LG(BT)運動とペドフィリアの関係についてのメモ、セルフまとめ。

国際ゲイ&レズビアン団体から少年愛者団体が追放された経緯 1990年代のLG(BT)運動における「権利運動」と「解放運動」の対立 ・「権利運動」は同性愛者はたまたま同性が好きに生まれただけで異性愛者と違いはない、と主張。それに対して「解放運動」は「ゲイは異性愛者と同じではないし、同じになりたくもない」と一種のナショナリズムを主張。 続きを読む
15
エミコヤマ @emigrl

松浦大悟さんの本、まだ入手できないので(といかそもそも入手の目処がない)読んでいないのだけれど、2016年頃に松浦さんがツイートしてきた「国際ゲイ&レズビアン団体ILGAからの少年愛者団体の追放」問題については著書でも触れられている様子。…

2021-10-11 06:56:07
エミコヤマ @emigrl

…松浦さんがツイッターで「LGBTの不都合な真実」というフレーズを使ったのは、わたしが調べた限りだと2016年10月がはじめてで、それはILGAからのNAMBLAほか少年愛者団体の追放について言ったもの。いわば「LGBTの不都合な真実」の原点。ただし、かれが「不都合な真実」だと指摘しているのは、…

2021-10-11 06:56:07
エミコヤマ @emigrl

…「ゲイ&レズビアン団体が少年愛者たちと一緒に活動していた」という事実ではなく、逆に「自分たちが社会に受け入れられるために都合が悪いからと、一緒に活動していた仲間を放逐した」という事実。かれは、子どもを守るのは当然だし、政治的に排除せざるを得ない状況も分かるが、…

2021-10-11 06:56:08
エミコヤマ @emigrl

…少年愛も同性愛と同じく自ら選んだわけではない性的指向であり、そもそもそれを理由として連帯してきたのだから、かれらの苦しみに寄り添うべきだった、と主張している。ただし歴史的事実として、…

2021-10-11 06:56:08
エミコヤマ @emigrl

…同性愛者が「少年愛も自ら選んだわけではない性的指向だから」という理由で少年愛者に連帯したわけではない点は指摘したい。現にそれまでILGAに参加していたNAMBLAなどは単なるペドファイルの団体ではなく、大人の男性と未成年男子の性的関係を指向する男性同性愛者のグループ。つまり、…

2021-10-11 06:56:08
エミコヤマ @emigrl

…同性愛と少年愛の共通性を通して連帯していたのではなく、同性愛者の部分集合として同性愛者団体に参加していた。ペドファイル一般との連帯はなかったし、レズビアンやバイセクシュアル女性もそこには関係なかった。というかゲイとレズビアンの連帯が一般化するのは80年代のエイズ危機以降。…

2021-10-11 06:56:09
エミコヤマ @emigrl

…60年代後半から90年代はじめにかけて、アメリカや一部のヨーロッパの国の都市部ではサンフランシスコのカストロやシアトルのキャピトル・ヒルのように白人男性が集まる街ができて、そこに住み着いたそれなりに高収入の白人ゲイ男性たちが、…

2021-10-11 06:56:09
エミコヤマ @emigrl

…地方から家出してきたり家族から追い出されてホームレスになった少年たちを囲って性の対象にしたり、あるいは同じように高収入を得ている白人ゲイ男性たちがアジアなどに旅行して現地の少年たちをお金で買うということが、一部では一般的になった。…

2021-10-11 06:56:09
エミコヤマ @emigrl

…たとえばシアトル前市長であるエド・マレーは80年代に複数の家出少年をキャピトル・ヒルの自宅に招き、性的暴行したうえで小銭(5ドル=500円とか)を与えるという行為をしていたと訴えられ、はじめは否定していたものの、実のいとこの息子をふくめ次々に被害者が名乗り出た結果、…

2021-10-11 06:56:09
エミコヤマ @emigrl

…辞任に追い込まれたのだけど、市長と親しかったシアトルの白人ゲイ男性たちのあいだでは「そんなこと当時は当たり前だった、いまの価値観で非難するべきではない」と言っていた。あいつら絶対許さんぞ…というのは置いておくとして、…

2021-10-11 06:56:10
エミコヤマ @emigrl

…そういう風に大人のゲイ男性が未成年の男性と性的関係を持つことが、一部の都市のゲイ男性のあいだでは当たり前に受け入れられていた時代があって、NAMBLAが国際ゲイ&レズビアン運動の一部だったのはそのため。1990年のILGA大会では、未成年の保護を訴える声明文の採決があったのだけれど、…

2021-10-11 06:56:10
エミコヤマ @emigrl

…それにNAMBLAは反対を表明。子どもに対する合意を得ない暴行は禁止すべきだとしたうえで、一定の年齢に達していないからと性的合意能力を認めないのは年齢差別でありパターナリズムだ、と批判した。これはILGAが国連ECOSOCの認定を受ける前の話で、そういう意見の対立は当時すでにあった。…

