歴代ホンダバイク1970年代後半(登録台数:80台)

1975~1979年 BIALS,MONKEY,XL,DREAM,ROAD PAL,XE,DAX HONDA,BENLY,EARA,VARIE,R&P,HAWK,WING,PALFREY,PAL HOLIDAY,CHALET,GORILLA,Super Cub,CHALY HONDA,MB,MT,CAREN
3
前へ 1 ・・ 3 4
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆XL500S '79☆ 1979年7月、4サイクル単気筒エンジンを搭載した、市街地、郊外はもとより、悪路、不整地にいたる広範囲の走行を楽しめるスポーツ車「XL500S」誕生!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量497cc 最高出力31ps/6,500rpm、最大トルク3.8kgf・m/5,000rpm pic.twitter.com/janrQro87a

2019-07-15 20:00:27
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CM400T '79☆ 1979年8月、アップハンドル、涙滴型タンク、段付シート等を装備、低速から高速走行までスムーズな走りが楽しめるアメリカンスタイルの2輪車「CM400T」誕生!! 空冷4サイクル2気筒OHC、排気量395cc 最高出力40ps/9,500rpm、最大トルク3.2kgf・m/8,000rpm pic.twitter.com/2dqzyIAPRO

2019-12-05 20:46:59
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆XL125S '79☆ 1979年8月、赤をベースにタンク上面に黒のストライプが入るデザインに変更し、マイナーモデルチェンジ!! 空冷4サイクル単気筒OHC、排気量124cc 最高出力12ps/9,500rpm、最大トルク0.97kgf・m/8,000rpm pic.twitter.com/Wvkqmmy4PG

2019-07-17 20:14:36
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆CAREN NX50 '79☆ 1979年9月、ファッショナブルで装備の充実した新型ファミリーバイク「カレン」誕生!! 空冷2ストローク単気筒、排気量49cc 最高出力3.1ps/5,500rpm、最大トルク0.43kgf・m/4,500rpm pic.twitter.com/sZCbzIVZh5

2019-07-18 20:05:11
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆ROAD PAL E '79☆ 1979年11月、ロードパルを力強さ、始動性能の向上をはかるなど、より一層実用機能と扱いやすさを充実させた「ロードパルE」誕生!! 空冷2サイクル単気筒、排気量49cc 最高出力2.5ps/5,000rpm、最大トルク0.38kgf・m/4,500rpm pic.twitter.com/0mhqqvlxbU

2019-07-19 21:34:57
拡大
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

【歴代ホンダバイク 1970年代】 ☆ROAD PAL S '79☆ 1979年11月、ロードパルシリーズに新たに力強く、ゆとりある走りの楽しめる2速オートマチック変速(パワードライブ)採用の「ロードパルS」を追加販売!! 空冷2ストローク単気筒、排気量49cc 最高出力2.5ps/5,000rpm、最大トルク0.38kgf・m/4,500rpm pic.twitter.com/Gz5RmKGWWE

2019-07-21 20:06:51
拡大
拡大
拡大
HONDA HISTORY @Honda_History

HONDA 歴代バイク1970年代後半 1975~1979年 BIALS,MONKEY,XL,DREAM,ROAD PAL,XE,DAX HONDA,BENLY,EARA,VARIE,R&P,HAWK,WING,PALFREY,PAL HOLIDAY,CHALET,GORILLA,Super Cub,CHALY HONDA,MB,MT,CARENなど モーメント用カバー pic.twitter.com/ybzBwDN0fX

2022-01-16 21:02:10
拡大
前へ 1 ・・ 3 4