エース級のデザイナーを採用する時「デザインがどう業績アップに繋がるの?」はかなり禁句→この場合企業は『選ばれる側』

相手のこれまでの仕事とかリサーチしないのだろうか
324
のぐちひろき@アンドエルCOO @roki_n_

同時にA級人材採用する時に価値に納得がなく、土壌がない状態で、「採用したからあとはよろ」は失敗する 経営陣の理解や組織で学んで行く姿勢がない中で採用して、その人が価値を組織に説き伏すのしんどすぎるし、 A級人材だからと言って銀の弾丸的期待しちゃうのは良くない twitter.com/fladdict/statu…

2022-05-15 08:34:29
深津 貴之 / THE GUILD / note.com @fladdict

A級デザイナーを採用する時に、「デザインがどう業績に寄与するのか?」は禁句な感。 エースには「お金はいくらでも出す、好きにやって良い」という案件が多く来てる。そこに「まず我々にデザインの価値を納得させて欲しい」から入ったら「そこから説得するのメンドクサ」で逃げられてしまう…

2022-05-14 23:24:54
Yu Uno / note inc. @saladdays

僕がnoteからお誘いをもらった時、深津さんは「 君は何ができるのかね」とは言わなかった。「こういうこと一緒にやりたい!」 だけ。 業績貢献はできる前提のお声がけだったんだろな。(僕がA級デザイナーかはさておき😅) 要件を満たしている人に声をかけてれば、「好きにやって」だけ言えばいい。 twitter.com/fladdict/statu…

2022-05-15 12:49:52
風棲@wf2023s 6-12-04 @huusei

天才『そんなコストかけなくてもクライアントはいくらでもいるので…』で終わる、という話である_(:3」z)_ twitter.com/dekkie2020/sta…

2022-05-15 11:01:34
dekkie @dekkie2020

@fladdict 凡人が天才をコロス例の一つと思いつつも、サクッと費用対効果を説明する能力も兼ね備えた天才もいるのかな、と。あるいはそれをやってくれる人を用意してある人。

2022-05-15 09:28:22