【短めログ】インターネットのお作法とか諸子百家ラノベとかが出来たら楽しそうかも?

朝のウォーキングは頭がスッキリする SNSへの勝手な意見も表明
3
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

そういえば春秋戦国時代で諸子百家や縦横家が「このように政治をすればいい、社会をこうすればいい」とかで最後に儒教とかが残ったのと、日本ではマナー講師の小笠原流が江戸末期になってから流行りの生糸作りに礼法を作ったりするのを考えると、インターネットのお作法も流派化するとどうなるのだ?

2022-05-12 08:51:52
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

「子曰く、政治家がTwitterするときはツイ消しをしないようにしなさい」「君子はそもそも事務的以外は書き込んではいけません」みたいなのを誰かが作ってみるとか そうすると儒教みたいに「10年代前半のインターネットは理想的で聖人の道が行われていた」みたいな理想化とかも起こるのだ?

2022-05-12 08:53:55
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

インターネット儒教、インターネット韓非子みたいな 今でも中華古典を教養として教える教育機関ってあるのだ?でもそういう機関だと新しくお作法(強制するマナーではない)を作ろうなんて言うものは起こらないかも?なのだ。

2022-05-12 08:55:39
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

思想を超えた皆が使えるマニュアルとしての思考実験としては面白そうだけれど、作っている間に喧嘩しそうな感じもあるのだ 「Youtube『大学』(朱子学の基本的な要素としての書物)」「Twitter大学」みたいな本を書いてみるとか?

2022-05-12 08:57:09
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

孔子や老子みたいな人の人生観があってこその儒教とかの教えなのだ? 八徳とかそういうのを現代解釈して作ってみる授業とか大学とか出会ったら面白そうなのだ

2022-05-12 08:58:05

以前の創作妄想メモ

ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

欧米では「イエス・キリストが今の教会を見たら」という映画があるらしいけれども、「孔子が朱子学の世界に転生したら」みたいなのを見てみたいのだ 「身分秩序はやりすぎ、礼とか仁とか考えて」「みんなの意見を妨害しちゃだめだよ」「なんでも私由来とか春秋の筆法とか恥ずかしい」とか?

2022-04-25 10:08:15
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

以前もツイートしたけれども、中華帝国(儒教を体制の基盤としている、特に朱子学)の時代に孔子や荀子みたいな諸子百家の大物(儒教が多数ある思想のひとつ)が転生して大暴れするラノベ読みたいなって思うのだ 沢山ある思想のうちのひとつとしての儒教と権力としての儒教は別物だと思っているのだ!

2022-04-25 07:41:58
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

朱子学の時代へ、孔子、孟子、墨子、老子とか転生させて、「固定された儒教社会への反逆」してほしいのだ!ぐちゃっ! つまり儒教は、「多数ある思想のひとつ」の時と、「国の第1の教え」の時ではニュアンスが違うと思うのだ!

2022-03-06 12:51:11
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

あと韓非子! (そこに淮南子や列子が現れて……?)

2022-03-06 12:54:55
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

江戸時代に異世界転生ラノベがあったら、林羅山とか頭の固い人が書いてそうなのだ(諸葛亮は王佐の才じゃないとか書いていたような)

2022-03-06 12:57:38
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

朱子学の風刺小説だからむしろ取り締まる側?

2022-03-06 12:58:08
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

国学の人達が書いてそうなのだ、でもエンタメであってほしいのだ! 馬琴先生とか?

2022-03-06 13:00:15

追記 そういえばSNSに唐突に意見表明していた

ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

Twitterで言うのもなんだけれども2chの民族大移動って運営の問題で起こっていたり、5ch時代でも毎回運営の批判が起こっていたりするのでSNSの運営にも上手いルール作りが必要だと思うのだ。 利用者によるオブザーバー制度?(巻き込みリプをやめてとかの意見書を運営側が受け取る機関の常時設置とか)

2022-04-13 17:29:57
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

商品のお客様相談室はクレーマーの窓口以外にも製品の改善に使われるけれども、Twitterや5chの『商品』はSNSとしての利用じゃなくてプロモツイートや広告なので(利用者と商品の乖離)、学者先生とかを巻き込んで「心地よいSNS」と「収入」のバランスをとる制度作りとか必要なのだ? 研究費が必要!

2022-04-13 17:32:24
ラブおじイさん(夢想家) @Z_ganbarunoda

利用者がどう反応するかの研究は多いけれども「どのようにすると利用者が気持ちよく、広告主からお金を貰えることの両立」が出来るかの研究とか、アメリカとか日本とかが産学民連携でお金出して欲しいのだ!! 「とにかくSNSは規制しろ」集団が大きくなる前に!

2022-04-13 17:35:21