北海道フリースクール等ネットワーク主催 高岡健さんと学ぶ「発達障害と不登校」

北海道FSネット設立10周年記念事業・高岡健さんと学ぶ「発達障害と不登校」の会場からのツイートをまとめてみました。 http://www13.ocn.ne.jp/~fs_net/pg53.html 内容:<第1部:講演会> 『発達障害「理解」のどこが問題か?』 続きを読む
3
Pairon-白龍735 @SHINOMURA

北海道フリースクール等ネットワーク主催の教育フォーラムなう。開始10分前で20人前後といったところだろうか。 #hfsn1119

2011-11-19 17:21:09
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

フォーラムスタート。亀貝和義挨拶から。北海道フリースクール等ネット設立10周年。 #hfsn1119

2011-11-19 17:38:18
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

「学校へいかなきゃいけない神話」が、特にバブル崩壊後根強い。 #hfsn1119

2011-11-19 17:50:10
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

「友達がいなければいけない」という固定観念。ランチメイト症候群。 #hfsn1119

2011-11-19 17:53:02
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

不登校とは子供が学校に馴染めないのではなく、学校が社会に馴染んでいないからそこにいる「社会の中の子ども」が馴染めない、ということ。 #hfsn1119

2011-11-19 18:03:27
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

きをつけ!前ならえ!などということをやってるのは、日本以外では北朝鮮ぐらいじゃないでしょうか。高岡氏 #hfsn1119

2011-11-19 18:05:07
Pairon-白龍735 @SHINOMURA

産業と教育内容と不登校。主要産業と教育内容が合致していた60年代は不登校が少なかった。 #hfsn1119

2011-11-19 18:07:52
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

60年代に不登校児童生徒数が減少したのは、第二次産業向けの教育と世の中の産業構造が馴染んでいたから。70年代に入り第三次産業がメインになると、学校・教育が世の中と馴染まなくなったので、不登校が増えた。 #hfsn1119

2011-11-19 18:10:33
@s9m2

岡田尊司も似た事書いてた RT @Hiroki_Yamada: 60年代に不登校児童生徒数が減少したのは第二次産業向けの教育と世の中の産業構造が馴染んでいたから。70年代に入り第三次産業がメインになると学校・教育が世の中と馴染まなくなったので不登校が増えた #hfsn1119

2011-11-19 20:55:20
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

高機能自閉症、軽度発達障害など、知的障害の有無で分断しようとする動きがある。またそれによって「納税者を作る」という動きがある。つまり知的障害が無ければ就労訓練をして納税させようとしている。 #hfsn1119

2011-11-19 18:15:01
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

「自閉症スペクトラム障がい」という言葉が医療分野では一般的になりつつある。昔は見落としが多かったが、最近では過剰診断が問題。 #hfsn1119

2011-11-19 18:19:11
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

自閉症スペクトラムの診断をつける時は、三歳以前からその特徴が出ていることを見なければならない。思春期以降のエピソードのみで診断を下すのは違う。 #hfsn1119

2011-11-19 18:30:00
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

自閉症スペクトラムの場合、対人関係をうまく取れない特徴が、いじめに気づかず学校で過ごすように働くこともある。一方で、我慢を続け て、いじめがわかった時には大変な我慢をしている時もある。 #hfsn1119

2011-11-19 18:46:13
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

フリースクール・フリースペースの自由さが、自閉症スペクトラムの人にとっては枠のない大変さになることに気をつける #hfsn1119

2011-11-19 18:48:17
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

ところで、ADHDやLDの話しはないのかな #hfsn1119

2011-11-19 18:48:51
しょうじ だいひょさん。 @akashi_daihyo3

いまいち発達障がいの「過剰診断」っていうのがわからないな。 #hfsn1119

2011-11-19 18:54:23
相馬契太 @souma_keita

ない。始めに自閉症スペクトラムについて話すとの了解あり RT @Hiroki_Yamada: ところで、ADHDやLDの話しはないのかな #hfsn1119

2011-11-19 18:56:33
時蠅は矢を好む @Hiroki_Yamada

高岡氏としては、ADHDの人へのサポートは必要無いと考えている #hfsn1119

2011-11-19 19:02:36
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

自閉症スペクトラム障害の特徴 1対人関係(目線が合わない、母親の後を追わない)2コミュニケーション(言葉,身振り)「そんなことしていいの?」→そのまま返答「考えてもごらんなさい」→考える #hfsn1119

2011-11-19 23:11:10
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

自閉症スペクトラム障害の特徴 3想像力が深くて狭い(ミニカーをきっちり並べる、時間や座席を守られないと混乱) これらの特徴が3歳以前から続いている場合、自閉症スペクトラム障害と考えられる。 #hfsn1119

2011-11-19 23:13:11
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

自閉症スペクトラム障害。また、理屈がわからないことをさせられるのが苦手という特徴がある。行進やお遊戯など。「運動会は地獄」また「自由に何をしてもいい」というのが苦手。 #hfsn1119

2011-11-19 23:16:55
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

自閉症スペクトラム障害の特徴。目からの情報を把握するのが得意。神経衰弱は得意だがポーカーや七並べは苦手など。視覚以外の感覚が秀でている場合もあるが一概には言えない。味覚が敏感な為偏食である場合もあるが、偏食で栄養失調になった人はいない。 #hfsn1119

2011-11-19 23:25:07
Masahiro Oda (小田将弘) @tomiokalabo

自閉症スペクトラム障害の特徴。スケジュール通り物事が進行するのは得意。急な変更が発生したり、いつ変わるかわからない状況は混乱する。また理論的に説明されていたらやりやすい。事前に字で書きながら説明などすると良い。 #hfsn1119

2011-11-19 23:28:26