食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために:LB200精密測定編

先日作ったまとめ「食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために」http://togetter.com/li/190400 の続編4として、ベルトールドジャパン社の食品用簡易放射線測定装置、ベクレルモニターLB200でより精密な測定を行う方法を考えました。 ベクレルモニターLB200はγ線スペクトル測定ができないため、放射性物質の種類を区別して測定することができません。またすべての放射性物質の量をCs-137に換算して表示します。従って精密測定には 1)食品中の天然放射性物質である放射性カリウム(K-40)の影響を差し引く 2)Cs-134とCs-137が共存する試料中で総セシウム量(Cs-134とCs-137の合計)を正確に求めるため、半減期に従った減衰の影響を反映した補正係数を算出して表示される測定値に掛ける の2つの処理が必要となります。そこで、処理2で使用する補正係数を3月中旬からの月数を入力すれば簡単に計算できるページ 続きを読む
30
前へ 1 ・・ 6 7
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

http://t.co/apmz472J 等で保安院により公表されている放出量は、計算コードを用いて近似的に推定されたものである以上、実測値とは異なります@MAKIRIN1230 @parasite2006 @shanghai_ii @h_okumura @mw_mw_mw

2011-10-31 23:38:27
Michiharu Wada @mw_mw_mw

特に絶対値は数倍違うと云う論文(実は未受理)も有るくらい概算ですね。RT @hyd3nekosuki: …計算コードを用いて近似的に推定されたものである以上、実測値とは異なります@MAKIRIN1230 @parasite2006 @shanghai_ii @h_okumura

2011-11-01 00:04:56
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

Cs同位体の放出比は、全体だけでなく1号機~3号機それぞれ、ほぼ1.2だったので、比は信用してしまいました。 http://t.co/8ze6QVyT @mw_mw_mw @hyd3nekosuki @parasite2006 @shanghai_ii @h_okumura

2011-11-01 02:07:55

上位機種LB2045のユーザー向けに配布が始まった補正係数算出用のExcelファイルを使えば、LB200用の補正係数も計算できるらしいという耳より情報

ryugo hayano @hayano

LB2045をお使いの方に,マニュアル10/21版(K-40の寄与を差し引く方法を記載),Cs134/137補正係数算出用Excelファイル,スペクトルをPCに吸い上げるソフトが配布された模様http://t.co/RbKp07xW

2011-11-03 08:02:53
拡大
ryugo hayano @hayano

LB2045の所有者には個別に配布されたと理解.お持ちでない方はベルトールドジャパンにコンタクトして下さい. @parasite2006:早速Togetterまとめhttp://t.co/u42L8wwB にも追加させていただきます。

2011-11-03 11:29:14
nao @parasite2006

@hayano 追加情報有難うございます。こちらもまとめに追加させていただきました。LB200の方はメーカー対応の予定は果たしてあるのかしら(待ちきれず、補正係数計算ページhttp://t.co/h9Wz8QdP を私家版で作ってしまいましたけれど)

2011-11-03 12:05:08
ryugo hayano @hayano

ベルトールドが配布しているExcelファイルにはLB200の欄もあるようです. @parasite2006: LB200の方はメーカー対応の予定は果たしてあるのかしら(待ちきれず、補正係数計算ページhttp://t.co/uDJr5NA6 を私家版で作ってしまいましたけれど)

2011-11-03 12:06:04
nao @parasite2006

これは存じませんでした。ということは、LB200のユーザーもファイルの配布を受けられるということでしょうか?それともこちらはユーザー側から請求しないといけない?RT @hayano ベルトールドが配布しているExcelファイルにはLB200の欄もあるようです.

2011-11-03 12:21:40

柏のベクミルさんに問い合わせ、LB2045用の補正係数計算ファイルでLB200用の補正係数も計算できることを確認

nao @parasite2006

@BqCenter はじめまして。ベクレルモニターLB200を使いこなすための情報を収集してまとめhttp://t.co/a9oPeMbm を作っています。先日配布が始まったLB2045用のCs134/Cs137補正係数計算ファイルでLB200用の補正係数も計算できるでしょうか?

2011-11-04 13:52:08
ベクレルセンター放射能検査 @BqCenter

@parasite2006 恐れ入ります。ご指摘のファイルがどのファイルか不明ですが、メーカよりExcelのファイルが提供されています。このExcelのファイルに今日の日付と、LB200本体の更正値を入れると、LB200のCs134+137の際の補正係数が表示されます。

2011-11-05 07:06:15
nao @parasite2006

@BqCenter 早速のお返事ありがとうございます。はい、そのExcelファイルのことです。LB200用の換算係数も計算できるのですね。問題はこのファイルがLB200のユーザーにもちゃんとメーカー側から配布されているかどうか。ひょっとしてLB2045ユーザー限定かと思ったもので

2011-11-05 09:59:29
ベクレルセンター放射能検査 @BqCenter

他の方については情報を持ち合わせておりません。すいません。RT @parasite2006: @BqCenter 早速のお返事ありがとうございます。はい、そのExcelファイルのことです。LB200用の換算係数も計算できるのですね。問題はこのファイルがLB200のユーザーにもちゃ

2011-11-05 13:15:11
nao @parasite2006

@BqCenter こちらこそお騒がせして申し訳ございませんでした。LB200だけをお持ちの方に改めて情報を募らせていただくことにいたします。

2011-11-05 13:21:23
前へ 1 ・・ 6 7