二次方程式を使いこなせるとこんなに人生違うぞというのを教えて

177
軽音の青パーカーの人 @CR318tsuru

@sayaka03150915 音楽やってると「波」を取り扱うので、「正弦波(サイン・ウェーブ)」というものをまず理解して使いこなせることが前提になります。 そのためには三角関数が必要で、そこに至るまでの過程において2次方程式との出会いは避けて通れません。 趣味を極めようと思ったら教養があると便利なんすよね。 pic.twitter.com/jzuTJltFta

2022-11-23 16:49:03
拡大
軽音の青パーカーの人 @CR318tsuru

@sayaka03150915 例えば「ここでサックスの音にヴィブラートをかけて熱くエモい感じにしたいな〜」と思ったときに、 ・速さはどれくらいか(周波数) ・音程の振り幅はどれくらいか(振幅) などなどを作曲ソフトに入力する必要があります。 デタラメに数値を打ってハマるものを探してもいいけど、計算できると早いです。

2022-11-23 16:52:21
軽音の青パーカーの人 @CR318tsuru

@sayaka03150915 あとは…運動エネルギーとかですかね。 「速度の2乗」×「重さ」×1/2ってやつ。これも2次関数です。 野球のデッドボールの痛さとかを想像するときに「時速○○キロの自転車がぶつかってきたときと同じくらいかな…ヤバっ。」とかがサッとでるようになります。 銃とか好きなひともよく使いますね。

2022-11-23 16:58:05
軽音の青パーカーの人 @CR318tsuru

@sayaka03150915 あと、パラボラアンテナの仕組みには2次関数のグラフの性質が利用されています。 こんなふうに、「身の回りの日常生活を豊かにしてくれるテクノロジーには俺らの知ってる数学の法則が基礎になってる」ってのをわかってると、色んなものに感謝して、働く人々にリスペクトをもって生きられますね。 pic.twitter.com/uEi0BGta6s

2022-11-23 17:01:16
拡大
軽音の青パーカーの人 @CR318tsuru

@sayaka03150915 あとは…宇宙とかすげー!っていう話は数学分かってるとより深く理解できるようになります。 天体の動きって数学の法則に忠実になってるので。 単純に眺めて楽しむのもよし、お天気の話と絡めて日常生活に役立てるもよし。って感じです。 これも「重力加速度」とかわかってるのが前提なので2次関数 pic.twitter.com/vi0rgEiQU9

2022-11-23 17:07:33
拡大
たけみ @TakemieY

@sayaka03150915 ・重力によってモノが落ちる時の物の位置は二次関数で表せる ・加速する電車(クルマ、自転車でも)の位置も二次関数で表せる ・身長、体の表面積は2乗比例→体格によって冷暖房で感じる暑い寒いに影響 こういったことを知ってるという優越感を得られます🙄

2022-11-23 18:49:13
たけみ @TakemieY

@sayaka03150915 (厳密には二次関数と二次方程式ちがいますが)

2022-11-23 18:49:28
たけみ @TakemieY

@sayaka03150915 追加 「放物線」の意味をより理解できる

2022-11-23 23:35:59
まさる @seiji_yokohama_

@sayaka03150915 力学全般で必要となりますので、機械設計全般で役に立ちます。 ロボティクスでみんなの暮らしを良くしたい!というモチベーションになります。

2022-11-23 17:33:28
中目のドン @mame500

@sayaka03150915 関数で事象をモデル化が出来ます。さらに微分を使うと、最大化/最小化点を計算できます。 証券分析で、最適なリスクの取り方(理論値)なんかに使われます。 全て、感と経験と度胸で進む人生ならば、不要と思います。理屈が必要な時、実務分野の専門家に依頼するのが吉。

