ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?

ツイッターに度々寄せられるガラス張り図書館への批判。「まちなかリビング北千里」(大阪府吹田市)に対する2022年11月に発生した炎上を事例として、図書館をガラス張りで設計するのは本当にダメなのか、また、特定の個人ツイートに批判を浴びせる〈本好き〉達の行為への疑問を中心にまとめを作成した。
179
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
CHOPマン @titan_agesan

【図書館警察24時】吹田市に開業したコミニティー複合施設、まちなかリビング北千里内の図書館がガラス張り、オブジェ本棚等安藤忠雄的例のデザインから例によって紹介ツイートに図書館警察の皆さんが殺到する事態に。子育て世代増加中の当地で優先されるのは本か利用者か。#クソ物件オブザイヤー2022 pic.twitter.com/Fv3PDftLdB

2022-11-16 09:04:40
拡大
拡大
拡大
新出 @dellganov

それはそれとして、北面UV窓、UVブックコートでもばっちり焼けたので、UV窓だから大丈夫というのには懐疑的。 twitter.com/notfromSakhali…

2022-11-16 12:46:22
Mamoru Tanibayashi @notfromSakhalin

割と信用できると思ってた方も、図書館の話題になると吹き抜け構造や高い本棚や解放窓(UV窓の可能性あるでしょ)の新設図書館をいきなり口汚く罵りはじめる現象、人間に生まれつき備わった何らかのバグだと思う

2022-11-15 11:42:26
新出 @dellganov

そういえば、2000年代の公共図書館建築で最も著名なものの一つがレム・コールハースのシアトル市立中央図書館だが、全面ガラス張りでリーディングルームには日が降り注ぐ。ただ、ブックスパイラルには日射は入らない。 flickr.com/photos/moody75…

2022-11-16 19:03:03
やまもと @flange_web

図書館は本のためでも建築のためでもなく、人間のためにあるんですよね。

2022-11-16 22:59:35
やまもと @flange_web

もし建築の人が図書の人の話を聞かないように感じるとしたら、十中八九、彼らに仕事を依頼している人なり組織なりになんらかの原因があるんだろうなと思うよね。

2022-11-16 23:06:47
やまもと @flange_web

本来、建築の人に「もっと図書の人の話を聞け!」っていうのが仕事だろうにね。その人なり組織が。

2022-11-16 23:10:42
タケ @take_all_a

>RT やまもとさんのツイートの意味を補足すると、基本的に設計者(受注者)は役所や企業(発注者)の担当者を通して仕事を進めます。担当者の頭越しに現場(本件では司書)と接触はしません。担当者の段取りを経て、設計者は司書にヒアリングやアンケートを行います。

2022-11-17 17:10:01
タケ @take_all_a

一概には言えないものの、設計者と現場が積極的にコミュニケーションできる仕組みを築けるかは、担当者 / 発注者の体制によるところが大きい。もちろん設計者もヒアリング機会の充実を担当者に求めます。そのプロセスを経た上で現場に不満が残るなら、設計者が批判されても仕方ありません。

2022-11-17 17:10:52
タケ @take_all_a

ツイッターで司書と名乗る方々のご意見を読むと、このような構図をあまり認識されていないように感じます。

2022-11-17 17:11:29
新出 @dellganov

@take_all_a 役所(発注者)の担当者と司書(現場)が異なっている前提のようですが、図書館を新築する際には一般に準備室が教育委員会(複合施設の場合には企画セクション)や図書館に設置され、事務局には司書が配置されることもよくあるので、設計者がヒアリング以外では司書と接触しないかどうかはケースによります。

2022-11-17 17:58:51
新出 @dellganov

@take_all_a また、「司書の不満」は自治体において現場の司書が軽んじられているということへの批判と、設計思想への批判と両面があるように思います。指定管理の場合はCCCのように事業者と設計が一体になっていることもあれば、まったくヒアリングもないこともあります。

2022-11-17 17:59:16
新出 @dellganov

@take_all_a 司書は非正規職員しかおらずろくにヒアリングもない自治体もあるでしょう。

2022-11-17 17:59:38
新出 @dellganov

@take_all_a 図書館チームと設計者が"ヒアリング"というレベルを大きく越えて、長期間・頻回の打ち合わせを経て、設計案が相当修正されるというのが、図書館サイドが望む設計プロセスで、実際はそのようには行なわれない(そのような必要性を自治体も設計者も感じていない)という事情も背景にはあるでしょう。

