中央リニア新幹線はいらない子である論:シーラカンスにあやまれ編

シーラカンスさんすごいんですね…(そこか)
6
倉成行乃+ @kurayuki_5178F

こんなんが採用担当の企業とかタカが知れてるな… フランスは試験専用の全電動車編成、しかも下り坂でやっと出せてしかも架線も線路も摩耗が激しすぎた営業運転にはとても出せない代物。中国のリニアって言い張ってる記録に至っては日本の山梨実験線でL0系が出した最高速度だし。勉強しろよ。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 18:58:10
いくよ@ @RIHhkHpxxM7tOTc

@City_Railway いや時代遅れのシーラカンスです! フランスは普通の鉄道で575キロ、中国で486キロ、リニアで603キロを達成。イーロンマスクはハイパーループで時速1000キロを4年後に達成すると言ってる。ハイパーループは「永久磁石」を使用。浮上に電力を使わない。

2022-09-24 14:00:34
黒ペンギン中佐@We shall never surrender @SchwarzPinguin

で、実用化して民間企業の採算ベースに乗るの超電導リニアだけなんすよねww ハイパーループなんて、発想は昔からあるが結論は「発想自体がダメ」でQED。流石のイーロンマスクも気づいたらしく、既に計画は骨抜きだ。 総務人事やってる様なモノ知らん奴だけが未だに「信奉」しとる。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 19:10:15
ふじはや第2編成 🚅 @fujihaybusa02f

試験速度を比べてどうする? それより営業運転時の性能 しかも上海のリニアは中央新幹線と違って都市間鉄道ではない twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 19:11:05
やせいの鴨さん🦆 @1mWqvKTnlehHCks

最高速アタックで作った記録を営業運転に使用出来るわけ無いだろ(´・ω・`)新幹線だって最高速重視より平均速度重視で損耗と時間のバランス取ってるのに twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 19:50:27
きりん @venison_doinaka

自動車分野でも、フランスでは一般道で300km/h超は普通なんですよね。あまり知られてないですけど。 やはり日本は遅れてる… ちなみにフランスのサルト県で数日間限定ですけど。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 20:14:55
リンク Wikipedia サルト・サーキット シルキュイ・ドゥ・ラ・サルト(仏: Circuit de la Sarthe, サルト・サーキット)は、フランスのサルト県ル・マン市郊外にあるサーキット。正式名称はCircuit des 24 Heures du Mans(ルマン24時間サーキット)。 毎年6月に世界三大レースのひとつであるル・マン24時間レース、隔年7月にヒストリックカーレースのル・マン・クラシックが開催されている。 コースはル・マン市街地から南に下ったところにあり、2/3の区間は普段、地方道 (Route départementale 2 users 14
リンク Project Phoenix 今週末はル・マン!知らない人でもこれだけ読めば分かる! いよいよルマン24時間レースの本線が目前まで迫ってきましたね!あ、お久しぶりですコースケです! RX-7やマツダ車に乗っていると、「ルマン」というフレーズは一度は聞いたことがないでしょうか? 居ませんか?お知り合いやたまに見かける車のナンバーが「・7-87」の人…… あれ、なんの希望ナンバーなのか疑問のままの人も多いはず。 というわけで今回は、いまいち全貌がよく分からないこのルマンの熱い歴史と、劇的なドラマが繰り広げられる見どころを紹介していきたいと思います! もくじ ・そもそもルマンって何? ・「ルマン
北越 ゆきと @HK_SnowRabbit

日本のJRマグレブ式は浮上高10cmという高さのため、他の方式のリニアとは地震発生時の安全性が異なるんですよね。 あとフランスの速度記録はモーターや歯車の設定などを速度試験用に特別に組み替えてあるので営業運転では絶対に出ない速度。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 20:19:47
進撃のサルボボ @ieCOLWxQgql21XO

こういう適当ぶっこく人がいると、リプや引用で詳しい人が色々解説してくれるから助かる。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 21:10:35
yakutetu @tetu42297050

