人工知能について

人工知能について
6
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

世界の果てで、自分が形成される。

2022-05-08 18:19:03
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

自律的な人工知能を作る場合には、知能と世界を同時に作り出す基底システムを作らねばならない。これは、現象学が教えるところでもある。

2022-05-08 21:09:06
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

世界があって知能を作るとか、知能があって世界を捉えるとか、そういう考えでは、世界と知能の溝をつなぐ課題が現れる。そして、多くの場合、その溝は埋まらない。

2022-05-08 21:10:07
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

自律型の人工知能の基底となる知能システム、とは、知能の主体とそれが捉える世界を同時に生み出すシステムに他ならない。 それを無意識と呼んでもいいし、脳と呼んでもいいが、とにかく、自分と世界を同時に成立させている基底システムがそこにある。

2022-05-08 21:11:45
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

人工知能を作るとは、そういった基底システムを作った上で、主体知能と主観世界を作り出すことである。 主体知能だけ、主観世界だけ、を直接作り出すのは、かなり、スクリプティッド(予約的に作り出す)ことであり、汎用性が少なく浅い。

2022-05-08 21:13:19
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

中間にあって、一方の極に主体知能、もう一方の極に主観世界を同時に生成させる、そういった基底システムを作りだすのが、自律型人工知能の基本である。

2022-05-08 21:14:16
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

歴史は、世界の果てで、形成される。

2022-05-08 22:13:21
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

おそらく、人工知能の基礎研究に関しては、これが正しい。 デミス・ハサビスの「正しい梯子の下に来た」という、言説は正しい。 しかし、梯子は一つではなく、どこにつながっている梯子を登るべきなのか。それが問題だ。 twitter.com/blue_tree0707/…

2022-05-08 22:31:21
blue_tree0707 @blue_tree0707

解決策がわからないのではない。 問題がわかっていないのだ。  ギルバート・ケイス・チェスタートン (作家・推理作家・批評家)

2022-05-08 22:15:40
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

我々が宇宙で発見してきた、ベールを剥いでいく作業が、おそらく、これから、人間の内側でも行われることだろう。 人工知能はその嚆矢となる分野である。

2022-05-08 22:38:39
Yusuke Hayashi 林祐輔 𝕏 @hayashiyus

@miyayou ニューラルネットと場の量子論の対応関係(NN-QFT対応)は,これから上で書かれた新領域の誕生を告げるキーワードになっていくと個人的には考えています (加えてニューラルネットによって世界線を歪ませることで主観的な固有時間の流れを制御しているのではと考えています) twitter.com/hayashiyus/sta…

2022-05-08 22:53:31
Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus

①スライド(発表後修正版)をアップしました. drive.google.com/file/d/16pgv-g… ②発表動画がYouTubeに公開されました. twitter.com/hiroki_f/statu… ・NN-QFT対応の紹介 ・深層生成モデルは潜在空間上の固有時の流れを制御する機能をもつ ・潜在空間を光速で移動する観測者は様々な特徴量を“同時”に認識する pic.twitter.com/7ygKfXfaef

2022-04-30 01:25:43
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ありがとうございます。測地線が、エンコーダー、デコーダーと関係する、というところに感銘を受けました。 より詳しく理解したいです。ありがとうございます。 twitter.com/hayashiyus/sta…

2022-05-08 22:57:49
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

私は、人工知能研究者の中では少数の部類に属するが、知能には身体が必要だと唱える もし身体がなければ、知能は世界と同化してしまうだろう。何が世界か、何が自分かがわからなくなってしまう 身体は、知能と世界を分かつと同時に接続する。 まさに媒介的自律は我々の存在のあり方そのものである。

2022-05-08 23:06:41