9/24不登校・引きこもりフォーラム@札幌

東京シューレ代表奥地圭子氏の講演と、当事者三名のシンポジウム。来年は北海道で登校拒否・不登校を考える夏の全国合宿が行われるので、そのプレイベントでもある。2011年9月24日札幌りんゆうホールにて。
0
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

本日の「不登校引きこもりを考える」 フォーラム@札幌のハッシュタグは、#fsfrm924

2011-09-24 13:26:31
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

間もなく始まります。不登校・引きこもりを考える〜ありのままを受けとめ、多様なニーズに応えるかかわり〜 9月24日(土)13:00〜 りんゆうホール 奥地圭子さん講演と当事者の体験を語るシンポジウム #fsfrm924

2011-09-24 13:31:19
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

不登校・引きこもりを考える〜ありのままを受けとめ、多様なニーズに応えるかかわり〜 9月24日(土)13:00〜 りんゆうホール 詳しくはこちら http://t.co/TWcMtEWd #fsfrm924

2011-09-24 13:33:36
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

フォーラム最初は、北海道フリースクール等ネットワーク代表の亀貝氏挨拶。来年度の登校拒否・不登校を考える夏の全国大会は、札幌で開催である旨。 #fsfrm924

2011-09-24 13:39:13
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

東京シューレ奥地圭子氏講演開始。二学期が始まると毎年起こる子供達の自死について。今年は札幌でもあった。 #fsfrm924

2011-09-24 13:46:00
@SOUMA_KEITA

二学期が始まる前の子供の自殺。札幌も他人事じゃない #fsfrm924

2011-09-24 13:46:45
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

葛飾区、国立市、鹿児島、札幌市などで今年も夏休みの終わり、二学期の始まりに生徒の自殺があった。これは東京シューレをやり始めた頃から注目してきたが毎年起きている。奥地 #fsfrm924

2011-09-24 13:49:33
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

中学生自死は、いじめや学校の取り組みを問題視して、どう取り組むかが報道される。だが、学校がどんなに苦しくても行かねばならぬ所であるという「絶対化」が前提になっている事に注意。 #fsfrm924

2011-09-24 13:49:38
@SOUMA_KEITA

「いじめ」に隠れた学校の絶対化。逃げられない構造 #fsfrm924

2011-09-24 13:49:48
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

奥地氏自身の子供との不登校経験から、先程の絶対化と関係して。頑張って行事に参加すると、褒めていた。先生も、君だけが辛いんじゃない頑張れ、との言葉がけ。結果として、立てない、飲み物を吐くなどの身体症状を引き起こしていた。 #fsfrm924

2011-09-24 13:54:43
@SOUMA_KEITA

「学校へ行く」という言葉の表面しか受け取ってなかった話。無理をしてる子供を「頑張ってるね」と誉めてた話など #fsfrm924

2011-09-24 13:54:50
@SOUMA_KEITA

甘えてる、愛情不足、親が責められる、医者の予約待ち。70年代後半からなにも変わらない #fsfrm924

2011-09-24 13:57:50
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

故渡辺位氏と親子の出会い。そこで子供から吐露される、学校がとった対応への違和感、不信感。良かれと思ってやっていることは、当事者では無く、周囲が良いと思うこと。 #fsfrm924

2011-09-24 14:01:53
@SOUMA_KEITA

「なんとかなって欲しい」は「あなたじゃダメ」というメッセージになりうる #fsfrm924

2011-09-24 14:03:35
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

社会は厳しいんだから、学校くらい行けなきゃと思って子供に接していたが、それでは子供は苦しいままだった。子供のあり様を受け止める渡辺氏と関わると子供が変わった。学校にこだわり過ぎていたと夫婦で語った。 #fsfrm924

2011-09-24 14:06:53
@SOUMA_KEITA

1984年、親の会をつくる。他人の話だと見えるものがある。やり取りから気づく。親の会は経験の宝庫 #fsfrm924

2011-09-24 14:10:32
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

不登校の親の会は、親にとってすごい勉強の場。自分の事は見えなくても、人の事は見える。 #fsfrm924

2011-09-24 14:10:33
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

親の会の重要性。専門家とは別のメリットがある。そして親が楽になると子供も元気になる。 #fsfrm924

2011-09-24 14:13:52
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

不登校になってゲームしてゴロゴロという状況は良く困りごととして挙がる。しかし、多くの事例を聞くと、その時間が大事だったり、ゲームを制限する事で親子関係がまずくなり状況が悪くなる事が見えてくる。 #fsfrm924

2011-09-24 14:14:24
@SOUMA_KEITA

自分の子供の受け入れられない行動は、よその例をたくさん聞くことで行動の意味に気づく。行動の「表面」を抑えるための医療は無意味 #fsfrm924

2011-09-24 14:16:53
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

不登校で家庭内暴力は、親の苦しさが先に立つので、子供の苦しさを受け止めづらい。家庭内暴力を押さえるだけでは無く、何故苦しいかを見る必要がある事も多くの事例から学べる。またこの場合、医療の介入は過剰な事がある事にも注意。 #fsfrm924

2011-09-24 14:17:23
@SOUMA_KEITA

親の会に来る子供たちのニーズから東京シューレ設立 #fsfrm924

2011-09-24 14:20:27
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

不登校の親の会に来ていた子供を見て、そのニーズを満たす場所が必要だということで、塾でもないフリースクールを作ることにしたのが1985年 #fsfrm924

2011-09-24 14:20:34
@SOUMA_KEITA

フリースクールで起きる子供の変化。確かにそれは起こる。俺も覚えがあるが、じゃあそれをどう外の人に見せりゃいいのか #fsfrm924

2011-09-24 14:24:17
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

家でもなく、学校でもない居場所を得てどんどん元気になり変化していく子供。それとは逆に「学校復帰」に主眼を置いた政策、世の中の見方。 #fsfrm924

2011-09-24 14:26:30