トップ 2023年 6月 5日 6月5日 歴史書「太平記」が考察ぶん投げてるの面白すぎるだろ「尊氏は前世の行いが良かったから勝った」 mumimushunyu 18063 22 32 29 6 41 ツイート 32 いいね!6 金鰤の者 @kinburi_wj 歴史書が考察ぶん投げてるの面白すぎるだろ pic.twitter.com/rFCP2qUIG7 2023-06-05 00:52:17 拡大 逃げ上手の若君 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) 松井優征 太平記(四) 足利尊氏 室町の巻 横山まさみち 感想 吉野 咲良 @SakuRa_Ysn @kinburi_wj まぁ太平記は3割は盛って記述されてるから……(3割しか盛ってないの?) 2023-06-05 05:58:35 月下の魔女 @w1oeOqqiidonsK3 @kinburi_wj 歴史書「その時、不思議な事が起こった」 2023-06-05 06:54:41 みやざき @MIYAZAKI_3090 @kinburi_wj 後世の評価が微妙なのは前世での行いが悪かったからである。 2023-06-05 07:25:46 鳳銀(ほうぎん・hogin)⛩☘ @shsw00 @kinburi_wj 考えたけどよくわかんなかったのね… 2023-06-05 07:37:12 ハクメイ @kazuya1ban @kinburi_wj こんなわけわからん奴ならこんなわけわからん事になっても納得するという描写よ 2023-06-05 08:01:34 sg-epk @elpsy_1214 @kinburi_wj @goodstoriez ほんとのことを書くとやられる 2023-06-05 08:32:59 天道ソウジ(プリキュアはぐれ愛好家)#まいまい同盟 @Curekabuto @kinburi_wj 色々めんどくさかったんだな 2023-06-05 08:33:52 🌻Sir.ALONNE🌋 @IronKeepRonin @kinburi_wj 太平記は歴史書というか… 信憑性低い記述の多い太平記を元に分析してるというか 2023-06-05 08:41:31 高嶺こがね@深夜勤務0〜8時 @zcqFpHPi1UdEO0 @kinburi_wj 分析を完全に放棄していると後世に評価される歴史書おもしろいな 2023-06-05 08:50:59 JMS @JMS20373161 @kinburi_wj まぁ、昔は理屈の合わない件は「神仏の御力だ」とか言ってどうにかなってましたし…………😅 2023-06-05 08:51:39 太平記 一 (岩波文庫) 兵藤 裕己 淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~弐 (TOブックスラノベ) イスラーフィール,碧風羽 経済×歴史2.0 君はお金が歴史を動かしてきたことを知っているか?! アイタロー,bookish,余語晋之介 新九郎、奔る!(1) (ビッグコミックス) ゆうきまさみ