EPUB3

muratamakotoさんの 2010/11/11-2011/11/17 つぶやきをまとめました。 EPUB3に関心のある方読んでください。^^
4
村田 真 @muratamakoto

しかし、EPUB3の採用の妨げとなるという懸念は変わりませんよ。そして、EPUB2ペースのものをIEC規格化しようとしているとはIDPFにとっては寝耳に水。@ogwata はい、正しい態度だと思います。

2010-11-11 01:51:07
村田 真 @muratamakoto

シアトルTC100会議でも、東京TC100/IDPF会議でも、EPUB2ベースの提案だなんていう話はまったく出てません。今後になるんですかね?@ogwata

2010-11-11 02:06:19
村田 真 @muratamakoto

たとえば、テキストと同期したナレーション http://bit.ly/cqJRjB はEPUB3にしかありませんが、電子書籍交換フォーマットを経由すると使えなくなるのでは? @ogwata もしも何か邪魔に思えるものがあれば、遠慮なく言ってください。出来るかぎりのことはします。

2010-11-11 02:10:05
村田 真 @muratamakoto

議長のMarkusによれば、テキストと同期したナレーションは、EPUBとDAISYの整合のためにぜひ必要な機能だそうですよ。@ogwata 原理的に上位バージョンにしかない機能はサポートし得ませんよね。

2010-11-11 02:27:26
村田 真 @muratamakoto

少なくともSC34もIDPFも知らなかったし、私も知らなかった。@kidayasuo これは凄い情報。小形さんがインタビューされるまで明らかにされていなかった?

2010-11-11 02:28:46
村田 真 @muratamakoto

IDPFにレポートしたところ、まさにその反応。@ogwata 痛いところを突かれました。認めざるを得ませんよね。RT @kidayasuo: つまり… EPUB2を拡張して日本語に対応させたフォーマットとして、EPUB3と日本独自で作る物の二つが並立する、という解釈で正しい?

2010-11-11 06:13:33
村田 真 @muratamakoto

いくつか電子書籍交換フォーマットについての質問を書き残しておく。まず、この新フォーマットの文書をEPUBビューアにかけると何が起こるのか?まともに表示されるのか、そうではないのか。たとえば縦書き・ルビはどうなるのか。(続く)

2010-11-11 10:00:04
村田 真 @muratamakoto

質問その2: EPUB3では台湾の注印符号・モンゴル縦書きには対応する予定だが、これには対応するのか。

2010-11-11 10:02:06
村田 真 @muratamakoto

質問その3: 昨日も書いたが、EPUB3になって導入された機能(DAISY関係やMathMLなど)についてはどうするのか。 http://bit.ly/bvBs3z を参照。

2010-11-11 10:07:33
村田 真 @muratamakoto

質問その4: IDPF, SC34はおろか、TC100の海外メンバすら、新フォーマットがEPUB2ペースであることは知らない。今後はどうやって説明し、理解を求めていくのか。

2010-11-11 10:11:12
村田 真 @muratamakoto

つまり、EPUB(およびXHTML + CSS)の規定に従って得られる表示と、新フォーマットでの規定に従って得られる表示は違うということですね。換骨奪胎。@mnishi41 私の認識では「閲覧には使わないのでそういう見方はしない」ということになります。

2010-11-11 10:14:31
村田 真 @muratamakoto

SC34/Ad-hoc group 4 (EPUB)のcall for participationとfirst teleconfの開催案内 http://bit.ly/cib51X http://bit.ly/a1bu3n #epub_egls #denshi

2010-11-11 14:52:28
村田 真 @muratamakoto

読みの件では、ja-yomi-jpとか作った方がいいのかな?ja-kana-jpじゃなくて。平仮名も片仮名も英数字も入れたい人はいそう。

2010-11-11 16:37:51
村田 真 @muratamakoto

技術者は、ソースを見ないと結局納得しません。電子書籍交換フォーマットに現れるタグ、スキーマ、XML文書を見て、それがどう機能するのか見当がつけられる状態にならないと、言葉だけをいくら並べられても分からない。EPUBではこういう情報はみんな公開済。@ogwata

