歴代ホンダバイク1970年代後半(登録台数:80台)

1975~1979年 BIALS,MONKEY,XL,DREAM,ROAD PAL,XE,DAX HONDA,BENLY,EARA,VARIE,R&P,HAWK,WING,PALFREY,PAL HOLIDAY,CHALET,GORILLA,Super Cub,CHALY HONDA,MB,MT,CAREN
3
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆XL125S '78☆ 1978年10月、舗装路はもとより悪路、不整地にいたる巾広い走行が楽しめ、取り回しの楽な2輪車「XL125S」誕生!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量124cc 最高出力12ps/9,500rpm、最大トルク0.97kgf・m/8,000rpm pic.twitter.com/yzC8GS8LTN

2019-06-17 20:25:41
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆Super Cub C50 '78☆ 1978年11月、54年騒音規制に対応するとともに、各部の改良も加えて、さらに静かに、力強くマイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量49cc 最高出力4.2ps/7,000rpm、最大トルク0.44kgf・m/5,500rpm pic.twitter.com/Amum3lzZqk

2019-06-18 20:02:36
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆Super Cub C50 DX セル付 '78☆ 1978年11月、54年騒音規制に対応するとともに、各部の改良も加えて、さらに静かに、力強くマイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量49cc 最高出力4.2ps/7,000rpm、最大トルク0.44kgf・m/5,500rpm pic.twitter.com/8eWMjLofAS

2019-12-03 20:26:29
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆Super Cub C70 '78☆ 1978年11月、54年騒音規制に対応するとともに、各部の改良も加えて、さらに静かに、力強くマイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量72cc 最高出力5.7ps/7,000rpm、最大トルク0.64kgf・m/5,500rpm pic.twitter.com/z3RTeZYEqr

2019-06-19 20:34:51
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆Super Cub C70 DX '78☆ 1978年11月、54年騒音規制に対応するとともに、各部の改良も加えて、さらに静かに、力強くマイナーモデルチェンジ!! 上級グレード「デラックス」 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量72cc 最高出力5.7ps/7,000rpm、最大トルク0.64kgf・m/5,500rpm pic.twitter.com/9BImnx5J6z

2019-12-04 20:11:04
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CB750K '78☆ 1978年12月、数々の緻密な機構を持つ、新設計4気筒16バルブDOHCエンジン を搭載した大型2輪車「CB750K」誕生!! 空冷4サイクル4気筒DOHC、排気量748cc 最高出力65ps/9,000rpm、最大トルク5.9kgf・m/7,000rpm pic.twitter.com/yL5f0FsDvh

2019-06-20 20:08:30
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CB650 '79☆ 1979年1月、高い動力性能とすぐれた操縦性を備えた大型2輪車「CB650」誕生!! 空冷4サイクル4気筒OHC、排気量626cc 最高出力53ps/8,500rpm、最大トルク4.6kgf・m/7,500rpm pic.twitter.com/1lxPG3jhyu

2019-06-23 20:27:07
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆MONKEY Z50J Limited '79☆ 1979年1月、モンキーにメッキカラーを採用した特別仕様車「リミテッド」を発売!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量49cc 最高出力2.6ps/7,000rpm、最大トルク0.3kgf・m/5,000rpm pic.twitter.com/42NLc8G9cu

2021-01-15 23:24:04
拡大
拡大
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CHALY HONDA CF50-Ⅱ '79☆ 1979年2月、中低速域の出力向上、54年騒音規制への適合など各部に改良を加えさらに扱い易く、静かで力強くマイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル単気筒、排気量49cc 最高出力3.2ps/7,000rpm、最大トルク0.34kgf・m/5,500rpm pic.twitter.com/SYQmlafiGO

2019-06-24 19:57:38
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CHALY HONDA CF50-Ⅲ '79☆ 1979年2月、新形状のリヤーキャリア、大型のフロントバスケットの採用により使い勝手が向上し、マイナーモデルチェンジ!!  空冷4サイクル単気筒、排気量49cc 最高出力3.2ps/7,000rpm、最大トルク0.34kgf・m/5,500rpm pic.twitter.com/fwuWHIboUH

2019-06-25 21:25:44
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CHALY HONDA CF70-Ⅲ '79☆ 1979年2月、新形状のリヤーキャリア、大型のフロントバスケットの採用により使い勝手が向上し、マイナーモデルチェンジ!!  空冷4サイクル単気筒、排気量72cc 最高出力4.2ps/7,000rpm、最大トルク0.52kgf・m/5,000rpm pic.twitter.com/v2t1XgutFk

2019-06-26 21:23:49
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆DAX HONDA ST50-C '79☆ 1979年3月、中低速域出力向上、54年騒音規制適合など各部に改良を加え更に扱い易く、静かで力強くマイナーモデルチェンジ!! 自動遠心クラッチ「C」 空冷4サイクル単気筒、排気量49cc 最高出力4.1ps/8,000rpm、最大トルク0.37kgf・m/6,000rpm pic.twitter.com/mvtk7TMJWH

2019-06-27 21:30:05
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆DAX HONDA ST50-M '79☆ 1979年3月、中低速域出力向上、54年騒音規制適合等各部に改良を加え更に扱い易く、静かで力強くマイナーモデルチェンジ!! マニュアルクラッチ「M」 空冷4サイクル単気筒、排気量49cc 最高出力4.1ps/8,000rpm、最大トルク0.37kgf・m/6,000rpm pic.twitter.com/qZFAL4YfAL

