JTF翻訳祭2022

#JTF31fes #翻訳祭 #JTF翻訳祭 "翻訳祭"  で検索した結果を並べたもの。2022年10月11日以降。 10月18日頃以降に関しては、【MTPE & 翻訳】や【AI翻訳】、【機械翻訳】による検索結果も追加
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 39 次へ
路傍𝕏ゆるふわ教育2024 @crisprcas51

これが英文解釈教室で学んだことの2つの柱のうちのひとつ. AI翻訳が出てくる前は, この「英語→事柄→日本語」という思考方法は実務上, とても役立ったのだけどな…旧き良きもの. 現代では学びにくい内容か. まあ仕方ないか. twitter.com/ito_kazuo_bot/…

2022-11-05 05:46:08
伊藤和夫bot @Ito_Kazuo_bot

日本語にない発想を理解して訳そうとするときは、「英語→日本語→事柄」という手順でなく、「英語→事柄→日本語」という順序をたどらねばならない。つまり、まず英文の内容をとらえた上で、その内容を日本語で示すにはどういう表現が適切かと考えるのである。

2022-11-05 00:05:26
Kensuke @cheerdreamer

AI翻訳の進化を見ていると、やはりまず、国語を勉強することが大事な気がする。

2022-11-05 02:10:14
やすきーな @yaschina

翻訳業の方々ってどのくらい減ったんだろう…ってai翻訳かけながら考えてる…

2022-11-04 16:26:39
あきーら:カジュアル系 @tsubuyakimasse

翻訳祭2022 次はこれ! 実践!Non-nativeでも投資家に伝わる IRの英語 市川祐子 マーケットリバー(株) 代表取締役 #JTF31fes 日本株の取引の2/3は外国人 和英同時開示に向けたIR・サポート体制 英文IRプレゼンテーション作成のコツ Non-nativeでもできる! 英語で1on1 ESG・サステナビリティの開示動向

2022-11-04 16:04:28
中田智之@自由人なライター @NakaDash_

マニア向け情報。反サロで取り扱う終末期医療の論点はNHS(英)からでているコチラのガイドラインの59ページに書いてあることがだいたい論点整理になっています。AI翻訳でイケます。 england.nhs.uk/north/wp-conte…

2022-11-04 14:22:18
Maki @nknmaki

ランチタイムに翻訳祭のアーカイブを見ているのだけど、年間何人に発注しているかを示すのっていいね。登録翻訳者数1万人!とかうたっている翻訳会社はよくあるけど、じゃあそのうち何人がちゃんとお仕事もらえているの?てのはよく思うわけで。散々手間暇かけて登録したのに一度も発注ないk(文字数

2022-11-04 12:26:18
あすとる @astor330

生食をAI翻訳さんはraw foodと訳してくれました😂😂😂 腹が痛い… もちろん正解はsaline…

2022-11-04 12:20:52
新着チェッカー📚八王子市図書館 @libchk_hachioji

📖新着本📖 💫グローバル×AI翻訳時代の新・日本語練習帳 Plain Japanese Workbook 🔹井上多恵子/著 🔹2022.9出版 🔹所蔵:1冊 🔹予約:0件🔥 library.city.hachioji.tokyo.jp/opw/OPS/OPSSRC… 詳細🔽 amzn.to/3F0VrRn

2022-11-04 11:53:49
LimaLima(フリーランス技術翻訳者) @LimaLima_2010

翻訳者ディレクトリ翻訳求人情報に、英日MTPE(在宅)、募集人数50名【目安:TOEIC 700点~】というものが掲載されています。 事実のみをお伝えします。意見は差し控えます。

2022-11-04 11:53:18
新着チェッカー📚浜松市立図書館 @libchkhamamatsu

📖新着本📖 💫AI翻訳革命 あなたの仕事に英語学習はもういらない 🔹隅田 英一郎/著 🔹2022.8出版 🔹所蔵:1冊 🔹予約:0件🔥 lib-city-hamamatsu.jp/licsxp-opac/WO… 詳細🔽 amzn.to/3wtOAL4

