自己欺瞞は相手を騙すために発達した …… フロイト的防衛機制の進化心理学的転回

言語は相手を欺くにあたって優れたツールだが、非言語的なサインが嘘を露呈させてしまう。 これに対し人間は、発達した社会において自分の嘘を隠蔽する手段として、自己欺瞞を発達させたのである。
1
前へ 1 ・・ 7 8
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

“ このようなわけで、騙しを見破るためのスキル獲得には、学ぶことよりも学んだことを捨て去ることのほうが重要である。私たちは歌詞に注意を向けるより、人と人とのコミュニケーションというメロディに耳を傾ける技を高めるべきなのだ。” pic.twitter.com/YGgAqqVCVn

2019-12-07 10:58:00
拡大
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

“ うそ探知機になりたければ、自分の目でしっかり観察することをなおざりにしてほとんど自動的に言葉に優先権を与えてしまう癖は捨てなければならない。人が何をしたかよりも何を言ったかに注意を向けることはやめなければならない。” pic.twitter.com/Zv3GbRypxp

2019-12-07 11:00:24
拡大
拡大
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

“ いってみれば、私たちは闇の中でポーカーをしているようなものだ。というのも「社会生活に伴う競争というゲームでは(意識に)何が行われているのかわからないようにすることもゲームの一部になって」いるからだ (R.Alexander 1989) 。” pic.twitter.com/UKZ3Ta7LQC

2019-12-07 11:06:35
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

“ それと知らずにポーカーをしている人のように、私たちは自分が自分の利益を追求しようとしていることにも気付かないまま他人を操ることができる。そしてもし、そのことで非難されても、心から自分が正しいと信じて、そんなふうに考えるのは被害妄想だと言いきることができる。” pic.twitter.com/3swlPDVKHe

2019-12-07 11:10:03
拡大
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

“ 自己欺瞞は自分がマキァヴェリ的もくろみを抱いていることに気付かないようにしてくれるだけでなく、少なくとも意識のレベルでは、他人の利己性にも比較的鈍感にしてくれる。私たちはわざと眠ったままでいる。はっきりと目を覚ましてしまえばゲームがうまく成り立たなくなってしまうからだ。” pic.twitter.com/Cy36KgU2XH

2019-12-07 11:12:26
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

(D.L.Smith 2004『Why We Lie: The Evolutionary Roots of Deception and the Unconscious Mind/邦題: うそつきの進化論─無意識に騙そうとする心』より) pic.twitter.com/a9YX7O5ou7

2019-12-07 11:14:14
拡大
前へ 1 ・・ 7 8