江戸時代の農業は肥料として人間の排泄物に頼っていたらしいが、想像以上にものすげー量で過酷だった

みんな異様に詳しいな
142
pompoko @pompoko_heppoko

@kobo_umuki @Alien_Evolve 西武線は💩電車、というのは、長らく言われていたようです 中野も、駅前から、一面のキャベツ畑だったそうです 中央線で肥料を運んだ⁉️

2022-10-07 18:16:50
ursa_minor @Lesser_Bear

@pompoko_heppoko @kobo_umuki @Alien_Evolve 西武線は電車というより、専用貨車を用いた貨物列車を仕立てていましたね。 京都市電は、電車でウン送したそうです。

2022-10-08 17:30:15
工房うむき 「春の両爬まつり」ありがとうございました @kobo_umuki

@Lesser_Bear @pompoko_heppoko @Alien_Evolve さすがに乗客が乗る車両とは別だったようですが…京都市電て路面電車のですか?

2022-10-08 18:00:02
ursa_minor @Lesser_Bear

@kobo_umuki そうです。路面電車の京都市電です。 内装を外した専用車両を用意したそうですが、普通の電車を代わりに使ったこともあったらしいです。 ちなみに、この京都市電のウン送専用電車は、ウン送終了後は内装付けて旅客用に戻したそうです。

2022-10-08 18:07:55
工房うむき 「春の両爬まつり」ありがとうございました @kobo_umuki

@Alien_Evolve 戦後まで練馬など東京近郊の農家は鉄道で運ばれた都市住民の糞尿を畑に施してましたね。当然のことにカイチュウなどの寄生虫症も蔓延していました。学校でもチョコレート風に加工した駆虫剤(まずい)を配っていた記憶が。

2022-10-07 13:45:39
工房うむき 「春の両爬まつり」ありがとうございました @kobo_umuki

@hoshitomita 当時の子供向けの体の図鑑的なものには葉ものはよく洗って十分に火を通してから食べるように勧められていましたね。

2022-10-07 17:19:47

ほんの昔でも過酷な作業だった

🌈チンジャオ老師☆ままつぶ🌈 @iibesha

1977年生まれの自分が子どもの頃、まだ畑に人糞まいてたなぁ。でもそのうちやらなくなった twitter.com/Alien_Evolve/s…

2022-10-07 17:25:17
深野 祐也 @Alien_Evolve

人糞・厩肥の窒素含有量は0.5%くらい、化成肥料の10分の1以下なので単純に重い。機械無しでこれはしんどい…。参考資料はこちら、「江戸時代中期の稲作と施肥」pdfです。 jcam-agri.co.jp/book/data/%E8%…  これに苗代・代掻き・移植・無限除草(しんどい)・収穫・脱穀精米と。害虫来たら終わり。つらい…。

2022-10-07 07:24:15
カバトット800 @N7VgTHO4Aw7CVXB

@Alien_Evolve はじめまして 子供の頃はまだ肥溜めが残ってて半端ない悪臭 そして落ちたお友達も何人か😰 あれは熟成してたのでしょうか?

2022-10-07 11:26:08
猫又お月🇯🇵🇫🇷 @nekomataotsuki

@Alien_Evolve @RYUNPON00 昔は人糞を撒くのが普通だったんだが寄生虫もひどくてね(´・ω・`)しかも軒先にそのためる場所があって、井戸の汚染なんかも酷かった。 金肥えいつも欲しかったなぁ…

2022-10-08 01:58:03
ステルス @suterusu373

祖父は薪割りと肥えを担ぎ棒で担いで畑に持っていくのが一番辛くてイヤだったと話してた。(長男だから一番働かないとダメだし)。 twitter.com/Alien_Evolve/s…

2022-10-08 11:30:09
深野 祐也 @Alien_Evolve

自分で考えてみた。農閑期の1-3月の寒い日。肥溜めから、ドラム缶2つ分(400kg)の人糞・尿を汲んで、田んぼまで運び、田の中にばらまく。これを2か月毎日やって、やっと24トン。排泄物への忌避は多少慣れるにしても、やっぱりつらいだろうな…。この合間に牛馬の世話とか草刈とか…文明は有難い…

2022-10-07 08:29:33
阿智村有機農業日記 @kerokero100show

昔、バキュームカーの来ない家に住んでいた時、くみ取り便所の排泄物を長い棒の柄杓で汲んて、プラスチックの専用桶に移して運んでいました。坂道なので途中でこぼさないよう緊張して運びました。 昔の人はもっと大きな木の桶で、天びん棒で前と後ろに二つ運んでいたので大変だったと思います。 twitter.com/Alien_Evolve/s…

