書店員の「時間外労働」について

今や、本のオビや出版社作成のPOP、新聞広告で書店員の名前を見ることは珍しくない。しかし、それに対する見返りはというと……? Twitter書店員が増え、それによる販促効果(『ジェノサイド』の例など http://book.asahi.com/reviews/column/2011080300005.html )も注目されるようになってきた現在、今まで以上にきちんと考えられなければならない問題なのかもしれない。 他にいいタイトルが思いつかなかったのでカッコ付きで。
18
杉江由次 @pride_of_urawa9

いい加減、書店員さんが作ったPOPやパネルをコピーして販促に使うときはお金が書店員さんに入る方向にならないもんですかね。もちろん新聞広告にコメントを使う際も。共存共栄じゃない関係は長続きしないと思うし、デザイナーやコピーライターに頼んだらお金はかかるんだし。難しいのかなあ。

2011-10-12 08:48:55
神田憲行 @norikan2

お金ほしさにPOP書くかも RT @pride_of_urawa9: いい加減、書店員さんが作ったPOPやパネルをコピーして販促に使うときはお金が書店員さんに入る方向にならないもんですかね。もちろん新聞広告にコメントを使う際も。共存共栄じゃない関係は長続きしないと思うし、デザイナ

2011-10-12 08:53:48
杉江由次 @pride_of_urawa9

@norikan2 売れるPOPを書くのはやっぱり難しいようですよ。

2011-10-12 09:09:41
ばあや @yz_oasis

@pride_of_urawa9 POP広告の目的は販売促進効果なので、それを置いたら、お客様の注目度が上がったとか、売り上げの数字に反映した…という結果が出なければ、難しいのかもしれません。逆に、結果が出たなら、強気に出られると思います。

2011-10-12 09:02:50
宮﨑和久 @kazumihisyazaki

@pride_of_urawa9 こんにちは、はじめまして。書店員のつくった渾身のPOPを帯にした本を並べ、期間中に売れたものは作成者の利益にする……みたいなフェアって、あると面白いです。

2011-10-12 09:36:21
杉江由次 @pride_of_urawa9

@kazumihisyazaki はじめまして! それ面白いですね。

2011-10-12 09:38:29
リンコ @Rinko96130

それでもやりたいです!横丁カフエも楽しかった!本をお薦めするのは楽しい。 @pride_of_urawa9いい加減、書店員さんが作ったPOPやパネルをコピーして販促に使うときはお金が書店員さんに入る方向にならないもんですかね。~共存共栄じゃない関係は長続きしないと思うし、~

2011-10-12 09:39:33
星長 @design4_living

(お金がからむと嫉妬とかしがらみとか、いろいろですねぇ)(社内的にかえって肩身のせまい思いをするひともふえるのでは)

2011-10-12 09:37:25
杉江由次 @pride_of_urawa9

@design4_living そうですよね。文芸、文庫以外じゃあまりないのかもしれないし。難しいもんですね。

2011-10-12 10:41:01
星長 @design4_living

@pride_of_urawa9 あ、すいません。@をつけなかったのに拾っていただいて。おっしゃることはまったくの正論なのですよ。でも、ふだんの仕事でよほど成果をだしていないと、無駄に足をひっぱられかねませんね。むずかしいものです。

2011-10-12 10:54:34
星長 @design4_living

(give and take は必要なんだけど、そんなに同情されるような仕事かというと、それもなんかちがうんだよなぁ)

2011-10-12 12:37:08
星長 @design4_living

(生きかたの問題です)

2011-10-12 12:38:00
@weissbach72

同意です。RT @design4_living: (お金がからむと嫉妬とかしがらみとか、いろいろですねぇ)(社内的にかえって肩身のせまい思いをするひともふえるのでは)

2011-10-12 10:38:09
@nezd03

@design4_living (筋は通すべきなんでしょうね)(せめて)(と蚊帳のそとから)

2011-10-12 12:40:42
星長 @design4_living

@nezd03 (そんなこと言ってられなくなりますよ >蚊帳のそと。のさかさんは書ける人だから)

2011-10-12 12:44:47
@nezd03

@design4_living (笑)(そこは、わたしのやりたいことやらねばなことリストに入っていないのです)(みんなが理不尽な思いをせずにすむよう祈ります)

2011-10-12 12:49:55
@nezd03

(あー、でも、欲しい本が満数はいる、という誘惑は)

2011-10-12 12:50:40
星長 @design4_living

@nezd03 (のさかさんが本を読んでそれがPOPになったりフリペになったり、そういうことって、どこまでが仕事なのか切り分けられない気がします)(同情されてもこまるでしょう?)

2011-10-12 13:05:35
星長 @design4_living

でもまぁ、推薦コメントをオビに載せた本とか新聞とか、現物をちゃんと本人に送るのは人としての礼儀だよなー。とか思ったり。ゲラとかプルーフで読んだからいいだろうってもんじゃあないよね。というレヴェルの版元が多いのは事実です。

2011-10-12 13:09:22
@nezd03

@design4_living (意識をむけてくださること自体は嬉しいしありがたいですね)(色々前提を設けて話をしたくなる事柄ですが)(私個人に関しては、どんな同情もいりません)

2011-10-12 13:24:21
@nezd03

コメントやPOPに関して、出版社と書店員の間に敬意あるやりとりがあればいいと思う。あくまでも、蚊帳のそとからの意見ですが。(蚊帳のそとで不満はありません念のため)お互いの仕事に敬意を払いあいたい。理想は。

2011-10-12 13:30:25
@nezd03

POPパネル・自店での販促は当たり前の仕事。それを版元がコピーして配布するなら、権料は発生してもいい。こういう場合は個人宛になるかもしれないけど、一旦お店に収めれば言い訳は立つ、かな?

2011-10-12 13:45:24
@nezd03

広告媒体にコメントなどが使われるとき・もちろん、使用されることを前提として版元から依頼があるとすれば、見返りは期待したい。最低限配本?だってお客様は「じゃあこの店にはあるわよね」って思うもんね。中小には嬉しいけど、中小のコメントでは販促にならないかもしれないね

2011-10-12 13:50:52
@nezd03

名前を削ってキャッチコピー化されるとき・無断はもちろんいやですよね。ありえませんよね。そういうときはどうなるんかなあ。自分が営業ならお礼はするなあ。わかんないなあ。

2011-10-12 13:53:43
@nezd03

注目して考えていただけるのは素直に嬉しい。ですよね。たぶん。自分の話じゃないから想像なんだけど。

2011-10-12 13:59:39