色々間違えすぎてる… フランスのは特別編成かつ下りで爆走しただけ、リニア603キロは日本だし、中国のは600キロを目指すリニアの試験車両が30キロ程度で走行しただけ 営業と試験じゃ全然違う。出せるだけで維持できるか、保守、点検費用、安全性、騒音問題や運行費用のバランスで最高速度が決まる twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 21:24:30
総武 @__soubu

そんなん言ったら日本の新幹線も400キロ代出したことあるべ))) twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 21:37:20
くれもん (萌留闘魂えのき) @Clementour

まず、記録の為のレコードタイムを自慢されても🤣 それとイーロンマスクがハイパーループをブチ上げて既に十年、何か実用化の進展の一つでも有ったのか? そもそも乗り物の製造技術としては比較的簡単な電気自動車でさえクレーム無しの商品を提供出来てないのに高速大量輸送機関なんか作れるの? twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 21:59:44
jinkei4413 @jinkei4413

というか、日本の場合は国土の狭さと暮らしやすい地域が少数なため騒音問題が大きいのよ。 海外の列車が速度を出せるのも人のいない穀倉地帯を進んだりする時間が長いからで、騒音対策もいらない。 日本の電車が驚かれるのは速度が出るのに騒音が圧倒的に少ないから。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 22:38:56
吉良青劉 コロナワクチン💉*6&Pray_for 💙💛 @redcrab_library

いやぁフランスのTGVの時速574キロは営業運転ではなく特別仕様の専用車両(ある意味で魔改造しまくった代物)なのでリニアと比較にならんぞ。 ja.wikipedia.org/wiki/TGV_POS twitter.com/rihhkhpxxm7tot…

2022-09-24 22:48:26
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

youtube.com/watch?v=EOdATL… フランスのTGVの速度記録は偉大です。 イギリスのSLマラード号が時速202キロを記録したのと同程度には。 トンネルひとつないまっすぐで緩い下り坂を保線を考えずに全速走行させた記録ですね。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 22:56:04
拡大
防長千住 @bocholiner_1010

鉄道系のネタで持論をゴリ押しするために変なこと言ったら、ボコボコにされる定期 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 23:15:58
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

アメリカなんてレール式の鉄道で時速10,000km達成してますしね!! twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-24 23:23:11
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

こんな感じの人達がドローンで「日本は遅れてる!」って言って回ってたの思い出しますな(遠い目) こういうチンプンカンプンなのが湧いて来るって事は、リニア建設は正しいって事ですよ。 twitter.com/rihhkhpxxm7tot…

2022-09-25 06:24:39
ダァカット梅屋敷💉💉💉💉💉 @JUmeyashiki

鉄道とミリタリーで素人さんがマウント取ろうとしちゃいけない、という好例。 案の定フルボッコで草。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-25 08:25:35
チハたん📸 @tihatan_

ハイパーループ、聞こえはいいけどチューブのおかげで車体の浮上高が制限されたり、各駅でチューブ側の与圧、減圧が必要だったり、車体側面との狭い隙間で引きずる空気抵抗を起こさないように連結できなかったりするから減圧トンネル捨ててエアロトレインの形態取った方がよっぽど効率的になるよな twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-25 08:31:25
Marque@組合オジ㌠ @speedbird028

日本も上海みたいに地震考慮しなくても良い環境下で、フランスみたいになだらかな地形で、かつ騒音気にしなくても良い環境だったらなあ。 イーロンマスクが言ってるのであって、この人が自分が開発チームにいるかのように偉そうに言う事ではない。 twitter.com/RIHhkHpxxM7tOT…

2022-09-25 13:32:28

シーラカンスさんもすごいんですよ

きしてる卿 @aim120d

リニアをシーラカンス呼ばわりしてもはや射爆場と化している某ツイ、そもそもシーラカンスならどんなに古くとも然るべき場であれば数億年遺伝子繋ぎ続けているわけでそういう意味でも間違ってないか?w

2022-09-25 09:48:20