2010-11-12 09:37:01
村田 真 @muratamakoto

唖然。@ogwata Basic部分を「EPUB2.0をベース」としたのは、ぼくの誤解です。訂正します。

2010-11-12 09:39:24
村田 真 @muratamakoto

強調されてもやはり分からない。フォーマットの仕様である以上、データの形式と意味とを規定するはず。形式は要するどんなタグ?意味には、表示されたとしたらどうなるかの規定を含まないの?@ogwata 重ねて電子書籍交換フォーマットは閲覧を目的としていないことを強調しておきます。

2010-11-12 09:44:59
村田 真 @muratamakoto

.@Guro326 きのう、某所でいろんな方(大量のメタデータを持っている方々)から意見をお伺いしたところ、既存のデータにはいろいろあるので統一できないし、処理しようと思ったときは自動変換でなんとでもなるということで一致しました。MARCでは、できるだけ統一しようとしてます?

2010-11-12 09:49:53
村田 真 @muratamakoto

「既存のフォーマットとの互換性をできるだけ確保するための方便的な役割」に賛成するかどうかはタグを見ないと分からない。中間フォーマットはEPUB3編集環境への移行を妨げるものかどうか? geo80k @ogwata

2010-11-12 12:16:54
村田 真 @muratamakoto

一億5000万円情報非公開プロジェクトの唯一のスポークスマンに就任すれば、矢面に立つことは覚悟するしかないですよね。 @ogwata ..ただし、ぼく個人は委員でも何でもありません。影響力は限られますので、その点はご了解を。それにしてもアホ呼ばわりは...

2010-11-12 21:38:58
村田 真 @muratamakoto

いまからだとEPUB3には厳しいかも知れませんが、話はちゃんと聞きます。要求項目が整理して提出されると有難いです。 @hkawa33 EPUB_EGLSでちょうどアラビア語の対応の話が出ていたので、...誰が...参加するのが適役か... #denshi #epub_egls

2010-11-12 21:52:43
村田 真 @muratamakoto

マルチバイト文字を扱える日本のコンピュータ技術は世界で戦えるという意見が80年代には強かった。その後にUnicodeが出てきた。日本企業は拒否した。そしてどうなったか?中間FMTにすがっても前車の轍を踏むだけだと思う。EPUBを自分の都合のよいものに変える努力を! #denshi

2010-11-12 22:08:45
村田 真 @muratamakoto

. @agawataiju @dont_eats 昔の「情報処理」を見れば、そういう発言はいくつも見つかります(こういう発言は年くった証拠だなあ)。昔はともかく現在を見よう。アジアの各国にも世界にも読字障害者にも背を向け、日本の一部企業の利害だけを考慮しているのではないか?

2010-11-13 00:33:31
村田 真 @muratamakoto

いえ、知名度が低いからと言って意義が低いとは限らないし、高いからと言って意義が高いとは言い切れない。 @masanork 中間フォーマットとEPUB以外が電書関係者の間でさえピンと来ないのをどう解釈すればいいんだろ。

2010-11-13 00:37:52
村田 真 @muratamakoto

ここ数日のtwittterは、裏を取った報道ではなくて、電子書籍交換フォーマットの代弁者としてのものでしょう?EPUB2.0がベースだという事実誤認をばらまき、それにもとづいて正当化しようとした。わざとやったことだとは思いませんが、代弁者とし手扱われるのは当然。@ogwata

2010-11-13 07:59:30
村田 真 @muratamakoto

今回の件で、私は中間フォーマットおよびその支持者にますます不信感を抱きました。3月完了のはずのプロジェクトがここまで内容不明というのは信じがたいことです。実態は、EPUBどころか、XMDFとドットブックの統合すら出来ていない?それに税金をつぎこんで国際規格化する?@ogwata

2010-11-13 14:18:03
1 ・・ 26 次へ