栃木県南西部の宮彫めぐり ~佐野と足利の神社彫刻~

昨年に作成した「北総地域と京成本線沿いの宮彫めぐり ~神社の装飾彫刻~」(https://togetter.com/li/1874435)以下、関東各地の神社の装飾彫刻(宮彫)シリーズの最新版で、栃木県・佐野市と足利市の神社の参拝記録です。 また、探訪に当たっては前回と同じく以下のサイトを参考にしました。 新・龍元洞雑記帳 続きを読む
8

八坂神社(佐野市・葛生西)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

土曜日に栃木県・佐野市の彫り物ガッツリ系神社さん10社を参拝してきましたので順次レポしていきます。1箇所は葛生西の八坂神社さん。本殿は上屋のみのタイプで、メインの胴羽目の彫り物は高い位置にあるものの、瑞垣は可視部分が大きい造りになっているので快適に鑑賞できます。 pic.twitter.com/H1f8nmtYpS

2023-06-19 08:56:42
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は一面を複数枚で構成するタイプで、左右が「蘇鉄/鷲(或いは鷹)」、背面には「司馬温公の甕割り/素盞嗚尊の八岐大蛇退治/仏舎利を盗んだ捷疾鬼を追う韋駄天」となっています。なお、自分のスマホでは精細画像は撮影できませんでしたが左側の脇障子には猫が配されていました(右側は唐獅子) pic.twitter.com/JTGevt2sGk

2023-06-19 09:13:36
拡大
拡大
拡大
拡大

安蘇澤神社(佐野市・山菅町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

2箇所目は山菅町の安蘇澤神社さん。なお、砕石会社さんに隣接している立地のため、神社の前を頻繁にダンプカーが往来しています。本殿は密閉型の覆屋内にあり、ガラス窓による映り込みなどはありますが、胴羽目の位置があまり高くないので鑑賞そのものは容易な方と思います。 pic.twitter.com/EUpfDjfSPq

2023-06-19 09:31:38
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は右側が李白観瀑、左側が菊慈童です。また、背面には窓が無いので斜めからしか見られませんが、箒と開いた巻物を持っている二人組が視認できるので恐らく寒山拾得と思われます。脇障子には左側に仙女、右側に男仙が配されていますが元ネタの特定は出来ませんでした。(社殿下部に彫り物は無し) pic.twitter.com/HHzEyjB8Ee

2023-06-19 09:43:07
拡大
拡大
拡大
拡大

御榊山神社(佐野市・多田町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

3箇所目は多田町の御榊山神社さん。こちらも本殿は安蘇澤神社さんと同様の造りの覆屋内にありますが、ガラス面が大きい分 光量もあるため鑑賞はしやすいものの、覆屋の左側は草が高く生い茂っていて動ける範囲がかなり制限されるため、可能であれば冬場の探訪をオススメします。 pic.twitter.com/ikcA9Qc0OH

2023-06-19 09:59:23
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

当初の彩色ではないとは思われるものの色鮮やかな本殿。胴羽目は順に、龍の病を治療した馬師皇、玉巵弾琴。背面は正面からの視認はできませんが恐らく素盞嗚尊の八岐大蛇退治と思われます。また、妻飾りには力神の赤鬼と青鬼を配しています。なお、こちらも社殿の下部には装飾が無い簡素な構造でした。 pic.twitter.com/l9jDZOX8IE

2023-06-19 10:15:39
拡大
拡大
拡大
拡大

一瓶塚稲荷神社(佐野市・田沼町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

4箇所目は田沼町の一瓶塚稲荷神社さん。トラブル防止のため、事前に社務所で御許可をいただいてから撮影を行いました。拝殿は向拝部分の白木彫刻がメインで、重厚な彫りの海老虹梁の昇龍・降龍。手挟は梅の花に鸞鳥っぽいです。なお、軒下の梁にも水流と梅枝の彩色彫刻が配されていました。 pic.twitter.com/BHmwkYmjkf

2023-06-19 10:38:37
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

幣殿一体型で破風にまで彫り物を施した壮麗な本殿は完全露出タイプで上部に鳥除けの金網が貼られてはいますが、遠目で視認する分にはそこまで見辛くもありません。なお、瑞垣の格子の幅は少し狭めですが、下から覗き込んで見上げる分には十分に鑑賞ができます。 pic.twitter.com/bYM1N974MW

