『エロパロ&BL同人誌の合法化計画! 〜古今東西の「二次創作同人誌」を合法化して保存し、正しく後世に残そう!〜』このタイトルの中にダウトは幾つ?

赤松健さんがこんな事を言い出してた。 それを読んで「何だコレ」と思った。 何となく現時点までの自分の考えの動きを整理しておこうと思った。
4

※下のツイートは、原作漫画・アニメの登場人物が全員成人設定なら「漫画として」は、問題はないと思います。
(タダのエロホモ本扱いになるでしょうから)

ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

(のっそり…)もういっこJコミのアレでもんにょりする原因が判った。二次創作の人気流行ジャンルのエロホモ本って絶対的に未成年キャラ(ヘタすると義務教育年齢それ以下)率が高いんだな。設定年齢はロリババアとか人外キャラですは通用しないよね多分。商業誌でアレなんだから…

2011-10-15 23:18:44
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

商業誌で、成人指定の雑誌ですらキナ臭い規制条例が出てる現状で、本来一般向け作品のエロホモ本を合法でWEBにアップするってちょっとなぁ…って。18歳以上オンリーのプレミアム限定と謳ってるけど、アレ、システム的にはザルだよね…同人誌専門書店サイトと大差ないよね…。

2011-10-15 23:20:27
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

そうなってくると、逆に「合法」を謳い文句にするのって危険じゃないのかって素人は思ってしまうんだけどどうなんだろう。著作権方面じゃなくてエロ規制的方面から全力で頭叩かれそうな、予感、だよ…?ガチエロやガチホモは修正入れるか、アップしないって方向になったらこれまた意味ないし…。

2011-10-15 23:23:52

商業漫画は好きだけど、好きだからこそ「同人誌」そのものに嫌悪感を感じる層の存在も
忘れてはいけないと思います。(自分が同人誌肯定派だとどうしても否定派の存在を忘れがちになりますが)

この層は大きく分けると
a)一般作品、子供向けの作品のエロホモ漫画など許せない!
b)エロホモでなくとも、原作者以外の他人が勝手に作品の設定やキャラクターを使って原作と全然違う漫画を描くのが許せない!
c)人の作品をパクって書いた漫画を売って金儲けしてる許せない!

…の3つの理由で嫌悪しているのではないかと思います。
「合法」のお墨付きをつける事で(b)(c)は納得してくれるかもしれませんが、掲載するのががっつりエロホモ同人誌だとしたら次は

a’)こんなエロホモ漫画の存在を許可するなんて信じられない!!

…と原作者さんやJコミが嫌悪される可能性も、あるんじゃないかと思います。

ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

(なかなか巧い着地点が思い浮かばないよなぁ…)(ぬー……)

2011-10-15 23:24:31

※第一印象の時より冷静になったというか、
個人的には「何が何でも反対!」っていうのでもないんですよね…

ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

(というか、商業漫画内だけででも電子書籍普及するしないやら自炊問題やらこれから解決していかなきゃいけない難題山積みっぽいのに、なんでわざわざこんな色んな権利や問題混乱してる同人誌までどうにかしようとか言い出したんだろう…)<Jコミ

2011-10-15 23:32:12
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

電子書籍やWEBコミックはもっと、こう、なんとかして、カジュアルに楽しまれるっていうか普及されるようになんとか。ほんとに。なって欲しいと思います。まる。(実際自分もあまり利用してない方だと思うけど何が駄目なのかが判らない…)(割高感があるせい?)(ビュワーがバラバラなせい??)

