-
Panjabi_lang
- 32755
- 56
- 5
- 0

こんなの「まいばす」じゃない。たとえ六本木であろうとも、POP体で平仮名のあのダサいやつにするべきだ。日和ったらあかん。 pic.twitter.com/J0FfRHYXnw
2023-03-04 22:16:45
創英角ポップ体はどうした!!!

こっちの方がダサいとなぜ気づかない?! twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-05 23:29:08
逆に考えるんだ。 「POP体で平仮名のあのダサい」まいばすが、六本木に出店するんだからと精一杯シャレてみた結果がこれだとしたら味わい深くないか? twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-05 22:55:14
ほぼ毎日まいばすで買い物していますが、たしかにあのPOP体でひらがなのロゴがほのぼのしていて好きです。変えないでほしい twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-05 19:07:08
デベから「とりあえずメインサインにあのロゴつけるのは勘弁してください」と言われたか、 外国人多いエリアだから英表記メインにしとくか〜ってなったか、 六本木だからヒヨったかのどれかだな。笑 少なくとも6年前くらいからこのサインらしい。 twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-06 01:01:51
まいばすけっとのフォントマジでなんであれにした?ってくらい見る度にダサくて笑っちゃうんだが、たまにこういうカッコつけたまいばすけっと見ると余計カチンとくる。1回あれでいく、と決めたならあれで行けよ💢💢‼️ twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-06 16:19:42
パワポのデフォルトの英語フォントみたいで別にオシャレでもないの草 twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-06 01:29:11
おそらく景観上の配慮だろうな>クソダサロゴでない まいばすけっと twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-05 20:32:52
流石にこれは別物すぎる ヒラギノ角ゴでもいいからせめてひらがなかカタカナで表記してくれ twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-05 17:29:24
「ポンギ」の抜け駆けは許さんぞ、お前だけな~に洒落とるんじゃ感w twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-05 22:22:07六本木の近所のまいばすは普通だったのに

六本木ヒルズから歩いて3分くらいのところにある西麻布3丁目店はポップ体看板だけど、、、日和っているとかではないのではないだろうかと疑問に思った。 まあまいばすにわかですけど twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-06 00:12:24
俺の知ってる六本木ヒルズの裏手(元麻布の方)のまいばすは普通だったんだが、店舗によってはこれになってるのか twitter.com/ysmkwa/status/…
2023-03-06 17:48:50