IVSツイート退避

現在編集中。「突発的IVS実用講座」http://togetter.com/li/196549 の続きです。
6
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

すごい! どういうやり方をすれば、あれを1日でチェックできるんだろう? RT @mashabow: PRI #187 汎用電子のIVD登録第2弾のレビュー http://t.co/rqBBR9ja

2011-10-06 02:00:56
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@mashabow 本当かなあ。w わたしも明日、もう一度見てみます。締め切りは過ぎてるけど。

2011-10-06 02:20:48
ものかの @monokano

@ogwata @moji_memo @mashcosan 「テキスト全文からIVSを抽出してリスト表示/リストの列は「コードポイント」「AJ1/汎用電子」/行をダブルクリックすると該当箇所を選択」こんな感じでしょうか?(汗

2011-10-06 02:25:26
小形克宏 @ogwata

素晴らしい!RT @monokano: @ogwata @moji_memo @mashcosan 「テキスト全文からIVSを抽出してリスト表示/リストの列は「コードポイント」「AJ1/汎用電子」/行をダブルクリックすると該当箇所を選択」こんな感じでしょうか?(汗

2011-10-06 02:26:37
ものかの @monokano

@ogwata @moji_memo @mashcosan それではこれから眠くなるまで作りますw

2011-10-06 02:28:12
小形克宏 @ogwata

やった! がんばってください!RT @monokano: @ogwata @moji_memo @mashcosan それではこれから眠くなるまで作りますw

2011-10-06 02:29:52
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

そういえば、これまでignorableをなんとなく「イグノアブル」と読んでいたんだけど、気になってぐぐったら、全世界でわたしの用例しかなかった。「イグノラブル」は14件。

2011-10-06 11:45:48
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

InDesignでIVSにモノルビを振ると、こんなことに。 http://t.co/rEuThiML 根本的な原因は、基底文字と結合文字を2文字として扱ってしまうInDesignの仕様。

2011-10-06 14:47:56
貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

@moji_memo グループルビなら大丈夫なんですか。

2011-10-06 14:49:50
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@koikekaisho 「親字とVSにグループルビを振る」という形にすると、ごまかせるようです。

2011-10-06 14:51:53
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

これは以前から指摘されていた動作だけど、InDesignでは親字とVSの間にカーソルが入ってしまうので、文字を入力するときにクリックする位置によっては、こんなことに。 http://t.co/X6gLvVPd

2011-10-06 15:32:19
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@ogwata @AntennaInfo これ、以前はIVS用のテーブルを内蔵している独自仕様(イワタPr6/Pr6Nのように独自のテーブルを使用するフォントにとっては危険)だったと思うのですが、現在はどうなんでしょう?

2011-10-06 15:37:55
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

今はIVS対応フォントに対応してますRT @moji_memo: @ogwata @AntennaInfo これ、以前はIVS用のテーブルを内蔵している独自仕様(イワタPr6/Pr6Nのように独自のテーブルを使用するフォントにとっては危険)だったと思うのですが、現在はどう?

2011-10-06 15:42:32
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

もうなんだかよくわからないんだけど、InDesignでVSを入力すると、文字の色が変わったり……。 http://t.co/CFiAQk0J

2011-10-06 16:26:44
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@moji_memo よろしければグリフを作ってください (><) つ http://t.co/IXRSNBTB

2011-10-06 21:20:50
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@kawabata あ、まだ作った人がいないんですね。おいしいところなのに!

2011-10-06 22:56:04
狩野宏樹 @KAN0U

@mashcosan 全部使えるフォントは@kawabataさんの実験版花園明朝くらい? IVCは最初の構想では相互に全く無関係な異体字集合、という建前なので、かなり同一字形が重複していることに注意(複数の登録があるとは思っていなかった。その後共有できるよう#UTC37を改定)。

2011-10-04 23:48:18
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U UTS#37は当初から複数のコレクションを想定していましたし、当然、異なるコレクションで同じグリフが出現するのは想定していたでしょう。v3.0の改定で敢えて共有できるように変更した理由は、UTCの議事録が関係者以外非公開なので不明です。この辺りがISOとは違う所。

2011-10-05 23:28:21
狩野宏樹 @KAN0U

@kawabata 「想定」は不適切でしたね。想定内のグリフ重複が起こった後「やはり共有可能にしたい」と心変わりしたわけで「覚悟不足」とでも言うべきでしょうか。IVC登録→各種フォント実装→ユーザの字形入力→流通の全体像は、実現して初めて解ることも多いので軌道修正も已無しですが。

2011-10-06 23:33:41
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@KAN0U @kawabata 「想定」されていなかった「複数のコレクションに対応したフォント」を作っちゃう人も出てきたし。

2011-10-07 01:40:55
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@moji_memo @KAN0U 普通に想定されていたと思いますけど、何か「想定していない」ということを示唆するような規定がUTS37にありましたっけ? (というか、IVSの話しするならUTS37は通読しておいても損はないですよね・・・)

2011-10-07 18:17:14
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U 共有するか否かは、IVSの提案側が決めるべき話でしょう。たとえば専門書などでAJ1に追加する異体字集合を作りたい人は、AJ1外文字だけ異体字登録すればいいわけです。敢えて規格側に共有の規定を盛り込み、そこに"burden"という語句を加えたのに不自然さを感じました。

2011-10-07 18:20:15
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@kawabata @KAN0U いや、あくまで想定ですから、規定されているということではないです。UTS#37の今年の改訂で追加された記述が「これまでは存在しなかった」という事実が、その「想定」を裏付けているんじゃないかと。

2011-10-07 18:44:14
前へ 1 ・・ 4 5 次へ