はネットストリーミングで配信されている(当然のように大好評だ)けれど、劇場ではかけられないだろう。

2022-05-01 08:50:17
コミックスファン @cortsofowls

「ゴールデンカムイみたいな作品」っていうのどう言う意味なのかで返答に困るけど「政治的正しさで規制されてる」はイメージだよねってなる なおディズニーは同性愛を規制してたのは事実

2022-05-02 15:46:47
ちよ @chiyo_nerd

変態が出てくる、残虐に人が殺される、残忍なキャラが出てくるみたいな要素がポリティカルコレクトネスと相反するみたいな謎の認識を持ってるオタクくん多すぎる アメリカのコンテンツにはそれらがないとでも本気で思ってんのかな

2022-05-02 15:36:11
コミックスファン @cortsofowls

これらが一挙に出てるアメリカ作品「ピースメーカー」、「ナルコス」、「ハウスジャックビルド」、「ソーラーオポジット」とあげるときりがないんだよね twitter.com/chiyo_nerd/sta…

2022-05-02 15:45:05
ノザキハコネ @hakoiribox

単純に疑問なのだがアメリカのコンテンツは政治的正しさに囲われてバイオレンスな表現ができないって何の話だろうと思う。ゴア表現ならゲームも映画もコミックも和製よりだいたい強くない?

2022-05-02 15:45:36
FDFHP @FDFHP

というかゲームの場合、日本ではゴア表現が強いとそのまま発売できない。そんな事態が四半世紀くらい続いているはず。 twitter.com/hakoiribox/sta…

2022-05-02 17:49:23
ギアーズ @boyakigears

「アメリカの作品はポリコレのせいでエログロが無い」とか言ってる人はせめてこれらの作品を見てから言ってくれよとは思う pic.twitter.com/0YF0WnIH73

2022-05-02 18:14:05
拡大
拡大
拡大
小池顕久(Akihisa Koike)/たけうちじん @AtomJaw

「いまのアメリカで、『ゴールデンカムイ』のような作品があるのだろうか」と、問われたら、俺的には『プリーチャー』をあげるかな。 フリークスと変態の混沌を強い信念を持つ主人公が突破していくロードムービー的長編コミック。ちなみにコミックス・コードが施行されてた1995-2000年にかけての作品。 pic.twitter.com/iLOJHd7SQU

2022-05-02 19:59:57
拡大
拡大
拡大
拡大
foxmonkey @foxmonkey0414

アメリカに行ったり、日本でマイナーなアメコミを読んだりしなくても、GOTやブレイキング・バッドを見ていれば、こういう認識にはならないと思うんやけどな。 twitter.com/uchujin17/stat…

2022-05-02 17:54:26
🇯🇵1112(ネットリンチ批判派)🇯🇵 @DPBQzJBq8r4eae6

イギリス・アメリカで作られた、キングズマンという映画の、大勢の首が飛んでいくシーンを見たら、ご自身のアメリカのイメージとのあまりの違いに、泡を吹いて失神してしまうかもしれない。 この人の言う「今のアメリカ」とは、カウボーイが走り回っているような古き良き時代で、止まっているのかも。 twitter.com/uchujin17/stat…

2022-05-01 14:43:23
LET H.イワシタ IN @iwa_jose

タランティーノがあれだけ高い評価を得ているのに、アメリカでは金カムみたいな作品が作れるのか?みたいな話に付き合ってられないよ。

2022-05-02 16:29:36
文殊堂 @monjudoh

ゴア表現を日本の強みとして挙げるの、ゾンビ物の本場をどこだと思ってるんだよって感じだよな。 ウォーキングデッドとか超メジャーどころでもスピンオフも含めると20シーズンもあるし面白いかどうかはともかくゴア表現は凄いよ。 twitter.com/hakoiribox/sta…

2022-05-02 15:58:08
BWTT @BoyWithTheThorn

TLがにわかにアメコミの暴力表現について盛り上がる中、フルカラーのせいもあってマジで生々しいので貼るのが躊躇われる事もあり、「アレとかコレとか貼りたい!」という衝動と戦っている

2022-05-02 16:29:20
文殊堂 @monjudoh

でもBWTTさんが貼る画像のおかげで今やってるハルクのコミックってこんなにグロいの⁉︎ってなりましたよ。

2022-05-02 16:37:07
BWTT @BoyWithTheThorn

ハルクは少年少女向けだから実はそんなキツく無いんですよね(これはマジ)

2022-05-02 16:43:28

悪魔憑き🫧 @demonomania666

@uchujin17 このツイートでコミックコードによるアメコミ衰退論かと吹き上がってる人が居ますが、「その規制の下ではゴールデンカムイを作れないだろう」と「結局、誰も犯罪が減ったと言ってない」の2点であり、少なくとも犯罪防止の意味では無意味だったんじゃないかと言う言及です。

2022-05-02 06:44:18
ウチューじん・ささき @uchujin17

@demonomania666 ありがとうございます。アメコミはアメコミで表現規制下で独特の発展を遂げ、やがてハリウッド映画に取り入れられて「バットマン」「スパイダーマン」「アベンジャーズ」など幾つもの世界的大ヒット作品を生むようになったので、決して「衰退」したわけではないと思います。

2022-05-02 07:08:28
ウチューじん・ささき @uchujin17

@demonomania666 ただ、アメコミベースのハリウッド映画にはやっぱり1つの「文法」があって、悪く言えばワンパターンだとも思います。それに対して「ゴールデンカムイ」は破天荒な作品で、今のアメリカではRどころかXレーティングになってしまいそうです。

2022-05-02 07:10:21
ウチューじん・ささき @uchujin17

@demonomania666 「ゴールデンカムイ」はたぶん氷山の一角で、その下には知る人ぞ知る・世間に知られていない作品が山のようにあるはずです。そこにはナンセンスギャグもあり、熱血スポ根もあり、ラブコメもあれば成人指定のエロ漫画もあるはずです。その多様性こそが日本の漫画の力なのではないか、と思いました。

2022-05-02 07:13:17