2022-11-17 17:59:51
タケ @take_all_a

@dellganov 私は他の方のツイートを補足する形でごく基本的な流れを述べただけですので、さらに補足を重ねていただきまして、ありがとうございます。

2022-11-17 19:57:18
タケ @take_all_a

このまとめの論点は主に3つ。私がまとめを作成した動機は特に3番目に対する憤りです。 1. ガラス張り図書館の建築デザインと本の影響への是非。 2. 図書館設計に司書が関与できない問題。 3. ガラス張り図書館の話題となると攻撃性を増す〈本好き〉の態度。今回は設計に無関係の個人を攻撃している。

2022-11-17 20:12:07
朝日新聞 大阪政治行政取材班 @asahi_gyousei

「開放感のある図書館」は本を傷める?相次いだ批判、実態を聞いた asahi.com/articles/ASQCQ… 「およそ蔵書を保管する設計になってない。こんなに外光を入れちゃいけない」「直射日光はさけたほうが」と、太陽光による書籍への影響を指摘する声が相次いだ。

2022-11-23 09:40:26
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

引き続き私は取材中ですが、先に24日の朝日新聞大阪版で、市民の要望と司書の声、そして紫外線対策などを踏まえてどのように企画・設計してきたか……という点が記事になっていたようです。 (有料コンテンツなのでモザイク失礼します) asahi.com/articles/ASQCQ… pic.twitter.com/yZ7j8Henis

2022-11-25 16:23:36
拡大
J-CASTニュース @jcast_news

「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も...市の見解は? #まちなかリビング北千里 #吹田市 j-cast.com/2022/11/274511…

2022-11-27 11:04:02

当該施設を取材した結果を公開

塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

紫外線対策に批判が集まったガラス張りの図書館(まちなかリビング北千里)について、行政に取材して記事にしました。 1.本の紫外線対策 2.飾り棚の本 3.館内での飲食 4.利用者のマナー 5.バリアフリー 6.建築の仕様上のリスク ・建築家からのご意見 ・ネットでの批判と実情 note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-24 16:38:25
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

批判のきっかけになったツイートはこちらです。地元に新しい施設が出来た嬉しさから冷静さを欠いてしまい、過剰な表現をしてしまいました。 ただ一部批判については実情とずれた部分もあったため、もどかしさも多くありました。長くなりますが、実情は記事でご確認ください。 note.com/ciotan/n/n4471… twitter.com/ciotan/status/…

2023-01-24 16:44:56
塩谷 舞 mai shiotani 💭 @ciotan

夢なの?というような理想の図書館が千里に出来てしまった…… 圧倒的な蔵書数、電源Wi-Fi完備でPC作業OK、場所によって飲食OK、「図書館なのにそんなに…?!」という夜8時までの開館時間。 なにより、窓の向こうの箕面の山々が美しい……。北千里駅すぐ。22日オープンで、 machikita.jp pic.twitter.com/jszLFCqnyW

2022-11-12 17:59:14
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

正直、炎上したときのようには広まらないんだろうな…と諦めていたんだけど、沢山の方に読んでいただけて、しかも誤解されていた部分も少しずつ解けていて、書いて良かった……と思っています(まぁそれでも、炎上時の拡散にはまだまだ到底及ばないですが…) twitter.com/ciotan/status/…

2023-01-24 20:43:07
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

あと、最初のツイートをしたときから「ステマ」「PR」という声が出ていましたが、ツイートにも今回の記事制作にも、一切謝礼などは出ていません。どこかの媒体に寄稿した訳でもないので、原稿料などもありません。ただ私が地元のことを書きたかったから書いたのみです。

2023-01-24 21:24:30
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

←炎上したツイート   実態を取材した記事→ 実態を知ってもらうことは難しいので、多くの人の中では「ガラス張りの直射日光図書館」という記憶のまま残るのだな……クソ物件オブザイヤーとも言われていた……🫥 twitter.com/ciotan/status/… pic.twitter.com/8Gg8RqZx7h

2023-01-24 23:50:56
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