"Assistant Professor"は「助教」?「助教授」? ~ 大学教員の役職名をいかに訳すか Returns

ベビーカーの電車/バス乗車,掛け算の順序,日本人女性はモテるか?,「恋は甘い犯罪」等と同様に定期的にtwitterを賑わす話題がまたやってまいりました。
8
umedam @umedam

米大学のAssistant Professorの和訳は助教よりは助教授でいいと思うぞ。Assistant ProfessorはPhDないとまずなれないし(なければLecturer採用になると思う)、あと教育行政負担的にも助教と同格ではないでしょ。国立大学なら専任講師に近いか。

2023-01-09 21:10:39
岸Dappi @KISHIdappi

ご自身の事を「イェール大学助教授」と名乗っている成田悠輔先生ですが大学のホームページを見たところ彼の肩書は"assistant professor”となっており、助教授ではなく"助教"(講師の下)であることが判明しました。 普通に経歴詐称です。(大学に大勢いる助教と、教授に次ぐ位置の助教授では雲泥の差。) pic.twitter.com/v7veS6ItpA

2023-01-11 01:27:39
拡大
岸Dappi @KISHIdappi

本人のサイトで助教授と記述してるから意図的としか言いようがない。 yusuke-narita.com/jap

2023-01-11 01:31:42
morai @uno_kucing

@KISHIdappi google翻訳では助教授と出てくる

2023-01-11 09:55:23
Fuhito Kojima @fkojima79

@KISHIdappi アメリカと日本はかなり仕組みが違うので正確な対応は無理ですが、アメリカのassistant professorは通常は助教授と訳すことが多いです。日本の助教と比べると地位が非常に高く、そのまま(うまくいけば)准教授、教授になるポジションで、経歴詐称には全く当たらないと思います。

2023-01-11 10:51:00
中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

「准教授」「助教授」「助教」「講師」「助手」など、国内の大学でさえも大学によってさまざまであって、ましてや北米の職階とどれがどう対応するのかというのは正解がなく、英国や欧州との対応を考えるとさらに混沌とし、さらに中国・アジアの大学との対応も複雑になる。慣習的な訳語に従うしかない。

2023-01-11 11:01:38
安田 洋祐 @yagena

多くの方がコメントしているように、この批判は大学関係者の視点から見ると的外れ。ただ、名称が紛らわしく混乱を招いているいことも確か。 なので、基本的に ・Assistant Professor = 准教授 と訳して、Associate Prof.と区別したい場合には ・准教授(テニュアトラック) などの表現を使ってはどう? twitter.com/KISHIdappi/sta…

2023-01-11 11:03:37
Fuhito Kojima @fkojima79

@KISHIdappi 一応補足をすると、助教という肩書きも私の知っている限りではいろいろな使われ方をしているようで、「日本の助教と比べると地位が非常に高く」は言い過ぎだったかもしれません。いうまでもありませんが、助教の方を貶めるような意図はまったくございません、もし誤解を生むような表現でしたらすみませ

2023-01-11 11:05:44
安田 洋祐 @yagena

日本で使われなくなった「助教授」の名称を海外組が使い続けるのは、今回のような誤解を生むリスクも大きい。 僕の前職GRIPSでは助教授を使い続けている(実は、これは僕が当時の学長である八田先生に強くリクエストした点です)けど、状況に応じて准教授とも呼んでいる模様: grips.ac.jp/jp/about/direc…

2023-01-11 11:08:41
シータ @Perfect_Insider

@umedam この辺、まず定訳は Professor=教授 Associate professor = 准教授/助教授 Assistant professor = 助教/助手 lecturer = 講師 ですが、業務内容は大幅に大学依存で、現在の日本の大学の助教(特にテニュアトラック助教)でも研究室運営して院生指導している人は何人も知ってます。

2023-01-11 11:08:43
Spica @CasseCool

これは翻訳問題で USのAssociate Professor = UKのReader = 日本の准教授 USのAssistant Professor = UKのLecturer = 日本の助教授 となるかなと思う。Assistant Profの権限・負担は現日本の助教よりずっと大きいし「Professor」を落として訳すのには抵抗ありませんか twitter.com/KISHIdappi/sta…

2023-01-11 11:09:14
オムライスさん @h3iwamot

そうか,安田先生だったんですね。2004年に僕がGRIPSに着任したときに助教授の先生がちらほらいて,アメリカ準拠かなと想像してましたが。新宿若松河田時代。 twitter.com/yagena/status/…

2023-01-11 11:12:46
シータ @Perfect_Insider

@umedam ちなみに、少なくとも物理系分野では講師は助教より序列は上(助教<講師<准教授<教授)です。助教で研究室主宰相当の人は(先に何人も知っているとは書いていますが)かなり少数派で、教授の下に入ることが多い一方、講師は准教授に近い扱いで研究室主宰しているケースが多いです。

2023-01-11 11:13:48
masao_no_blog @BlogMasao

@KISHIdappi あらら。日本の昔の言い方なら「助手」ですね。 「今の日本には「助教授」という職位はない。助教授はAssistant Professorの訳であって,準教授であるとは主張していない」というのでしょうか。

2023-01-11 11:14:02
窓際のはいおくたん @high_octane2960

ICUで言うところの「准教授」ってことね。 上に上級准教授と教授がある。 twitter.com/fkojima79/stat…

2023-01-11 11:15:38
安田 洋祐 @yagena

僕は2007年の夏にGRIPSに赴任しました。その年の4月から日本で ・助教授→准教授 の名称変更が行われ、すでにテニュアトラック制度を採用していたGRIPSではAssistant Prof.をどう呼ぶべきかが議論されました。 その際に「助教」にするのは非常にミスリーディングだと感じ、助教授を強く提案しました。 twitter.com/h3iwamot/statu…

2023-01-11 11:18:53
umedam @umedam

(専任)講師>助教、という序列はかなり一般的だと思いますが(現職も前職も同様)、他方米国ではAssistant Professor>Lecturerなわけで、この辺のニュアンスはAssistant Professorを助教と訳したら伝わらない気がしますね。 twitter.com/Perfect_Inside…

2023-01-11 11:19:54
uncorrelated @uncorrelated

大学教員の職位は学内でしかあんまり意味がないので、一般に紹介するときは教員あたりで統一するのはどうであろうか(ヲ

2023-01-11 11:27:09
シータ @Perfect_Insider

@umedam 日本でいうなら、非常勤講師<助教<専任講師の序列に近いでしょうか。 システムが違うと考えるなら全く新しい語を当てるか、さもなければ定訳(assistant professor=助教)は定められているので、職務内容が日本の慣習と違いうると注釈して機械的に訳すかかなと思っています。

2023-01-11 11:30:00
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

MMTを批判したら匿名の民に捕捉されて、くだらない揚げ足を取られるってのが「いかにも」って感じがしますねえ。 「assistant professorは助教」とか誰が決めたのか笑 twitter.com/kishidappi/sta…

2023-01-11 11:43:11
Vicarius Amidae @ApplerV30

@KISHIdappi 大学医局の位階で言えば、  教授-准教授や講師-助教-専攻医/研修医 ショッカーで言えば  首領-大幹部-怪人-戦闘員 本人自称=准教授/大幹部 実際の地位=助教/怪人 と言う事ですね。

2023-01-11 11:53:05
1 ・・ 7 次へ