SNS論客の書評が幼稚でゲンナリ

SNS論客の話題や態度に批判の声が出ていますが、お金が目的だからそうなるという説もあります。
2
@madanaizo

SNS論客はどんな本を読んでも、結局最後は「いつも自分がしてる話」にもっていく。要は本をダシにしたワケだ。凄く安易に。そんな時に大学の先生の書いた書評読むと「ちゃんと本のことが書かれてる!書評ごとに違う話をしてる!」と感心する。で、感心した後にSNS見ると、論客達の幼稚さにゲンナリする

2022-08-06 10:20:31
@madanaizo

…みたいなツイートを前に見て(すぐ消えた)「書いてる側からすればそうもなるよな」と思ったよ。 あと、作品に対して不誠実な態度なのに、自分では「俺は世のインテリにない誠実さがあるのさ」「著者より俺の方が倫理的さ」みたいなツラをしてるのが、イラつくんだよ、とか。そういうのもありそう。

2022-08-06 10:20:32

自覚がある人が反応

フニフニ @nVlJSNMfzKym96A

なるほどー ダシにしてるつもりはなかったけど、わたくし多少なりともこれに該当するなwww twitter.com/madanaizo/stat…

2022-08-06 16:34:24
magyar istvan(低知能) @istvan0817

まあね、おれとか機会があれば『カワウソがオッター』とか言ってるし。 twitter.com/madanaizo/stat…

2022-08-06 18:20:23

営利か非営利かが重要では

Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

幼稚じゃないよね、営利か非営利かの話だと思う。営利だったらそういう話になるのはありえなくもない。結局、幼稚と馬鹿にされても営利目的ならそれで読者なりサブスクが増やせれば勝ちだからね。根本的に目的や土俵も違う。 twitter.com/madanaizo/stat…

2022-08-06 18:33:06
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

まあそういうことがあるので、我々のような理系の自然科学系の理工・医学系論文だと、企業など営利団体から金をもらっていたり、または特許などで知財を得ようとするなどの意向がある場合はConflict of Interest (COI)に記載しなければならないわな。まあ日本の普通の書物はそういうのは無いだろうけど

2022-08-06 18:34:28
Licca Tanuma, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

大学や非営利機関ではない企業や論客などの人達が書く文書は全てcompeting financial interestsでしょ。まあこのあたりは知識としてあった方がいいくらいじゃないかしらね。

2022-08-06 18:35:32
お金もうけは悪いこと?

クレメンツ,A.,田中 奈津子