昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

平成パワハラ長時間就業で育った世代の管理職が働き方改革に直面してホワイト上司とブラック上司に分断されてきているという話

ホワイト上司増えるといいです
84
ダーク@そこら辺の草を食う県民 @darkandshadow

@livefuchu FF外より失礼。 柔道部物語を思い出しました。 「す、すみません、去年より甘くしたんですが」 「バカタレ毎年みんなそう言うんだよ!」 「来年からはもうセッキョはやめろよ、こんな事やってたら柔道部は潰れてしまう」 「お断りします」

2022-07-29 01:51:22
20th century 🇺🇦🇹🇷🇯🇵🇺🇸🇪🇺 @1970s_m

@S0E_2O2O 横から失礼致します。 ↓こういう人種は、早期退職等でどんどん組織からいなくなって欲しいです…。 ちなみに士業系事務所にも、↓こういう雰囲気があり嫌悪感があります…。 >「ワシのように長時間労働パワハラにも耐えてこそ一人前になるんじゃ」派

2022-07-28 20:16:15
nok⊿birdie🐦️ @7053a1

@S0E_2O2O 前者ですが、若者に無理なワークを渡せなくて、でもタスクは減るどころか増える一方なので結局自分だけ平成パワハラ長時間就業😭😭😭

2022-07-28 22:22:54
ॐたランタ🐷 @Butarantos

@S0E_2O2O 誰も一人前になろうとは思ってないし。

2022-07-28 22:25:39
五條綴 @antigomannin

@S0E_2O2O 体育会の体罰と同じですね、そう考えたら、部活も良い社会勉強😁

2022-07-28 22:42:09
鍋ログ@ポタオデとゲーム好き @nabelog_blog

@S0E_2O2O 昭和パワハラ世代も一応は二分化してますが、後者が多すぎですね。 平成パワハラ時代でこの悪習を終わらせたいですね。

2022-07-28 23:41:35
Sin_camellia @truth_allez

@S0E_2O2O 現状変わる見込みも無いからどうせ誰かにしわ寄せ行くわけで、後輩だろうとやってもらわな回らんし破綻するからしゃーないよ

2022-07-29 00:16:57
ぼぶ @bobintegra

@S0E_2O2O 働き方改革と叫んでるだけの役員。 皺寄せが全部中間管理職とスタッフ・担当へ。 思いつき施策のお陰で残業が増えて自宅に持って帰るだけの見た目残業減少。 色々と終わってるんですよね

2022-07-29 00:40:30
急行ポチョンボ 出力上昇に向けて反省中 @bosintang11

@S0E_2O2O ”パワハラに耐えて一人前”派を根絶しないと日本は洒落抜きでヤバくなります!

2022-07-29 01:21:59
ezakin @6644ezakin

@S0E_2O2O パワハラ受けた上司がパワハラしてる!!

2022-07-29 03:23:39
ケロンパ @vS7kxZcv4y4XfLw

@S0E_2O2O 昭和はセクハラもプラスです。 自身が如何に傷ついたかによるのかも? 病気になる人は、サービス残業は絶対許せませんと声を出すと思います。 自分に有利に働いた人は耐えて一人前と考えるのかも知れません?

2022-07-29 04:10:29
ネロ @a7HeCe9IXJrBpfo

@S0E_2O2O パワハラこそ新人の洗礼的な悪しき風習は終わらせるべきだと思いますよ。社員は仕事がしたいのであり、あら捜しと暴言暴力のサンドバッグになりその慰謝料(給料)を受け取りたいわけじゃない。 長期間ブラックな環境に居て時間もお金も精神も余裕がなくなると、あんなになるのかもしれないけど

2022-07-29 04:12:05
ティルフィング#NYK再建 @mzkc622

@S0E_2O2O 後者の方々にお聞きしたいんですが「それでせっかくの仕事に慣れてきて若者が辞めたらどうするんです?」と 仕事をイチから教えるってかなりコストど時間掛かるんですけどねえ 完全なマニュアル本のある仕事ならいいんですが経験に頼り切った仕事はホント難しいと思います

2022-07-29 04:48:59
のぎふぁむ@ねこまた @Nogifam_necomat

@mzkc622 @S0E_2O2O FF外失礼 そういう人たちは、いまだに「代わりになる奴は幾らでもいる」と思っています。 考え方がアップデートされていないのでね…

2022-07-29 06:22:53
戦う什器管理人 @FightingFM

@S0E_2O2O 昭和のぶっ飛びっぷりは平成の比ではない

2022-07-29 05:30:01
くぅ~ @okiraqoo

@S0E_2O2O 前者の考えでなんとかしようと思っているんですが、上層部の方針がなんでもマニュアル化、チェックリスト化で仕事の本質とは違う所に労力を掛けさせ時間を奪い、なぜ?の部分を調べさせないのでとんでもない間違いをする人材を作り出してしまってます。 ほぼ現場猫事象……

2022-07-29 06:41:21
佐藤直樹🍟🍟🍟 @drums310_

@S0E_2O2O 令和世代でもそのスピリットを引き継いで「力の無いやつは死ね!!」とか言ってる植松聖みたいな量産型が沢山増えてきていて困っております。

2022-07-29 07:51:46
キャンドル・ジュン @IhmxIjojMgX7J36

@S0E_2O2O そもそも働き方改革を知らない人がいる

2022-07-29 08:16:35
マコちゃん @bakucho_tai

@S0E_2O2O 確かに。今両極端ですわな😱 そこが難しいところ。 データに基づく成果報酬制度を基本にして評価しつつ、そこから更に高みを望む者への個別指導や課題を課すような運営じゃないと破綻すると思う。

2022-07-29 08:25:29
FREE PALESTINE🇵🇸 @yamatotg

@S0E_2O2O 仰る通りですね。 後者を根絶するには、会社が本気で取り組まなければなりません。 なぜなら、パワハラ管理職はそこそこの成績をあげるので、上司(会社)からすると使い勝手が良いのです。 その誘惑に負けてパワハラを黙認していると優秀な人材は辞めていくので、将来は先細りです。

2022-07-29 08:31:52
a_zone @fukufuku_a_b

@S0E_2O2O @MUGI1208 そこで、どっち派になるのかが賢い人とそうでない人の違いですね🤔

2022-07-29 08:51:03
海見て話そう😊 @ymLlkCamzjRyMRO

@S0E_2O2O TVドラマで観る様な素敵な職場を目指すが少なくともアンタは反町隆史じゃ無いのでウザいです と言う感じの上司

2022-07-29 09:10:33
そばうどん @zense_neko__

@S0E_2O2O @MUGI1208 もう人類にはみんなが長時間労働しなければならないだけの仕事が残ってないと思われ…

2022-07-29 09:29:37
休日 @SottoBank

@S0E_2O2O 「ワシの代で葬らなければならない」オジさんと「パワハラに耐えて一人前になれ」オジさんが合体して「長時間労働パワハラで葬ってやる!!」オジさんが爆誕するのである

2022-07-29 09:32:05