茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第3011回「シラスでのThe Way of Nagomiの読書会について」

0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート3011回をお送りします。文章は即興で書いています。本日は感想です。

2023-01-04 07:11:32
茂木健一郎 @kenichiromogi

東浩紀さんの「シラス」でチャンネルをさせていただいているけれども、その中のコンテンツの一つとして、私の本The Way of Nagomiの読書会をやっている。今朝もこのあと8時からやる。いよいよ創造性の章で、手塚治虫が出てきて佳境である。

2023-01-04 07:12:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

The Way of Nagomiは、「なごみ」という概念が、このところ日本発で世界で注目されているikigaiやwabi sabi、kintsugi、ichigoichieなどの概念のすべての「母」なる概念であることを説明する本だけれども、英語で日本のことを表現することには大切な意味がある。

2023-01-04 07:13:54
茂木健一郎 @kenichiromogi

明治以来、日本はたくさんの外国の文化を輸入してきて、それはそれで日本人の「好奇心」の表れで結構なことだけれども、人の流れでインバウンドが大切になったのと同じように、概念や文化も「輸出」するのが重要な時期を迎えていると思う。

2023-01-04 07:14:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

英語で日本のこと、とりわけ、日本文化の精髄を表現することは、自分たちのことを認識する大切な「メタ認知」の鏡になる。「シラス」でThe Way of Nagomiの読書会をすることは、英語表現を習得するだけでなく、自分のことを認識してバランスのとれた人になる上でよいステップになると思う。

2023-01-04 07:16:06
茂木健一郎 @kenichiromogi

私自身にとっても、The Way of Nagomiは自分が書いた本ではあるけれども、あらためて「シラス」の仲間たちと読んで時間を共有することで、新たな意味を見つけることができたりする。半ばをすぎて残すのも数回かと思うけれども、大切な読書会、味わって楽しみたい。

2023-01-04 07:17:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート3011回「シラスでのThe Way of Nagomiの読書会について」をテーマに5つのツイートをお届けしました。

2023-01-04 07:18:06