成功や富は「試行回数と連動する」…失敗したくないからチャレンジしないと、逆に富や成功から遠のいてしまうのではないか…

失敗を恐れるあまりに損切できず、結果的にものすごく大損するって人もよく見かける _(:3 」∠ )_
163
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

今の世代の若者は、「失敗をしたくない」という願望が強いらしい。一方で、成功や富は「試行回数と連動する」。結果的に、失敗をしたくないからチャレンジをしないため、逆に富や成功から遠のいてしまうのではにか…と思うなど。

2022-11-25 20:31:53
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

全体傾向として日本人はチャレンジをしない精神性なので、「ちいさなチャレンジで大きな成果を得やすい」環境にある。これを知ってるだけで、人生がだいぶ有利なのではないか。

2022-11-25 20:33:34
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

うまく伝わってない感… 前提として即死可能性の高いビッグチャレンジは違う… 高回転・失敗許容のスタイルは、100円を101円にする挑戦を1万回回す方向。 全財産を数回のギャンブルに突っ込むのはギャンブル。全財産を100〜1000分割して、即死しない状況で平均回帰起きるまで回すのが正しいチャレンジ

2022-11-26 09:48:53
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

失敗余力が数回しか無いチャレンジはギャンブル。基本はやるべきで無い。 失敗余力数が1000〜100000回あって、期待値が1.01みたいなものが理想的なチャレンジ。手を上げて質問するとか、話しかけるとか、本を読むとか。

2022-11-26 09:54:53
深津 貴之 / THE GUILD @fladdict

人生のビッグチャレンジ初手が、仮想通貨や起業や転職とかは、オススメできない。そういうのは試行回数が少なく、確率の外部要因が高すぎるので上級者向け。話しかけるとか、料理を食べ比べるとか、複数のゼミに体験入室するとか、期待値が1以上かつ回転数で平均回帰のかかる分野がオススメ。

2022-11-26 10:02:30
歌川ピロシキ@皆殺しじゃありません。たぶん @3w8BvMkuAYUSJtT

逆に失敗を恐れるあまり、自らの失敗を認められずに損害を大きくすることもありますな。 投資や詐欺で大金を失った方にありがちなケース。 twitter.com/fladdict/statu…

2022-11-26 16:54:49
歌川ピロシキ@皆殺しじゃありません。たぶん @3w8BvMkuAYUSJtT

@__satoruya 熟練した詐欺師はその辺の心理につけこんでくるんですよね。本当に面倒というかたちが悪いというか。

2022-11-26 19:12:07
春摘怜 @harutsumiren

この件、ゲーム的にたとえれば……HPが100点あり、ダメージの自然回復力が1日10点あるにも関わらず、1点たりともダメージを負いたくない、というのが「失敗したくない」の心理ですね。 1日10点以下のダメージで済むなら「冒険」して少なくとも経験を得られるのですが、何もしないので何も得られない。 twitter.com/fladdict/statu…

2022-11-26 13:54:59
春摘怜 @harutsumiren

(承前)ちなみにこれは「今の若者」に限らず、20年程前の若者でも見られた話です。

2022-11-26 13:56:23
イラレ職人 コロ @coro46

小さな試行錯誤を、当たるまで続ける。ただそれだけのことが大切。 twitter.com/fladdict/statu…

2022-11-26 13:32:40
曽我 二十六 (中華猫/設定屋) (@soga_26) (sub:@soga_27) @soga_26

興味深い連ツイ。 だが、現代人にとって「期待値1以上のチャレンジ」は無いのかもしれない。 (※絶対的な意味合いではなく行動経済学的観点で) 人って損失を過大評価する傾向があるけど、現代ではそれが顕著、と捉えられるのではないかと。(従って心理的失敗余力が少なく、1回挑戦してもすぐ諦める) twitter.com/fladdict/statu…

2022-11-26 12:02:10
歌川ピロシキ@皆殺しじゃありません。たぶん @3w8BvMkuAYUSJtT

@soga_26 失敗を恐れるあまりに損切できず、結果的にものすごく大損するって人もよく見かけますね。

2022-11-26 16:55:30
しゃばろくさん @shaba63

これわかるなぁ。チャレンジする/しないの単純2択で考えちゃうというか、 「でかいリスク覚悟でチャレンジする」だと人生が運ゲーになっちゃうし「リスクが怖いので毎回チャレンジしない」だとぼーっとしてる間に周りに置いてかれる。 なので「小さなリスクの小さなチャレンジをし続ける」にする twitter.com/fladdict/statu…

2022-11-26 10:05:42
Yuki Motomura @love_moneeey

アマゾンが撤退した事業一覧おもしろい。 pic.twitter.com/hPnQ22UFbi

2018-12-31 01:25:24
拡大
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

たくさん失敗できる企業なんですね。素晴らしい。 twitter.com/love_moneeey/s…

2018-12-31 11:45:13
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

創造的な集団に欠かせないものは、寛容さである。失敗、無駄、非常識、無責任など、あってはならないことを最大限許し互いにカバーする、明るいしたたかさ。

2015-10-12 23:09:06
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

確率の低いことをやらないより、失敗してもひどいことにならないように手を打ちながら確率の低いことに挑む方がずっと「賢い選択」だと思う。

2016-12-23 17:54:43
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

やれそうにないことをやってみると、しばしば失敗もするけど、自分の枠は確実に少し広がる。経験を積んで、やれそうな範囲でうまく仕事を収めるようになると成長しなくなる。その塩梅が難しい。

2016-08-27 13:38:25
北風 和宏 @Rocal.Inc🔎 @kantaro3

最近思うのは「○○であってますか?」と質問する子が多い事。「自分はこう思います。どう思いますか?」とはっきり意見を言えない。意見を求めているのに正解を常に求めてる時点で間違っている。自分の人生の正解を他人に決めてもらうのだろうか。自分の人生だろ。 twitter.com/fladdict/statu…

2022-11-27 02:01:38
まとめ 【技術は「こうしたい」を叶えるもの】…「どうしたらいいか」は教えてくれるが「こうしたい」がないと「何が正解か」は出せない 結局そもそも何がしたいんって聞くと返ってこない子は、できん子 _(:3 」∠ )_ 13340 pv 100 3 users
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

自分でよく調べて自分で判断した結果の失敗からは多くのことを学ぶことができるが、他人に言われるがままにやって失敗した時には、他人の言うことを鵜呑みするなという教訓ぐらいしか得るものがない。

2013-12-11 11:28:07
スシテンコ@別次元へ突入 @sushitenko

自分が選んだ結果の痛みでしか、人は真の意味で成長しません。

2022-11-16 13:16:03
こがねん|組織開発するマン @jibunhack

仕事とは人生とは「できる失敗をし続けること」「そこから学び続けること」という共通認識は世代を超えて持ちたい。 twitter.com/fladdict/statu…

2022-11-26 09:54:49
まとめ イチロー「合理的になるには無駄なことをたくさんしないとダメ」…手段の最適化を求める者は、目先の最適化を求めがちなので.. 体感のメタ認知を高めると、仮説に対するアプローチ経路が具体的に見えるようになる。 これを積み重ねるにおいて、「正解の経験」と「失敗の経験」の差はほとんどない。 _(:3 」∠ )_ 198931 pv 4627 778 users 9853