2022-10-08 10:44:46
深野 祐也 @Alien_Evolve

江戸時代の農業では肥料として人間の排泄物に頼っていたのは知ってたけど、どれくらい使っていたのかと計算したら基肥で「農家1戸1haあたり人糞7.2トン, 小便1.8-20トン+厩肥9トン」となってその重量に驚いた。さらに追肥で同じくらい投入。1年で4-50トン。牛馬使ったとしても、物凄く辛い労働だ…。

2022-10-07 07:16:38
椿御前 @aconitam

亡き祖母は女学校時代に学徒動員で 農家に行き下肥運びをしたことを話してくれてた。 今考えると男手が戦争にとられていたがゆえの人手不足解消の目的もあったのかもしれない。 要は石油がなかったら人手がいるんです。 生産した野菜は全部戦地に送られて自分らの口にはほとんど入らなかったと。 twitter.com/Alien_Evolve/s…

2022-10-07 09:12:20
椿御前 @aconitam

で、それではかわいそうと先生方が一緒に蕎麦を栽培してくれて、収穫した蕎麦は皆で一生懸命脱穀して粉にして小麦粉もいっぱい入れたけど、そばにして茹でて食べたと。 ものすごく美味しくて、あの蕎麦の味を超えるのは食べたことがないと常々言っていた。

2022-10-07 09:13:44
かえる姫🐸@くるしゅうないぞ!🪭👑 @aminah2500

@Alien_Evolve ごく初期のドリフの加藤ちゃんコントに肥えオケ担いで歩く真似あったけど、それだけ身近で、ンコ好きギャグとして通じてたんだよね。

2022-10-07 17:00:36
ダレルタイター @DaTa_jp

更に下肥は糞尿をそのまま撒いても駄目で時間をかけて腐熟させてから使用する必要がある。 それもこれも火山灰等が風化して作られた関東平野の土地はそもそも栄養が無いので農業をするには大量に追肥する必要があった 江戸時代以前には僻地だったのも当時の技術では生活に向かない土地だったから twitter.com/Alien_Evolve/s…

2022-10-08 07:53:53
ダレルタイター @DaTa_jp

近代以降、日本の中心大都市圏という感じですが関東ローム層一体は土木や農業、運輸技術が未熟な時代の人間にとっては住みにくい土地だったのですね。 基本的に大きな河川が有れば栄える物ですが……前述の要因もあり作物は育たないし洪水は頻発するし、と mondaistock.com/kantoumatome/ pic.twitter.com/rGgZWfteKR

2022-10-08 10:49:00
拡大
リンク ダイスト 中学地理「関東地方のポイントまとめ」 「関東地方」のまとめです。東京一極集中における問題のほか、工業、農業とおさえるべき点は多いです。それぞれの特徴をしっかりつかみ、習得していきましょう。それでは、中学地理の「関東地方」のまとめです。最後には、関東地方に関する練習問題もついてい

さらにこういったものを混ぜていた

しろ @seshiro

@Alien_Evolve 計算おかしくないです? その量だと人糞量産地の大都市近郊で、重量運搬が可能な舟運ができる立地じゃないと農業が成り立たない。

2022-10-07 15:04:50
上里来生 @kamisato_3

@seshiro 田舎では入会地などから草を刈って田畑に投入する刈敷と言われる肥料が用いられていました。 ただし、これは干拓地などの新田では難しく、その場合は油粕や魚肥を購入する必要があり重い負担でもありました。

2022-10-08 16:02:19
tk4terui @tk4terui

それでもミネラルが足りないので、土は剥き出しになるまで近隣の山林の落ち葉を拾い、河川から泥土を掬い続けてようやくです。山林が荒廃しすぎて、山林立入りの禁止令出たこともあります。循環型なんて夢です。 twitter.com/Alien_Evolve/s…

2022-10-07 15:16:05
ultraviolet @raurublock

実はこれだけだとリン酸が循環し切れないので(どうしても海に流れてロスする分が出る)、海で捕った魚の骨をリン酸肥料にする、イワシだったら干して丸ごと肥料にする、みたいなこともやっていた。 単位面積あたりの人口支持力を自然限界以上に高めるのって、大変なのだ… twitter.com/Alien_Evolve/s…

2022-10-07 12:57:58
くまおま @kumaoma

@Alien_Evolve 堆肥が有りますよ。 刈った草、藁、もみ、残飯などを積み上げ排泄物、落ち葉、鶏糞、牛を飼っていれば牛糞、鶏糞、油粕、米糠などを組み合わせて使ってましたね。 人糞よりそっちの方が多かったような。

2022-10-08 02:54:56