編集部イチオシ

相互にそのまま伝わりそうな日本語化外来語集(モーメントより)

独自の判断基準です。見つけたら足していきます。Twitterからの移植
30
Tatsu JPN @Tatsu_English_

インドヨーロッパ語族 実はインドのサンスクリット語と英語には関連があります 代表的なものに 名前 インドサンスクリットでは 名前は ナーマン 英語では ネイム name 日本語では 名前 namae 実繋がっています 名前も名の前だからファミリーネイムかと思えば違うし 前はどうやら当て字のようです

2022-10-19 16:05:14
塚本ボサ夫 @_justani

設定 setup 簿記 book keeping みたいなやつで、おぉ!っとなってメモし忘れた 絶妙なんがあってん。なんやったかな。 美術かカメラ用語? 道路 road は少し違うが人生初のそういうヤツ #help

2021-05-20 20:50:14
塚本ボサ夫 @_justani

画廊 gallery tabippo.net/loanword/3/ こういうやつ(これかもしれないw

2021-05-20 20:53:28
沖井 礼二(TWEEDEES) @okiireiji

どこのどなたかは存じませんが「五輪」という略語を思いついた人、キレキレだと思う。かっこいい。

2021-07-08 15:02:10
𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd

英語/日本語の意訳で最高峰は、CM「インテル入ってる(Intel Inside)」だと思う。意味は同じまま、頭韻を脚韻に置換。しかしこれは先に日本語キャッチコピー(インテル入ってる)があり、それを英訳(Intel Inside)したものだそうだ。

2020-05-14 22:37:38
Cpl Carli/Lt Glasgow @cpl_carli

そんな中、英語のブラー(blur)と日本語の「ぶれ(ぶれるとかの)」が似ていると気づいた。面白い。 異なる言語において、同じような意味と発音を持つ言葉の組み合わせをたまに見つけると、大変興味深く思う。

2021-01-06 22:53:19
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「パセリ」ということばは、英語のparsley(パースリ)が日本語の「芹(せり)」の影響でなまったものらしい。このことはよく言われますが、ほんまかいなと思っていました。ところが、大正時代の料理本を見ると、「葉芹」「ハセリ」「パセリ」などが混在していて、確かに「芹」の意識があるようです。 pic.twitter.com/dD7B9INJnB

2022-01-15 18:53:43
拡大
英語の発音と綴りなど @bupxdnq

shire の発音。fire, tire と同じく -ire は ı͞r /aɪər/。  shire /ʃáɪər/ 名の語尾に付く -shire に強勢はなく,発音が変わる。  -shire /ʃər, ʃɪər/  バークシャー Berkshire  チェシャー  Cheshire  ハンプシャー Hampshire  ランカシャー Lancashire  ヨークシャー Yorkshire

2021-05-29 10:33:17
bombneko @bombneko2002

jig治具 vent can→缶 shut down遮断

2021-05-20 10:38:17
ツーポン @k9s7w3FDATqiEw6

@dave_spector 捨て印アライブ アメリカでは、印籠文化がすでにあった? In raw(インロウ) お肉の片面焼き?

2021-03-14 21:16:12
きっか🦾 @4s6r7k3

もしかして「(てら)」って語源「temple」だったりしない?さすがにしないか

2022-06-06 15:31:06
おがわじゅり @ogawa_juri

今日はサンキューの日。ありがとうの日。明日の金鯱賞に出走する ムイトオブリガードはポルトガル語で「どうもありがとう!」 彼の名前、初めて聞いた時からなんか気になっていました。 ムイトオブリガード、、、つい言っちゃう。 pic.twitter.com/72unF25pdV

2019-03-09 22:25:00
拡大
塚本ボサ夫 @_justani

綾瀬はるかアン・ハサウェイ 何が似てるかってーと イニシャルがざっくり一緒やねん 言うたかもしれんけど #アハ体験 #aha

2023-02-28 20:37:07
toshiro mori @mori_udon

知らなかった >英語の Rickshaw(発音=リクショウ)は「リキシャ」を語源とする日本語由来の英単語(人力車 - wikipedia)

2010-03-01 01:57:11
さとうみず(砂糖水) @cacao_90percent

昔話に出てくるダイダラボッチ(別名たいたん坊)は巨人を意味する「タイタン」が由来、 ねぶた祭りのねぶたは海の神「ネプチューン」が語源、 という説があるようで 小さな島国である日本が遥か昔に遠い国の神話に影響を受けているというのはすごいし面白い

2020-04-10 21:09:15
Marcin Wichary @mwichary

14. So yes, I intend to press “oscillate” at some point. But FROM A DISTANCE. pic.twitter.com/TbhJR5wkGn

2018-02-01 18:07:42
拡大
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売 @latina_sama

「キシリトール(xylitol)」のxyl-の部分の語源は、古典ギリシャ語の「木(xúlon)」です。これは、この物質がブナの木から発見されたことに由来します。 ちなみに、この古典ギリシャ語xúlon「木」は木琴の一種「シロフォン(xylophone)」の前半の語源にもなっています。

2023-12-08 12:56:07