健康ネタTweet

健康ネタに関するTweetをまとめてみました。 ※定期的に更新します
21
前へ 1 2 ・・ 22 次へ
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

【さら湯(一番風呂)がカラダに悪い理由とは?】 昔から『新湯は老人子供には毒だ』と言われるように、一番風呂では、まだ温まっていない浴室と湯船の温度差があり、体に大きな負担が掛かってしまいます。

2013-02-18 22:11:51
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

さらに、さら湯は含有物の濃度が低いので浸透圧で体からナトリウムなどのミネラルがお湯に溶け出してしまうので、体内のミネラルバランスが崩れて体調を崩すことも。真水に含まれる塩素はタンパク質を分解し、皮脂も奪われて肌の乾燥や髪の毛のパサつきの原因にもなります。

2013-02-18 22:13:02
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

これでは体の汚れを落とし疲れを取るための入浴が逆効果になってしまうので、必ずミネラルが入っている入浴剤を使うようにしましょう。温泉はミネラルなどの含有量が高いから様々な効果があるんですよ!

2013-02-18 22:15:36
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

入浴剤に塩を使うのもオススメ!バスソルトとしても販売されているように、一般的な浴槽に100〜200gの天然塩を入れれば、保温・美肌効果、血行・発汗促進、疲労回復などなど、嬉しい効果がたくさん!

2013-02-18 22:16:30
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

最近では藤原紀香さんや長澤まさみさんが利用していると話題になっている日本酒風呂。血行促進や疲労回復だけでなく、保湿・美肌効果のあるアミノ酸や、シミの原因となるメラニン色素の働きを抑えてくれるコウジ酸が多く含まれています。湯上がり後も体の芯からポッカポカで、お肌もツルツルプルプル!

2013-02-18 22:17:13
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

【日本酒風呂の作り方】合成酒でなければ安価な日本酒でOK!これを浴槽にコップ1〜2杯程度。天然塩100〜200gを加えて『塩・日本酒風呂』にすれば、さらに効果倍増!

2013-02-18 22:18:18
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

藤原紀香さん、神田うのさん、長澤まさみさんらが実践している【日本酒風呂の作り方】 - NAVER まとめ http://t.co/iUIuoy0ccl

2013-02-21 16:46:14
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

日本酒風呂よりさらに凄い効果なのが『酒粕風呂』!酒かす300g程度(生の酒かすの方がさらにGOOD!これなら100g程度)をすりつぶし布袋やストッキングに入れて縛り、そのまま浴槽へ。軽く揉み解すと成分が溶け出して、最高のバスタイムに♪ 塩を加えた『塩・酒かす風呂』は最強かも♡

2013-02-18 22:20:51
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

飲んでわかった「白湯」のうまさと、調べてわかった効能の数々 : ライフハッカー[日本版] http://t.co/aiJ66zGe ぬるく冷ましたものではなく、体温より少し高め(50℃くらい)に冷ましたものを飲むのがポイント!

2013-02-17 09:59:34
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

お尻が垂れていたり貧弱な日本人が増えたような気がする。しゃがまない、歩かない、階段を使わない、運動しない、そもそもお尻(股関節)の使い方が下手になっているのが原因かな。お尻がキュッと上がっているだけで脚が長く見え、後ろ姿が格段に美しくカッコ良くなりますよ!

2013-02-13 22:30:07
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

こんなヒップになるためのエクササイズ&ストレッチを紹介します♡ http://t.co/kgNiVuND https://t.co/XkzrOi0C

2013-02-16 18:56:58
拡大
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

ひとえにコリ(筋肉の拘縮)と言っても原因によって状態は様々。しかも筋肉は場所によっては表層・中層・深層と何層にも重なっているので、それぞれの状態も異なる。痛みや不快感もこれらの違いで治し方も異なるので、まずはしっかりと状態を見極めることが大事。医者で言うなら正しい診断ができるか。

2013-02-13 22:37:00
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

リラクゼーションサロンと、カラダを変える(治す)治療院の違いを理解していない人が多い。この業界自体が曖昧な部分が多々あるのも原因ではあるけれど、クチコミサイトや検索サイトにも問題があり、マッサージや整体などのジャンルで分類するのは実は違う。これでは目的に合った施術が受けられない。

2013-01-31 22:17:07
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

タバスコや七味唐辛子などの刺激物を多く摂ってしまうような味覚障害の人が近年増えています。高齢になると味覚が衰えることで食欲が低下し老化が早まることがあるので若いうちから味覚障害になっていると早死にする恐れも。日頃から和食などの薄く繊細な味を味わえるようにしておいた方がいいですね。

2013-02-08 15:49:17
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

風邪などで身体が弱っている時は交感神経より副交感神経が亢進しているため、身体にチカラが無く筋肉のコリ(拘縮)も弱まる。そんな状態の時は部分的な拘縮を緩めるだけではなく、気血水などの流れを整えると回復がはやくなりますよ!

2013-02-08 15:44:44
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

ピーナッツは不飽和脂肪酸やマグネシウム、ビタミンEなどが多く含まれている健康食材ですよん♪ RT @maominna105: こんな時間に柿の種。ピーはいらない。

2013-01-30 22:50:55
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

ダイエットにおいて体重はときにモチベーションにもなるけれど、依存してしまうと増加時にモチベーションの低下、さらには摂食障害をまねくおそれがあるので、ほどほどに。何が本当に大事なのか?笑顔の自分を大切にね! http://t.co/g58PeJiT

2013-01-30 22:48:21
拡大
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

クライアントさんが風邪をひいてから数日で体重が2kg増加し「食事もままならなかったのにこれは本当に太ったんでしょうか?」と。もし脂肪が2kg増えていたとしたら単純計算で約14000kcalのオーバーカロリーということになりますが、はたして本当にそうなのか…?

2013-01-30 22:42:14
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

いくら代謝が低下しているとはいえ、ろくに食べてもいないのに14000kcalもオーバーカロリーになるものなのか。消費は基礎代謝、活動代謝、食事誘発性熱生産(DIT)の3種類。すべてが減少していても一日あたりせいぜい500kcal程度でしょう。これが4日間で2000kcal。

2013-01-30 22:43:21
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

風邪で食事もままならなかったのに1日3000kcal(4日で12000kcal)も普段より余分に食べられた訳がない。ではその2kg増は脂肪ではないのか?その通り!

2013-01-30 22:44:36
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

カラダを診ると、代謝は低下している。全身の血行不良。呼吸も浅い。内臓の働きも低下し便秘にもなっておなかもポッコリと張って出ている。お小水の量も少ない。なにより全身がむくんでいる。このことから食べ物が消化されず質量が残っていて、溜った便、体内水分で2kg増加していることがわかった

2013-01-30 22:45:09
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

先日クライアントさんから「チョコを食べたいんですけど大丈夫ですか?」と訊かれ「僕はほぼ毎日食べてますけど?笑」と答えた。何がダメかにがダメではなくて、何をどのくらい食べるか。食べたいモノを食べなきゃ脳が満足できないのだよ。満足できるなら少量でも充分!

2013-01-28 18:57:39
宮本靖博@症状改善の匠 @bd_haku

何でも「歳のせい」にすることがあるけど、歳をとっても元気な人は沢山いる。そういう人たちのほとんどが、身体を動かしケアにも力を入れよく食べよく寝る。運動・ケア・食事・睡眠、この4つは健康で元気でいるための最低限大事にしたい要素。歳のせいだと自分から逃げてちゃダメなんだ!自分次第!

2013-01-23 21:18:02
前へ 1 2 ・・ 22 次へ