デジ教研 Open meeting 06 in Saitama 2011/11/13

DAISYとEPUBで実現するデジタル教科書のユニバーサルデザイン
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
片山 敏郎 @kata_toshi

指導者用デジタル教科書で作り込んでいる「見やすさ」の作り込みは、DAISYでもかなり充分かも。少なくとも国語では。 RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。救われる児童も多いだろう。

2011-11-13 15:33:43
裏TENTO @ura_tento

DAISY webで読めないのかね・・・ #dkyo06

2011-11-13 15:33:44
らいねこ @RAI_NEK0

RT @TENTO_TWIT: マルチディアDAISY教科書/YouTubeサンプルもあり! http://t.co/WeXi62jQ #dkyo06

2011-11-13 15:36:17
kobasen @kobasen

片山さん、ぜひ研究授業! RT @kata_toshi: 指導者用デジタル教科書で作り込んでいる「見やすさ」の作り込みは、DAISYでもかなり充分かも。少なくとも国語では。 RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。

2011-11-13 15:36:50
片山 敏郎 @kata_toshi

何と、教科書がすでにこんなに作られているのか!あるなら、もっと多くの人に提供されればいいのに。 RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。救われる児童も多いだろう。

2011-11-13 15:38:13
裏TENTO @ura_tento

たぶん、daisyファイルを投げるとhtml5に変換してJavascriptインターフェースで読みあげてくれるようなサイトがあればいい気がする。ファイルサイズが大きいのが難点か。#dkyo06

2011-11-13 15:39:54
片山 敏郎 @kata_toshi

教育現場であまりしられてない?888人。ネット配信もしている。 RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。救われる児童も多いだろう。

2011-11-13 15:40:48
いまどら @IMAGEDRIVE

#dkyo06 現在、利用者888名にCD-ROMまたはネット配信でDAISY教科書を提供。CD利用者は302名(ネットDLできない・困難などの理由により)

2011-11-13 15:41:06
TENTO|(主に)子ども向けプログラミングスクール @TENTO_TWIT

888人はすくないですねえ。。RT @kata_toshi: 教育現場であまりしられてない?888人。ネット配信もしている。 RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。救われる児童も多いだろう。

2011-11-13 15:41:36
ミルミル @141milfa

RT @TENTO_TWIT: 888人はすくないですねえ。。RT @kata_toshi: 教育現場であまりしられてない?888人。ネット配信もしている。 RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。救われる児童も多いだろう。

2011-11-13 15:41:58
kobasen @kobasen

RT @IMAGEDRIVE: #dkyo06 現在、利用者888名にCD-ROMまたはネット配信でDAISY教科書を提供。CD利用者は302名(ネットDLできない・困難などの理由により)

2011-11-13 15:42:16
いまどら @IMAGEDRIVE

#dkyo06 DAISY教科書のアンケート結果から。読む抵抗感、苦手感、心理的負担が減った。長時間読めた。読み間違えが減ったなど

2011-11-13 15:43:52
TENTO|(主に)子ども向けプログラミングスクール @TENTO_TWIT

アンケートより。DAISY教科書は読むことへの抵抗感や心理的負担を減らす。学習意欲を向上させる。#dkyo06

2011-11-13 15:44:35
uroburo @uroburo96

DAISY3規格のコンテンツをIE上で再生出来るButtercupReaderというのはあります。 http://t.co/gQhC3zGG RT @ura_tento DAISY webで読めないのかね・・・ #dkyo06

2011-11-13 15:45:18
らいねこ @RAI_NEK0

RT @TENTO_TWIT: 888人はすくないですねえ。。RT @kata_toshi: 教育現場であまりしられてない?888人。ネット配信もしている。 RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。救われる児童も多いだろう。

2011-11-13 15:46:43
TENTO|(主に)子ども向けプログラミングスクール @TENTO_TWIT

家庭学習であっても、学校の教室であっても、DAISY教科書の使用により、適切な支援があれば学習意欲の向上、進路希望をもつなどの自尊意識の回復につながる。#dkyo06

2011-11-13 15:48:36
kobasen @kobasen

学習の場、すべてで使用できるといいですね。 RT @tento_twit: 家庭学習であっても、学校の教室であっても、DAISY教科書の使用により、適切な支援があれば学習意欲の向上、進路希望をもつなどの自尊意識の回復につながる。#dkyo06

2011-11-13 15:50:53
TENTO|(主に)子ども向けプログラミングスクール @TENTO_TWIT

発達性読み書き障害がある小4。DAISY教科書を使い、さらにテストをDAISY化。その結果。「ぼくは、じぶんでテストができたのがうれしかった。ぼくもがんばったけど、みんなのおかげもいっぱいある。ありがとう」(泣ける)#dkyo06

2011-11-13 15:51:11
らいねこ @RAI_NEK0

RT @kobasen: 学習の場、すべてで使用できるといいですね。 RT @tento_twit: 家庭学習であっても、学校の教室であっても、DAISY教科書の使用により、適切な支援があれば学習意欲の向上、進路希望をもつなどの自尊意識の回復につながる。#dkyo06

2011-11-13 15:51:55
TENTO|(主に)子ども向けプログラミングスクール @TENTO_TWIT

課題はDAISYが必要なところに届いていないということ、さらには日本語で使えるソフトがないこと、国の支援がないこと(なんで?)など。#dkyo06

2011-11-13 15:52:51
TENTO|(主に)子ども向けプログラミングスクール @TENTO_TWIT

野村氏が時間をかけてもできなかったことが国会議員は二日でやった。なんで?だけどそういうものだよね。。。#dkyo06

2011-11-13 15:53:50
kobasen @kobasen

普通級で使用したら、勉強が好きになる子も増えるのでは? RT @kata_toshi: #dkyo06 マルチメディアDAISYのデモ。確かにわかりやすい。救われる児童も多いだろう。

2011-11-13 15:54:39
裏TENTO @ura_tento

すばらしい。RT @uroburo96: DAISY3規格のコンテンツをIE上で再生出来るButtercupReaderというのはあります。 http://t.co/lOYreV19 RT @ura_tento DAISY webで読めないのかね・・・ #dkyo06

2011-11-13 15:54:43
いまどら @IMAGEDRIVE

#dkyo06 海外の事例。アメリカ:BookShare、Learning ally オランダ:Dedicon デンマーク:Nota スウェーデン:TPB、SPSM とか。国が(積極的に?)支援しているらしい

2011-11-13 15:55:12
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