2023-06-19 11:02:36
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は順に西王母(推定)、南宋を討伐した蒙古軍の総大将・伯顔(バヤン)が平定の帰路に梅関を通り過ぎた際に作った詩「過梅嶺岡留題」を表した場面。また、最後は周の武王を襲撃した殷軍の将・方相から武王を守護する金龍の場面と思われますが、武王の乗る馬車が無いため断定は出来ません。 pic.twitter.com/UXY4CK85Fv

2023-06-19 12:09:51
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

腰回りの彫り物も充実。唐子遊びをメインとした腰組の間の彩色彫刻がアクセントとなっています。また、左右の階(きざはし)の下には麝香猫(唐猫)、そして稲荷神社らしく神狐を配しています。更には金網で見辛いながらも社殿上部の力神をはじめとする彫り物など、見応えたっぷりの社殿でした。 pic.twitter.com/N2Z8oxl63C

2023-06-19 12:22:35
拡大
拡大
拡大
拡大

熊野神社(佐野市・石塚町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

5箇所目は石塚町の熊野神社さん。右隣に往時は別当であったと思われる南方寺さん(真言宗・豊山派)があります。本殿は瑞垣と上屋の併用タイプですが、補強のために取り付けられている部材で視界が遮られるため、胴羽目などは正面からの目視に難があります。 pic.twitter.com/UjpANoRRaF

2023-06-19 13:19:39
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は順に黄石公から六韜(太公望兵書)を授かる張良、素盞嗚尊の八岐大蛇退治、太公望と周の文王の邂逅。なお、黄石公と張良は宮彫の題材としては比較的メジャーですが、ここに太公望と文王の逸話を対として合わせることにより両者に太公望が関係する点で共通性を持たせているのが興味深いです。 pic.twitter.com/mJZBh4cZMF

2023-06-19 13:36:45
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

なお、こちらの本殿に関しては過去に同社を訪れたフォロワーさんが御自身のブログの記事でも仰っていたように、腰羽目部分に施された丸彫りの龍など、細部も含めて「良い意味でやり過ぎ」感が溢れているが最大の特徴ではないでしょうか。 pic.twitter.com/Ei4koZbkyC

2023-06-19 13:54:48
拡大
拡大
拡大
拡大

石塚神社(佐野市・石塚町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

6箇所目は同じ地区内の石塚神社さん。本殿の保護施設は先ほどの熊野神社さんと概ね同様の造りなのですが、瑞垣の屋根の上に更に庇が付いていたり、補強財を挟んでの本殿と瑞垣の間が近いため余裕が無く、更に見辛い仕様となっています。 pic.twitter.com/IPAJmLjNoU

2023-06-19 14:10:58
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は順に李白観瀑、林和靖(梅妻鶴子)、琴高仙人。脇障子は左側が西王母、右側が東方朔でした。なお、本殿の下部には装飾は無く、上部の彫り物も海老虹梁の龍を含めて全体的に浅彫りで、今回探訪した神社の中では一番簡素な造りだと感じました。 pic.twitter.com/hjY0p5968t

2023-06-19 14:26:56
拡大
拡大
拡大
拡大

榊神社(佐野市・吉水町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

7箇所目は吉水町の榊神社さん。拝殿は向拝部分に彫り物が集中しています。本殿は完全露出型ですが、彫刻保護のため破風の下に庇を増設してあり、支柱が胴羽目の正面に立てられていることや、右側の瑞垣は清掃用具の収納場所があるため、全体的に見辛い点が気になります。 pic.twitter.com/gIBx3cnfQ9

2023-06-19 14:47:35
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は右側が黄鶴仙人、背面が七福神から布袋尊・恵比寿・弁財天・毘沙門天・大黒天。左側は小脇に鹿を抱え、傍らには鶴が居るので南極老人(寿老人と福禄寿の原型)、隣の女性は傍らの童子が桃らしき物を捧げ持っているので西王母と思われますが、何れとも劣化が激しい点が惜しまれます。 pic.twitter.com/duOXbDJej9

2023-06-19 15:03:24
拡大
拡大
拡大
拡大

根古屋神社(佐野市・栃本町)