2022-11-23 23:38:37
渡邉極之 @w_kiwamu

@sayaka03150915 jaxa.jp/article/interv… 夜空を眺めて、その先にブラックホールがあるっぽいと思うと夢があるかも。

2022-11-23 22:11:12
渡邉極之 @w_kiwamu

@sayaka03150915 atarimae.biz/wp-content/upl… たくさんのサイコロを振ったときの目の数の合計がいくつになるかという時に、滑らかなきれいな形のグラフのなって、対数でみるとほぼ2次関数になるという不思議があります。だから2次方程式が使えます。この不思議は検査や宝くじ、株価などに登場します。

2022-11-23 22:31:20
ばば子 @7Gold3

@sayaka03150915 ずれた答えですが、編み物でムササビ袖のセーターを自分で製図したいときにピタゴラスの定理が初めて役に立ちました

2022-11-23 16:00:43
はるやすみ @dandonban

人が歩くよりも、自転車で走るよりも、バイクで走る方がずっと痛い思いをするだろう事が分かります ( ´ ▽ ` ) ! cf.運動エネルギーは速度の二乗 twitter.com/sayaka03150915…

2022-11-23 23:42:18
小林さやか| Sayaka Kobayashi @sayaka03150915

すいません、どなたか二次方程式を使いこなせるとこんなに人生違うぞってのをなにか教えてほしいです。日常的に使える例でなくても、思考がこう変わるぞとかでもなんでも良いです。二次方程式学ぶモチベーション高めたいです。

2022-11-23 14:46:02
きっしー♂ @kissy1612

直感に反することにも対処できるとかかな FACTFULNESSという本にあるとおり、人間には直線本能(直線的に変化し続けると考える本能)があります。 ・ある円の半径を2倍にした場合、面積は何倍になるか? ・速度を2倍にしたとき、車の衝突ダメージは何倍になるか? 二次方程式で対処できますかね twitter.com/sayaka03150915…

2022-11-23 22:56:26
うぉると @walt_study

@sayaka03150915 ①平米ときいて、部屋の大きさがイメージできる。 ②車のスピードの出し過ぎに気をつけるようになる(エネルギーは速度の二乗にかかるため)。 ③投資の際の複利の凄さを実感できる。

2022-11-23 19:32:04
ゆみ @cyWdRG1Vsl4A6lO

@sayaka03150915 単純にコピー機の縮小、拡大の時、パパッと計算できますよ

2022-11-23 16:23:58
商業高校の教育研究家 @honkinosyogyo

@sayaka03150915 二次方程式を学ぶと、未来を少し予想できます。微分に近いですが、ある地点からある地点(瞬間の2点)をとり、その2点を線で結ぶと必ず、傾きが出ます。それをやり続けると、傾きの増減が見えます。そうすると次の瞬間はだいたいこの付近だろうと予想できます。株価予想にも使えます。

2022-11-23 18:05:58
Yuji Tanaka@TSK @tskp1954

@sayaka03150915 二次方程式以上の高次方程式はa,b,cなどの文字で表します。文字で数式を表現するのが自然にできると、最適解を見つけることが楽になります。 M&Aで、税の支払いを最小にするための株式と退職金の配分方法とか。

2022-11-23 15:20:23
hiroshi matsuda @hmtd223

@sayaka03150915 ご商売なささるならクレジットカードの手数料を原価に組み込む時に二次方程式を解く必要がある場合があります。多めにマージン取れば解の公式を使うまでもないかもですが。

2022-11-23 23:18:36
【Web3×NFT×鑑定証明】サイカルトラスト株式会社 OL @ mzdao @cycaltrust_inc

@sayaka03150915 私見ですが、 二次方程式もですが数学全般、日常生活において、 【論理的思考能力】の訓練だと思って学生時代は勉強してました〜✨ だから、二次方程式を解くことで論理的思考能力が鍛えられ、日常生活では瞬時にベストな判断ができる能力につながっていると思っています😊

2022-11-23 15:17:34
Shuya @shusuzuki7

@sayaka03150915 物事の具体と抽象の考え方でしょうか 抽象度あげたり、具体度をより細かく考える時に使えます!

2022-11-23 16:56:03