-
marlboro1day20
- 48933
- 67
- 2
- 55

もっと言えば、未経験者が足りないんじゃ無いんです。最近大量に採用した未経験者をもっと教育して戦力にするところまでやり遂げなきゃいけないってことです。人増やすだけの発想はやめよう。
2023-08-21 18:18:06
クラウド専任の40代インフラエンジニア。新規事業マネージャー。20世紀末の就職氷河期スタート時にIT業界に文系未経験で入りこみそのまま生き残った人。ブログを毎日書いてます。フォローはお気軽に。
そうですよね
本当に足りてないもの

人材不足は結局誰でもいいわけではなく優秀な人に限るんだよなぁー twitter.com/orangeitems_/s…
2023-08-21 19:43:38
つい最近も未経験者がDX()案件でよくわからないまま適当な仕様で外注して派手に事故ってたな…こんなところにまで未経験者が入ってきてるのかと驚いた。。 twitter.com/orangeitems_/s…
2023-08-21 14:15:11
@orangeitems_ 未経験なら新卒で十分ですね。必要なのは、新卒や一般社員を管理教育できる管理職レベルの方です。
2023-08-21 12:44:31
@orangeitems_ 経験者が足りていないのですが、人月枠を埋めるために未経験者で有耶無耶にしている認識です。 消化予算もありますからね。
2023-08-21 22:36:05
@mta_jpn 経験者が薄い場所に未経験者が多くいると、伸びず、そしてそのままどこかいなくなるというパターンは多く見ましたね。せっかく業界に来てくれたのにもったいないという思いもあります。
2023-08-21 22:39:44育てれば良いのでは?

@orangeitems_ 自分も最初は未経験者で業界に育ててもらったくせに経験するとなんで偉そう未経験者叩くようになるんだろうか。 普段、満たされてないエンジニアが多いのかな。
2023-08-22 00:49:24