TOMOSUKE氏による調性と色のお話

個人的まとめ。音のコードとカラーコードについて。
7
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

音楽のお話。ちょっと前に変拍子の話をしましたが、ちょっと調性についての小話をしてみよう

2011-09-30 18:36:56
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

調性ってのはハ長調とかイ短調とか曲の調の事なんだけど、簡単にいえば曲を曲としてまとめる秩序のひとつ。曲はリーダーとなる音がまずいて、それと仲良しな音やリーダーにこっそり恋心を抱く音なんかが集まってみんなでワイワイしてはじめて曲として聴こえる。青春やな。

2011-09-30 18:46:56
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

転調って言葉はみんなもよく耳にするかと思います。あの曲は転調しまくりだね~、とか。転調はリーダーが交代して全体の雰囲気がガラっと変わる状態だね。

2011-09-30 18:50:26
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

で、その調性って書くと難しいけど調性=色と思えば分かりやすいかもです。曲の調性を考え、その調性でどのコードを使おうかと決める事は、イラストを描くときにどの色みをベースにして、どんな差し色を入れていこうかと考えるカラーコーディネートに凄く近いと思います。

2011-09-30 18:57:25
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

これは何でしょ。みなさんの中にイラスト描いてる人多そうだから見たことあると思うけど、色相環ってやつです。距離が近い色同士ほど似ていて一緒に使いやすく、対極にある色は補色と言われ一緒に使うとエキセントリックになるってやつですね。 http://t.co/qL0xa7QW

2011-09-30 19:08:52
拡大
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

んじゃ、これはどうかな?5度圏って言われている調と調の関係、コード同士の仲良し具合をあらわした表です。 http://t.co/QZfHML8r

2011-09-30 19:15:22
拡大
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

そう!似てるんですよこの2つは。5度圏も色相環と同じで、距離が近いほど似たもの同士のコードで、対極にあるコードは補色と同じくエキセントリックな関係なんです。

2011-09-30 19:21:11
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

でね、ちょっと面白い事をやってみたんだ。曲の調性を決めているコード達の流れを色であらわしてみた。コードが変わったら色を変えていって、カラーバーみたいにして並べてみた。

2011-09-30 19:24:28
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

さて、これは何の曲でしょう?(・ω・) これ分かったら天才! ちなみに一段で8小節分のコードの流れです http://t.co/QhA9gqgw

2011-09-30 19:29:15
拡大
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

【ヒント】最初全体が赤系ではじまって、徐々に青系にいって赤系に戻り、いきなり緑っぽくなる。つまり前半に軽い転調があって、後半ガラッと雰囲気が変わる転調がある曲だ!

2011-09-30 19:38:25
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

【ヒント2】最後の段は補色の関係でちょっとカオスになってる。サビの後にカオスなピアノが入る曲と言えば?

2011-09-30 19:40:53
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

おおっ!?早くも正解者がいるぞっ(*'∇')しかもみんないい線いってるし!色で曲が伝わるなんておじさん感動。

2011-09-30 19:47:19
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

麦茶飲み終わったら正解いいます(´ω`)

2011-09-30 19:51:27
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

Blind Justice(イントロ終った後のAメロ~アウトロ直前までの部分)でした!正解者4名。お見事!

2011-09-30 20:05:45
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

こういう視点で音楽を考えるとWebデザイナーさんとかがよくやる、ベースカラー・メインカラー・アクセントカラーの3色ベースの考え方で曲の調性を考える事もできるんじゃないかと思ったりします。

2011-09-30 20:11:03
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

ビーマニファンのみんなはイラスト上手だし綺麗な配色してると思うから、きっと曲の調性の達人にもなれると思うよ!

2011-09-30 20:13:34
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

捕捉で言うと、ドミナントという種類のコードがあるんだけど、それは簡単に言えば前後のコードをスムーズに結び付ける役目がある。これを色であらわすと2つの色を綺麗に繋ぐもの…そうグラデーションだね!

2011-09-30 20:19:10
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

さっきのカラーバーにグラデーションも取り入れて表現すると、もっと曲の調性の世界観が目でよく分かるようになりそうだ。

2011-09-30 20:20:42
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

でもカラーバーだとちょっと染色実験みたいで殺風景なので、もう少しうまく表現できる方法を考えてみます。

2011-09-30 20:29:38
TOMOSUKE @_TOMOSUKE_

(以上の時間を持ちまして、本日の小生の音楽おちゃっぴーばなしは終了致しました)

2011-09-30 20:31:25