-
elizabethoage
- 63504
- 94
- 31
- 59
フィクションでの眼鏡の扱いが話題ですが…


眼鏡といえば、創作物たまに見る1枚目2枚目の置き方で、それはしなくない!?なるんだけど世の眼鏡族達どうしてるんだろ。自分は3枚目4枚目(圧倒的4)なんですが pic.twitter.com/JlQVNwgWJc
2022-06-01 08:24:45




眼鏡といえば、耳の上〜裏にかけてのフレームのせてる(あたってる?)位置、骨凹んでる気がするんですけど、これは眼鏡族あるあるですか…?(眼鏡歴約30年)
2022-06-01 08:36:35
ご意見沢山ありがとうございます!皆様結構色々な形で置かれてるんですね、個性色々楽しいです(1と2置き方個人的歴代眼鏡だと不安定な気がして全然してなかった民)(多分フレーム形状とか眼鏡の外し方とかスペースの問題とか外す頻度とかで色々ですね)(耳元塗装剥げ眼鏡妙にRTされてて恥)
2022-06-01 16:26:41みんなはどれ?

@moemidon 僕は1かケースに入れるです。 眼鏡の横をちょいっと摘んでひょいっとしたらいつも1ですね。
2022-06-01 17:31:35
@moemidon 普段は圧倒的に1,2の置き方ですね、3は洗った後に乾かすときくらいで、4は置いたときに転げてひっくり返った時くらいかなと
2022-06-01 16:19:37
@moemidon 基本的に2の置き方ですぐかけ直す場合は1ですね 4はちょっと埃とか気になるときにする程度、3はやったこと無いし今後もやることはないですね
2022-06-01 17:23:10
@moemidon FF外ですが、基本眼鏡を外すときは風呂か寝るときなので大概2にしてます(今日はもう眼鏡を使わないってときに多いです)。 1は美容院でトレーを貸してもらったときや一時的に着替えで外すけどすぐ掛ける!というときにやってたりします😌3や4は基本しないですね...🤔
2022-06-01 16:53:06
三枚目しかない。つるを下に向けると部品に負担がかかるって聞いたから一枚目は絶対やらないしそれから折り畳むと可動部分の劣化が早くなりそうだから他もやらない twitter.com/moemidon/statu…
2022-06-02 09:13:56
基本かけっぱなしなのでメガネを外す機会は少ないが、あらためてはずして置いてみると3か4だった。 ためしに1と2でおいてみたら安定感がない。 ただ、実用性の有無に関係なく慣れが大きい気がするし、「絵面」としては1,2の方がキレイだけど、3,4は生活感があるように感じる。 twitter.com/moemidon/statu…
2022-06-02 09:50:52
@moemidon 自分ですると4で 床屋とかで(切った後の長さ確認とかで一時的にかけて確認後に)自分以外が触れた後だと2かなって
2022-06-01 14:14:29
@moemidon フレームが歪むので1・2の置き方はしないで下さいと必ず眼鏡屋で言われるので3・4オンリーですね。
2022-06-01 17:11:33