第8回情報デザインフォーラムまとめ

テーマ:「観察とデザイン」 日時:9月23日(祝金)15:00-18:30(14:30開場) 場所:千葉工業大学津田沼キャンパス・7号館1階フレキシブルワークスペース(JR津田沼駅より徒歩3分) 主催:情報デザインフォーラム、千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室/安藤研究室 共催:日本デザイン学会サービスイノベーション部会
4
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

バルミューダの扇風機が気になってしかたない http://t.co/otw6DVpC

2011-09-23 15:20:32
ちゃちゃき @chachaki

ビデオをクリッピングしていき、タイトルづけ。タイトルづけが重要。ある程度経験が必要となると思われる。 #infodf

2011-09-23 15:21:40
ちゃちゃき @chachaki

その後、KJ法などで構造化していく。ステークホルダーなどを集めて実施できるのも利点である。マップ化して、カテゴリ名をつける。それをマトリックス化している。 #infodf

2011-09-23 15:22:44
ちゃちゃき @chachaki

カテゴリが本当に正しいのかどうかを検証・考察していく(マトリックス) #infodf

2011-09-23 15:23:22
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

ビデオをカード化!難易度高そう。マイノリティー・レポートの世界。

2011-09-23 15:23:34
ちゃちゃき @chachaki

。。。→ガイドライン→デザインテーマ。カードファミリーシート。ビデオクリッピングリストから4つ抜き出す。カテゴリ化は行なったが、さらに奥になにかないか、などを考慮する。 #infodf

2011-09-23 15:25:23
KAZ Yamazaki : Smile Experience @designkaz

情報デザインフォーラムでは、櫛先生のラピッドエスノグラフィーの話がスタートしました。観察した写真や映像をマップ化して、リフレーミングする、そして概念モデルをつくる。

2011-09-23 15:25:23
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

堀場製作所のラピッド・エスノグラフィーでデザインされた事例。

2011-09-23 15:26:52
ちゃちゃき @chachaki

主観性と妥当性。柔軟かつ理論的な観察対象選定。(←理由が必要) 非観察者が参加したビデオ分析。ステークホルダーの参加したカードゲーム。個別事例と全体の整合性。 #infodf

2011-09-23 15:28:14
ちゃちゃき @chachaki

4で深まる解釈。考えのまとまりやすさ。(起承転結?)(4コマ漫画?) #infodf

2011-09-23 15:28:44
co_fresh @co_fresh

4で(読んで)深まる解釈。photobento android appli にした。square x 4 #infodf

2011-09-23 15:31:28
ちゃちゃき @chachaki

photobento(ポスター発表でもある)の紹介。 #infodf

2011-09-23 15:30:04
ちゃちゃき @chachaki

次は、「観察とデザイン」の発表2/5「観察からのアプローチの実践」安藤昌也(千葉工業大学)ですー #infodf

2011-09-23 15:32:10
ちゃちゃき @chachaki

ちなみに、今会場横でリアルタイムドキュメンテーションが進行しているそうです。記録に残す、ということだそうです #infodf

2011-09-23 15:32:48
ちゃちゃき @chachaki

あくまで流行っているのは、応用エスノグラフィ。 #infodf

2011-09-23 15:34:03
ちゃちゃき @chachaki

応用エスノグラフィの分類。フィールドワークから 1.商品やコンセプトの開発が目的。 2.改善や最適化が目的。 目的が異なると、調査の観点が異なる。違いを強調したいのではなく、観点が違いますね、という話。 #infodf

2011-09-23 15:35:47
kawa_hide@2023 @kawa_hide

世の中では、エスノグラフィが流行っているらしい。

2011-09-23 15:35:56
co_fresh @co_fresh

観察からのアプローチの実践:応用Ethnography Concept 開発。世間で流行っているのは応用Ethno。2系統ある。1)製品コンセプト開発2)既存製品を改善 今日は1)の話。 #infodf

2011-09-23 15:35:49
ちゃちゃき @chachaki

ユーザーモデリングの3階層。属性層→行為層→価値層。普段、コンテキストという場合、属性層と行為層の間をコンテキストとしてみている。応用エスノグラフィではそれを「脱文脈化」して、着目する価値から新しい行為を見る=デザイン。 #infodf

2011-09-23 15:38:08
ちゃちゃき @chachaki

エスノグラフィによる製品開発の全体像。調査:エスノグラフィ調査→KA法→洗剤ニーズ分類→方向性の検討 (あ、スライド変わっちゃった #infodf

2011-09-23 15:40:09
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

ユーザモデリングの3階層 久しぶりに話を聞いてトリハダ。 #infodf

2011-09-23 15:40:16
ちゃちゃき @chachaki

エスノグラフィ調査計画。少人数でも妥当性のある分析結果を得るために。1回目は平均的なユーザを調査。2回目はエクストリーム調査。といった、2回に分けた調査を行う。 #infodf

2011-09-23 15:41:25
co_fresh @co_fresh

User modeling:3 layers 属性層(ペルソナ)->行為層(デザイン)->価値層(needs). 企業内導入の為の簡易化:発話ベースKA->技術棚卸し->SWOT. 1回目平均ユーザ2回目 extreme user #infodf

2011-09-23 15:42:21
ちゃちゃき @chachaki

KA法の説明。必ず「価値」と言い切る価値。(割愛 #infodf

2011-09-23 15:42:31
ちゃちゃき @chachaki

(写真はご遠慮ください)実際の事例紹介(写真はご遠慮ください) #infodf

2011-09-23 15:44:08
前へ 1 2 ・・ 6 次へ