2021-10-11 06:56:10
エミコヤマ @emigrl

…松浦さんは、自ら選んだわけでもない、行動に移すわけにもいかない少年愛指向によって苦しんでいる当事者たちにLGBT運動は寄り添うべきだ、と言うけれど、大人の男性たちの、当時社会的に容認されていた行為により被害を受けた膨大な数の少年少女たちの苦しみには寄り添っているのだろうか。これは…

2021-10-11 06:56:11
エミコヤマ @emigrl

…松浦さんだけではなくて、前市長を一斉に擁護したシアトルの白人ゲイ男性たちにも感じていること。ペドフィリア指向の持ち主を迫害してはいけない、他人を傷つけない形で包摂が必要だ、という松浦さんの意見には賛成なのだけど、その議論からは現実の被害者の存在が抜け落ちているように見える。

2021-10-11 06:56:11
エミコヤマ @emigrl

松浦さんの「保守主義」は、少年愛についてだけでなく、ハッテン場やその他ゲイ男性向け施設に関する議論においても、一般的な「保守主義」の主張ではなくむかしからある白人(日本においては日本人?)男性ゲイ的な保守主義がある。リベラル叩きより、そっちを突き詰めたらおもしろそうなんだけど。

2021-10-11 07:04:25
エミコヤマ @emigrl

松浦さんが2016年のツイートで論じて、新著でも書いているらしい、ILGAからのNAMBLAの追放の件、根底にはあの時代の「ゲイ&レズビアンの権利運動」と「ゲイ解放運動」の対立があったわけだよね。前者はいまもLGBT権利運動として目に見えるから分かりやすいけど、…

2021-10-13 11:22:43
エミコヤマ @emigrl

…たとえば同性婚の合法化や差別禁止法の成立などを通して一般社会に対等な市民として参加することを指向する運動。それに対して後者は、異性愛社会への同化を拒み、ゲイ独自の文化や生き方を保持したままそれへの抑圧と闘う指向。…

2021-10-13 11:22:44
エミコヤマ @emigrl

…この対立のなかで、ゲイ解放運動の側からゲイ権利運動に向けて、主流社会に認められるために男性少年愛やドラァグ、BDSM、ハッテン場など主流社会に受け入れられない自分たちのカルチャーを切り捨てるのか、という批判が起きる。当時何が起きたか分かるには、そういう文脈を理解しないといけない。…

2021-10-13 11:48:31
エミコヤマ @emigrl

…主流社会への参加を指向するゲイ権利運動は、その際「自分たちは同性愛に生まれついただけであって、それ以外は異性愛者とは変わらないのだ、あなたたちが異性愛者であることを変えられないように、わたしたちも同性愛者であることは変えられない」という論理を採用していく。そしてそれは…

2021-10-13 11:48:31
エミコヤマ @emigrl

…目論見通り、主流社会の側からの一定の支持を得ることになる。それに対してゲイ解放運動は、「わたしたちゲイは異性愛者と同じなどではないし、同じになりたくもない、生まれつきかどうかなんて関係なくわたしたちには自由に生きる権利がある」という立場。…

2021-10-13 11:48:32
エミコヤマ @emigrl

…ILGAがNAMBLAを追放した当時は、とくに共通した政治的目標を掲げていたわけではない各国のゲイ&レズビアン団体の連合体でしかなかったILGAが、国連の人権機関などを通して国際的な「ゲイ&レズビアンの権利運動」の連合体に移行していく過渡期だった。そして同時に、…

2021-10-13 11:48:33
エミコヤマ @emigrl

…国際的に子どもの性虐待についての取り組みが進み、さらにゲイ&レズビアン運動のなかでも、性暴力や性虐待の問題についてゲイ男性より敏感なレズビアンたちが力をつけ始めていた。NAMBLAの追放には、そういう時代背景があったわけ。…

2021-10-13 11:48:33
エミコヤマ @emigrl

…ところが松浦さんは、追放以前は同性愛者と小児性愛者が「同性愛も小児性愛も自分で選んだのではなく生まれつきどうしようもないものだ」という共通点を通して連帯していた、ところが主流社会に受け入れてもらうために同性愛者はそれまで連帯していた小児性愛者を裏切って追放した、と言ってる。…

2021-10-13 11:48:33
エミコヤマ @emigrl

…それはいくらなんでも歴史的事実に即していないし、背景となる思想的対立についての理解も欠いた、非歴史的(事実として歴史的に間違いというだけでなく、歴史的背景を踏まえていないという意味)だと思う。同性愛者と小児性愛者が共闘していたのではなく、…

2021-10-13 11:48:33
エミコヤマ @emigrl

…男性少年愛が当時ゲイ男性コミュニティで受け入れられていた男性同性愛の一部だったから同じ運動の中にいただけだし、松浦さんが挙げている「どちらも生まれつきだから」という共闘の理由はNAMBLAを支持していた「ゲイ解放運動」ではなく排除した「ゲイ権利運動」の側の信条。…

2021-10-13 11:48:33