楠正憲氏と加納裕三氏によるWeb3本への不適切な法的批判

楠正憲氏がTwitterに投稿したWeb3本批判につき、間違いが多いのに信じてしまう人が出かねないので、議論をまとめました。 楠さんが何故か一切私に返事をしてくれないので、お返事をお待ちしています。 楠さんの罪刑法定主義の軽視と加納さんの論点すりかえ、お二人の書籍内容の誤読が当まとめの見どころです。
10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ヒカリ @cc_prosecuted

「所有」に法律上の意味を見出して当該書籍記述を否定しながら、自身は法律上の厳密な意味での「窃取」を用いていないのは、ダブルスタンダードです。

2023-01-29 15:50:57

加納裕三氏の見解

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

ちょっと待った❗️ またインプレスはWeb3.0の教科書出して炎上してるの? いちやさ本は焚書になったのに。 リアル炎上商法なのか? twitter.com/masanork/statu…

2023-01-28 13:02:43
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

インプレスさん、いちやさ本で火傷したんだから、もうちょっと校閲を頑張るかと思いきや、試し読みした感じだとヤバそうな雰囲気。手に入るうちに手元に置いておくか / “Web3.0の教科書 - インプレスブックス” htn.to/4aCFFqm48B

2023-01-27 12:24:04
加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

楠さんが正しいです。 法律上の所有権は有体物にしかない概念です。 電子的にでも価値があるものを盗んだら逮捕されます。 と言った、法的な見解もweb3 リサーチ2023に書いたのでぜひご覧ください‼️ blockchain.bitflyer.com twitter.com/masanork/statu…

2023-01-28 17:49:15
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

特に「FTやNFTは、保有できる資産として認められていないので、盗まれても「窃盗」などの犯罪に該当しません」という独自見解は犯罪を助長しかねず致命的。NFTの暗号資産該当性と刑法の構成要件とは全く関係なく、財産的価値がある何かを窃取するのは普通に犯罪ですよ

2023-01-27 18:54:21
ヒカリ @cc_prosecuted

@YuzoKano 引用RTされた楠さんのツイートのうち、どの部分を指して「正しい」とおっしゃっているのですか?すべて「正しい」のですか? 私見は、楠さんのツイートを引用して述べる通りです。

2023-01-28 17:55:07
加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

今話題のNFT・暗号資産の所有権についてNoteを書きましたので、ぜひご覧ください!! blog.blockchain.bitflyer.com/n/n6b36198b2c84

2023-01-29 10:22:31
リンク Flyers !! NFT・暗号資産の所有権|加納裕三/Yuzo Kano 私は弁護士ではないので、法的な見解については正確ではない可能性があります。私が思うことについて所見を述べます。正確な法的見解は必ず弁護士に確認してください。 今回は、楠さんのツイートがきかっけとなりました。 インプレスさん、いちやさ本で火傷したんだから、もうちょっと校閲を頑張るかと思いきや、試し読みした感じだとヤバそうな雰囲気。手に入るうちに手元に置いておくか / “Web3.0の教科書 - インプレスブックス” https://t.co/51H4tcP5ES — Masanori Kusunoki / 2 users 12

加納氏の記事から引用:

私は弁護士ではないので、法的な見解については正確ではない可能性があります。

元の書籍を読んでないので、楠さんの主張は書籍に忠実であるという前提においてコメントします。

加納裕三氏との議論

初日

長いので翌日までスキップ推奨

他に加納氏との法律(電磁的記録不正作出)の議論もありました。別にまとめるかもしれません。

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

@cc_prosecuted @s55394756 私の主張は「「窃盗には該当しない」は電磁的記録が有体物ではないので成立します。しかし、「犯罪に該当しない」は成立しません。」です。

2023-01-29 22:19:17
加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

@cc_prosecuted @s55394756 楠さんは以下のように言ってます。 「NFTの暗号資産該当性と刑法の構成要件とは全く関係なく、財産的価値がある何かを窃取するのは普通に犯罪ですよ

2023-01-29 22:23:16
s @s55394756

@YuzoKano @cc_prosecuted 法的な観点でこれを読むと「窃取」とあるので窃盗罪が成立すると言っているように読めるのですが、そうでなければ何罪の話をしているのでしょうか? そこが特定できなければ議論が噛み合わないと思います。