2011-10-15 23:35:13
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

@rk_asylum 一度普通にツイートしようとしてたんですが、Yahoo!コミック筆頭にMac駄目なWEBコミックサービス多すぎなのもちょっと…専用端末買うというのも敷居高いですね。気持ち的に。 携帯コミックみたいにバイブ機能連動や効果音なんかは、ならではで面白いと思います。

2011-10-16 00:18:09

Yahoo!コミック最近「iPad/iPhone対象作品」というのやり始めてました。
すみません。さっき確認してみたら情報古かった。
でもiPad/iPhone買うくらいならWinをサブマシンで買った方が…。
個人的にジャンプっ子なのでジャンプ公式サイトの漫画配信がWin環境オンリーなのが辛いです。

ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

久しぶりに結論のだしようのない事で無い知恵素人の浅知恵フル回転で脳味噌使った。ふぅ。

2011-10-16 00:36:33

と、いうより同人誌よりも先に現在商業流通中の漫画や書籍の電子化というかWebでの利用システムとかをしっかり整備するのが大事なんじゃないかと…思うのです。
そこが本筋としてしっかりすれば絶版漫画本に対しても新しいルールが適応されるし、同人誌は最後でいいんじゃないですかね?

ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

読んでる。:電子漫画、電子書籍の問題は「目につかないから忘れてしまう事だった」web版キン肉マンはいかに… http://t.co/OnfMCPBP

2011-10-16 00:49:12
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

読んでる。「一方で、ネットを利用しない子どもたちを作品から遠ざける可能性もある。」:北米で電子版週刊少年ジャンプ来年発売 紙出版は終了へ - アニメ!アニメ!ビズ - http://t.co/TINQda3J

2011-10-16 00:52:47

この辺りも読み返す。

まとめ 「合法な二次創作同人誌」は実現可能か? 「漫画家・佐藤秀峰氏「二次創作のあり方について」」 http://togetter.com/li/191503 を読んだいち同人屋の思うところと、そこから派生した会話のまとめです。 Jコミについては有難いことに赤松先生ご本人からも返信を頂けました。 個人的には、同人誌業界(?)界隈を取り囲む現状は既に最適化(多少の歪みはあってもとりあえず均衡は保てているライン)されたものではないかとも思うので、何か変えようにも変えようがないか、逆に相当のマンパワーが必要ではないか思っています。 他にも同人を趣味としている方のご意見がお伺い出来たらと思ったのでまとめてみました。 ※はじめてトゥギャります。  なにか問題などありましたらご指摘下さい。 6770 pv 31
まとめ 漫画家・佐藤秀峰氏「二次創作のあり方について」 佐藤秀峰(@shuhosato)「個人的に二次創作は、豊かな作品文化の発展のために必要だと思う。」 漫画 on Web http://bit.ly/d1sJPH 10932 pv 53 2 users 2

『著作隣接権』はかなりヤバイ。超ヤバイ。

まとめ 漫画家・赤松健氏「著作隣接権に関する不安」 出版社に著作隣接権を――。電子書籍の流通・円滑化会議で版元が要求 http://bit.ly/hiUkbX 12月27日、東京・虎の門の文科省で第3回電子書籍の流通と円滑化に関する検討会議が開かれ、出席した出版社たちは終始に渡って著作隣接権を要求にした。 「著作権者個人では、海賊版被害の対応はしきれない」、「半永久的な流通が可能なデジタル出版物の権利者をフォローし続けられるのは出版社だけ」と力説した。 29913 pv 430 75 users 9
まとめ とらのあな の同人誌電子書籍化について 赤松健先生のツイート とらのあなの同人誌電子書籍化についての漫画家兼企業家の赤松健先生のツイートをまとめました 2011年1月4日 39034 pv 124 11 users 5
まとめ 小学館著作権騒動と出版社編集長による二次利用スタンス 『趣味と応援ならうまくやってくれればいいのです。編集部に許可を求められると、「ダメ」としかいえません。うまくやってくれればいいのです。』 音楽歌詞でのJASRAC騒動でもそうだが、 「いいのか?」と聞かれれば 積極的に「いい」と答えることはできない。 それは、当たり前のこと。 41218 pv 801 39 users 6
まとめ 【転載らめぇ】←これはいいオカズですね!((((言ω言)))) 7月6日深夜に起こったひと悶着。海外サイトに同人誌がスキャンされ掲載してあるものが見つかったことから始まる。 14093 pv 54 54 users