2022-11-04 11:48:32
JiroT @al0ca51a

「日本人なら必ず誤訳する英文」に出てくる否定省略文はAI翻訳も苦手っぽい。ゲームの台詞でもよく出てくるが、人力翻訳でも割と訳が間違ってることが多い気がするので翻訳者なら否定の章だけでも読んだ方が良いと思う

2022-11-04 03:33:00
あきーら:カジュアル系 @tsubuyakimasse

JTF翻訳祭2022で「翻訳者のキャリアとライフステージ ―翻訳者のリアル―」登壇時にあっさり触れた作業報酬(レート)に関するブログ記事多数のまとめ 「駆け出しから十数年経過したフリーランス翻訳者の作業報酬に関する雑感まとめ」2016.7.11 blog.livedoor.jp/tiger_85_03/ar… #JTF31fes #おまけ #翻訳祭

2022-11-03 19:07:15
藤川健太郎 @Kentaro19820412

ゲームの校正といわれ、快諾してファイルを開けて見ると、、「ん、なんだこれは?!」 「消耗能量」がエネルギーコストとかやめて!!! 機械翻訳を校正案件とかいって依頼してくるのはホント勘弁願いたい

2022-11-03 16:48:29
Charlotte Elizabeth🐦‍⬛💀🍇 @kozawa

機械翻訳を使いつつ直すつもりが直し忘れたのを投稿してしまった。 誤字大魔王の私らしい😂

2022-11-03 15:38:36
Nobusa Suzumori : I'll win the disease! @nobusuzuki1

@TwitterSupport ツイッター会社へ。 そろそろ、機械翻訳がいかに使えない代物かという事実に気づいてください。 今まで夢の宝庫だったツイッターワールドが、粉々に破壊されてしまいました 😢 AI は人間の心を持つことはできません‼ pic.twitter.com/GrNDhv7NJF

2022-11-03 15:30:25
拡大
WEARIDE @_WEARIDE_

機械翻訳で忘れがちな例 ・製品名や機能名などが日本語のままな翻訳ではない場合は気づくのは難しい ・主語の扱い。日本語では前の文脈で省いても類推で誰/何かが判るが、それで翻訳で付いた主語が意図しない側を指すときがある これは、海外の人が翻訳結果の日本語/母国語の再翻訳でも生じ得るけどね

2022-11-03 15:07:54
WEARIDE @_WEARIDE_

読んでもらう(書く)ための機械翻訳は、後の疲労感が強い 読める側は翻訳精度が判るが、読めずに書く側には翻訳された精度はそう簡単に判らない 製品名やキャンペーンなど特有な箇所が、文章に混在していると文章全体の翻訳精度が損なわれる場合があるので、その箇所をAAA等に置き換えて翻訳させたり

2022-11-03 14:54:51
かみやさとし @kamiyn

川崎は東京に接しているを そのまま機械翻訳すると 近郊 や 近く といった単語になってしまう 「境界を共有している」じゃないと意図通りにならん 「隣」と書いても近所みたいになってしまうし 思いのほか難しいな

2022-11-03 14:52:23
🍉翻訳ジャーニー @HonyakuJourney

@bumicchu みてると人によって捉え方や考え方がいろいろで面白いですね。 基本的には自分が好きに自称してよいとは思うのですが、「MTPEが得意な翻訳家」とか「クラウドワークスで活躍する翻訳家」とかになってくると心にひっかかるものを感じます。

2022-11-03 14:38:39
yui ×͜× 💙²⁸ @AokanoLovebird

その昔、ツイッターに「翻訳」ボタンがなかった頃には日本語ツイートを海外1Dファンが読むことはほとんどなかったと思うけど、今や瞬時に訳が見れる状態になったので反応があったりするものの、機械翻訳の精度を知ってる者としてはちゃんと訳されているのか心配になる。

2022-11-03 12:32:36
きりん @yura266nachi

こういうのもあったんだ! 長崎県西海市の地域商社、ニューラル機械翻訳サービス「DeepL」とのAPI連携を開始。 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより

2022-11-03 12:26:45
けいの @ksknw

何年か前に、「普及したAI技術はAIとよばれなくなる(例えば機械翻訳)」というのを見て、せやなぁと思っていたけど、最近はむしろ逆に色々なものがAIと呼ばれるようになっている気がする

2022-11-03 12:23:12
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 39 次へ