2019-06-28 21:41:11
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆MB50 '79☆ 1979年4月、新設計の高性能2サイクルエンジンを搭載し、従来にない新鮮で個性的な車体デザインを採用した50ccロードスポーツ車「ホンダ MB50」誕生!! 空冷2サイクル単気筒、排気量49cc 最高出力7.0ps/9,000rpm、最大トルク0.56kgf・m/8,000rpm pic.twitter.com/THsbtkt5Or

2019-06-30 20:21:53
拡大
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆WING GL400 CUSTOM '79☆ 1979年4月、ウイングGLシリーズに、ゆったりした乗り味が楽しめるファッショナブルなスタイルの中型2輪車「WING GL400 カスタム」誕生!! 水冷4サイクルV型2気筒OHV、排気量396cc 最高出力40ps/9,500rpm、最大トルク3.2kgf・m/7,500rpm pic.twitter.com/aDarFVOaEK

2019-07-01 21:30:12
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆WING GL500 CUSTOM '79☆ 1979年4月、ウイングGLシリーズに、ゆったりした乗り味が楽しめるファッショナブルなスタイルの中型2輪車「WING GL500 カスタム」誕生!! 水冷4サイクルV型2気筒OHV、排気量496cc 最高出力48ps/9,000rpm、最大トルク4.1kgf・m/7,000rpm pic.twitter.com/VsMGLPSjXD

2019-07-02 20:02:29
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆BENLY CD125T '79☆ 1979年5月、小型125cc軽量クラスに4サイクル2気筒エンジンを搭載し、使いやすさをより向上させ、マイナーモデルチェンジ!! 商用車「CD125T」 空冷4サイクル2気筒OHC、排気量124cc 最高出力12ps/9,000rpm、最大トルク0.96kgf・m/7,000rpm pic.twitter.com/A4z1xcWmXx

2019-07-04 21:12:37
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CB125T '79☆ 1979年5月、小型125cc軽量クラスに4サイクル2気筒エンジン搭載、使いやすさをより向上させ、マイナーモデルチェンジ!! ツーリングスポーツタイプ「CB125T」 空冷4サイクル2気筒OHC、排気量124cc 最高出力15ps/11,000rpm、最大トルク1.0kgf・m/9,000rpm pic.twitter.com/9eIN6u8sGB

2019-07-08 20:58:34
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CM125T '79☆ 1979年5月、小型125cc軽量クラスに4サイクル2気筒エンジン搭載、使いやすさをより向上させ、マイナーモデルチェンジ!! アメリカンスポーツタイプ「CM125T」 空冷4サイクル2気筒OHC、排気量124cc 最高出力12ps/9,000rpm、最大トルク0.96kgf・m/7,000rpm pic.twitter.com/LjAAVGSXAG

2019-07-07 20:05:27
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆BENLY CD50 '79☆ 1979年6月、54年騒音規制に適合させるとともに、各部に改良を加え、マイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量49cc 最高出力4.5ps/8,000rpm、最大トルク0.44kgf・m/6,500rpm pic.twitter.com/ZM7wbfEOtT

2019-07-09 21:09:43
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CB750F '79☆ 1979年6月、DOHC4気筒16バルブエンジン搭載、斬新で躍動感あふれる車体デザインのスポーツ車「CB750F」誕生!! 空冷4サイクル4気筒DOHC、排気量748cc 最高出力68ps/9,000rpm、最大トルク5.9kgf・m/8,000rpm pic.twitter.com/6o9yqMjqhH

2019-07-10 21:44:38
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆MT50 '79☆ 1979年6月、2サイクルエンジンを搭載、市街地走行はもとより郊外、不整地にい たる広範囲の走行を楽しめるスポーツバイク「MT50」誕生!! 空冷2サイクル単気筒、排気量49cc 最高出力6.5ps/8,000rpm、最大トルク0.58kgf・m/7,500rpm pic.twitter.com/ur4FFeT3JS

2019-07-11 20:03:16
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆HAWK CB250N '79☆ 1979年7月、ホンダホークシリーズに、走行性能のすぐれた、新鮮な車体デザインのスポーツ車「HAWK CB250N」誕生!! 空冷4サイクル2気筒OHC、排気量249cc 最高出力26ps/10,000rpm、最大トルク2.0kgf・m/8,500rpm pic.twitter.com/JBCP9Webxa

2019-07-12 21:19:21
拡大
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆HAWK CB250T '79☆ 1979年7月、シート形状をフラットなものから前後で段差のあるタイプに変更、ブレーキのマスターシリンダーなども変更し、マイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル2気筒OHC、排気量249cc 最高出力26ps/10,000rpm、最大トルク2.0kgf・m/8,500rpm pic.twitter.com/EraJSbQVpe

2022-07-14 21:28:48
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆HAWKⅢ CB400N '79☆ 1979年7月、カラー変更を施し、マイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル2気筒OHC、排気量395cc 最高出力40ps/9,500rpm、最大トルク3.2kgf・m/8,000rpm pic.twitter.com/Xba2rRhBnE

2019-07-14 20:14:17
拡大
拡大
拡大