正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

アブストメモ(2023年8月前半)

2023年8月前半に読んだ論文アブストラクトなどなどのまとめです。
1
Yuuko Morimoto @myuuko

進化心理を利用して変なことを言っている人に自分のアブストツイートを利用されたくないので,危険そうな人にフォローされるとブロックしているため,そんなひどい状態になっていることを知らなかった。でもブロックしないで利用されるのも業腹だし。。

2023-08-07 08:33:33
森口佑介『10代の脳とうまくつきあう 非認知能力の大事な役割』(ちくまプリマー新書 ) @moriguchiy

拙著『10代の脳とうまくつきあう』(ちくまプリマ―新書)本日発売です!10代の方、保護者の方、教育にかかわる方に手に取っていただければと思います amazon.co.jp/dp/4480684581 冒頭に引用した「生まれつき意志の力が弱くても、少しずつ強くなれますよ…」(『西の魔女が死んだ』)に集約されています

2023-08-07 08:41:45
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

土曜日に200通くらい同じ案内メールを送るのに,半分はGAS使って「@@@@ 先生」と人物名特定の差込メールで送信し,残り半分はそれをせずに「各位」で送った.実験を試みたわけではなくGASで送れるのが1日100通だったからなのだが,見事に前者からしか返信が来ない.処置効果!!

2023-08-07 08:56:29
Yuuko Morimoto @myuuko

mRNAワクチンが昔からある技術だと感じさせられると,Covid-19ワクチンへの支持が高まるよという研究。/ Perceived longevity of mRNA technology increases support for Covid-19 vaccines tandfonline.com/doi/full/10.10…

2023-08-07 08:50:01
Yuuko Morimoto @myuuko

新人シゴキは,そのシゴキが最近始まったものではなく長年続いているほど,またチームの結束力が強いほど,第三者から正当化されやすいよという2019年の研究。/ Justifying new employees’ trials by fire: workplace hazing emerald.com/insight/conten…

2023-08-07 09:00:04
Yuuko Morimoto @myuuko

歴史のあるものに対して好意的に認識する傾向が,不平等の文脈でも発生し,社会的不平等に正当性を与えてしまうというモデルを説明するねという2019年の意見論文。/ Everything in Its Right Place: Tradition, Order, and the Legitimation of Long-Standing Inequality link.springer.com/chapter/10.100…

2023-08-07 09:04:57
Yuuko Morimoto @myuuko

これも伝統バイアスと社会的不平等についての2021年のレビュー論文。特に個人差の観点から,伝統バイアスが社会的不平等の正当化と関連していて,現状維持に寄与してるという考えを検証。長さと正しさの混同。/ Implications of Longevity Bias for Explaining, Evaluating… link.springer.com/article/10.100…

2023-08-07 09:10:51
Yuuko Morimoto @myuuko

ちなみにたぶんだけど伝統バイアスの最初の論文(2013年)はこちら。長く続いていると思うほど,システムの正当性を高く評価する。/ Perceived system longevity increases system justification and the legitimacy of inequality onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.100…

2023-08-07 09:12:36
Yuuko Morimoto @myuuko

保守派は社会の望ましい過去の状態と関連する政治的思想と,リベラル派は望ましい将来の状態と関連する政治的思想を支持しやすいよという2018年の研究。/ Past-focused temporal communication overcomes conservatives’ resistance to liberal political ideas. psycnet.apa.org/record/2018-00…

2023-08-07 09:24:47
Yuuko Morimoto @myuuko

過去に焦点を当てたリベラルな考え方を伝えることで,保守派のさまざまな考え方(刑事司法,銃規制,移民,社会的多様性,社会正義)を,よりリベラルな方向に変更することが可能。一方,未来に焦点を当てた保守的な考え方を伝えてもリベラルの意見は変わらない。

2023-08-07 09:24:48
Yuuko Morimoto @myuuko

不平等が広く是認され,永続的なものと認識されていると,新しい構成員は不平等をより容認できるとみなすようになるというのを,東西ドイツの再統一を使って検証したよという研究。高齢コホートより若年コホートの方が正当化する,など。/ The Legitimacy of Inequality onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.111…