2023-01-29 22:31:42
加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

@s55394756 @cc_prosecuted 私は窃取とは言ってません。楠さんは言ってますが、法的な窃取の意味で使ってるとは感じませんでした。

2023-01-29 22:32:59
s @s55394756

@YuzoKano @cc_prosecuted このツイートをみて窃盗罪の構成要件たる「窃取」のことをらおっしゃっている思っていましたが、法的ではなく一般的な意味合いで使われているということで、理解しました。 pic.twitter.com/n989KT0fEv

2023-01-29 22:38:53
拡大
s @s55394756

@YuzoKano @cc_prosecuted 私は楠さんの問題意識(価値のあるものを不当に盗んだのであれば処罰をされるべき)はよく理解できます。 しかし、窃盗罪や横領罪の保護法益は物の占有なのでこれらの条文解釈で保護するのは解釈の限界なような気がします。 よって暗号資産保護を想定した立法を望んでます

2023-01-29 22:44:28
s @s55394756

@YuzoKano @cc_prosecuted というのが私の意見です。 電気のように、財物みなし規定をおけばいい感じに保護されるのではと思っています

2023-01-29 22:45:26
ヒカリ @cc_prosecuted

@s55394756 @YuzoKano >私の主張は「「窃盗には該当しない」は電磁的記録が有体物ではないので成立します。しかし、「犯罪に該当しない」は成立しません。」です。 窃盗罪に該当しない→真 犯罪に「常に」該当しない→偽 犯罪に該当しないこともある→真 こうだと思います。

2023-01-29 23:24:17
ヒカリ @cc_prosecuted

@s55394756 @YuzoKano 楠さんは、著者が「所有」を独自に定義していたにもかかわらず、最初に「所有」を法的な意味で捉えています。ここでコンテキストを法的議論に切り替えていますから、「窃取」も法的な意味合いで捉えるのが自然です。

2023-01-29 23:25:10
ヒカリ @cc_prosecuted

@s55394756 @YuzoKano 法的な意味での窃取とは別で「窃取」と使っているのであれば、「所有」を独自定義したにもかかわらず法的な意味の「所有」を持ち出されて叩かれている書籍著者に対してアンフェアです。 twitter.com/cc_prosecuted/…

2023-01-29 23:26:29
ヒカリ @cc_prosecuted

窃取、盗むという言葉に手垢がついている以上、そう銘打って現行法で財産犯扱いされていない行為を犯罪扱いする行為には責任が伴いますし、誤解を招く解説もまずいですね。 当該著者は「所有」をあらかじめ定義されている点で「窃取」を定義していない楠さんより誠実ですよ。 twitter.com/masanork/statu…

2023-01-29 15:14:22
ヒカリ @cc_prosecuted

@s55394756 @YuzoKano そのように楠さんのダブスタを非難した上で、その言説の真偽を検討すれば、「窃取」の定義がどうであるにせよ、「財産的価値がある何かを窃取することは普通に犯罪」は偽だと思われ、加納さんがこれを「楠さんが正しいです」と肯定するなら、異を唱えるものです。

2023-01-29 23:47:41
加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

@cc_prosecuted @s55394756 まずフェアじゃないというのであれば批判は受け入れます。私は以下のように書いています。「元の書籍を読んでないので、楠さんの主張は書籍に忠実であるという前提においてコメントします。」 その上で、論点を絞ると、 ①所有は法的な意味か ②窃取は法的な意味か

2023-01-30 00:11:47
加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

@cc_prosecuted @s55394756 ①は加納も楠さんも法的な意味で使っています ②は加納はあまり法的かどうかを考えていませんでした。楠さんも曖昧に使っていると思います。 法的な窃取が電気に当てはまるというのは承知していますが、暗号資産に適用されるかは不明です。

2023-01-30 00:13:07
加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

@cc_prosecuted @s55394756 ②については主題とあまり関係ないので、「窃取」を「盗む」と置換していただければよいかと思います。 一つの用語(例えば①)を法的に使ったからといって、文中の全ての用語が法的である必要はありません。

2023-01-30 00:16:07
s @s55394756

@YuzoKano @cc_prosecuted 論点設定に関してですが、そもそも①の所有は何罪を想定していますか? 窃盗罪も電磁記録なんとか罪も横領罪も「所有」は要件ではありません。 犯罪かどうかは構成要件に該当するかが議論のスタートなので、条文を特定しないと議論にならないと思います。

2023-01-30 00:17:52
前へ 1 2 ・・ 6 次へ