2023-08-07 09:29:54
Yuuko Morimoto @myuuko

これは面白い。高齢な人ほど容認しそうなものなのに,古い時代を知っている=不平等の伝統の短さを知っている人ほど,不平等を容認できないとみなすのか。

2023-08-07 09:31:24
Yuuko Morimoto @myuuko

裕福なペアが1人1万ドル(120万円)ずつ贈与することがあったので,この貴重な機会に多様な成人サンプルの気前の良さを調べたよという研究。64%は他人のために使われた。Twitter上で宣伝するかどうかは影響せず。/ Are People Generous When the Financial Stakes Are High? journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2023-08-07 12:47:24
Yuuko Morimoto @myuuko

「3つの低所得国(インドネシア、ブラジル、ケニア)と4つの高所得国(オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカ)から200人の参加者が選ばれた」 待て,そのペアは何者なんだ。日本は!?日本には??そしてなにその研究チャンス!!

2023-08-07 12:48:44
Yuuko Morimoto @myuuko

あ,しまった。ペア合計2万ドルじゃなく,受け手1人あたり1万ドルです!

2023-08-07 12:50:19
Yuuko Morimoto @myuuko

研究者が,自分の研究の追試で再現性が認められなかった場合に自分の評判が落ちる程度を過大に見積もっているよという2015年の研究。いまだとどうなんだろう。/ The Reputational Consequences of Failed Replications and Wrongness Admission among Scientists journals.plos.org/plosone/articl…

2023-08-07 14:14:11
Yuuko Morimoto @myuuko

男性は,自分の攻撃性に対する仲間の評価も,反撃しない時の仲間からの評価の下がり方も,攻撃性が女性にとってどの程度魅力的かも,全部過大評価しているよという2009年の研究。/ Men’s misperceptions about the acceptability and attractiveness of aggression sciencedirect.com/science/articl…

2023-08-07 14:21:02
Yuuko Morimoto @myuuko

自分の攻撃性と仲間の男性の攻撃性に差があると思っていると,自尊心が低くなるなどの効果もあるらしい。 「女性は攻撃的な男性が好き」という男性の主張を聞いたときの違和感の正体はこれかもね。それはあなたがそう思っているだけだよ,という。

2023-08-07 14:22:44
Yuuko Morimoto @myuuko

友達が変なことをすると恥ずかしいのは,それが自分自身の評価を下げると誤って信じているからだよという2008年の研究。友達が鼻をほじると自分の評価が下がると感じるけど,実際はそうではない,など。その人への親近感と物理的近さが影響。/ My friend is embarrassing me psycnet.apa.org/record/2008-16…

2023-08-07 14:31:44
Yuuko Morimoto @myuuko

戦争によるトラウマを経験した児童で表情認知に影響が出ているか調べたけど,戦争経験のない児童と変わらない結果だったよという研究。/ Facial emotion recognition in refugee children with a history of war trauma pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37535569/

2023-08-07 15:21:34
Yuuko Morimoto @myuuko

場所への愛着がある人,愛着のある場所を想像した人,愛着のある場所を視覚的に思い浮かべた人では,親環境的態度が強くなっていたよという研究。プライドが媒介。/ Individual differences in place attachment and pro-environmental behavior: Pride as an emotional tie sciencedirect.com/science/articl…

2023-08-07 15:29:34
Yuuko Morimoto @myuuko

中国で最も権威ある科学アカデミーの選挙データを分析したら,男性の方がコネ(出身地,大学,勤務先の共通性)で選ばれていたよという研究。条件によらずロバスト。女性は成功のために客観的な業績が多く必要という男女格差がある。/ Gender-specific favoritism in science sciencedirect.com/science/articl…

2023-08-07 15:35:52
Yuuko Morimoto @myuuko

なるほどありそう。めちゃくちゃありそう!!

2023-08-07 15:36:48
Yuuko Morimoto @myuuko

ルームシェアの募集で,応募をする名前がドイツ風で42%,トルコ風は32%の返信率だったけど,民族固定観念に反したSNS情報をつけると,ドイツ43%,トルコ41%になった=統計的差別が消えたよという研究。/ #InviteMe: Can social media information reduce discrimination? sciencedirect.com/science/articl…

2023-08-07 15:45:03
Yuuko Morimoto @myuuko

死後の世界を信じているほど(永遠に敵だから?)価値観の一致しない集団への偏見が強いよという研究。ただし一部の死後の世界信念は心の平穏をもたらし偏見を減少することもあるらしい。/ Eternal outgroups: Afterlife beliefs predict prejudice sciencedirect.com/science/articl…

2023-08-07 15:53:16