ドラゴンのいる世界の風景

ドラゴンという種が生態系にいて、しかもそこには人間の社会がある――そんな環境は、いったいどんな世界になるのか。 ということを、ちょっぴり(どっぷり?)SF脳っぽい人たちが考えてみました。
79
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
星乃だーつ @darts

@alkali_acid @ogawaissui 石炭・石油を餌にドラゴンを飼う国が次の覇権国家に 12/12「コミック計画12」参加

2011-11-30 13:11:25
ぽ〜じゅ⋈ @poju2h

@alkali_acid そう言えば、恐竜が知られる前のドラゴンは、蜥蜴というより、手足の生えた蛇のようなスタイルで描かれてますな。

2011-11-30 13:11:01
帽子男 @alkali_acid

犬に似てたり虎に似てたりする竜もいましたが…RT @poju2H: @alkali_acid そう言えば、恐竜が知られる前のドラゴンは、蜥蜴というより、手足の生えた蛇のようなスタイルで描かれてますな。

2011-11-30 13:11:31
中田吉法 @ynakata

@ogawaissui あのサイズを草食でまかなうための絶望的に広大な面積。育った森を離れればもうそれだけで食料不足で死にかねない。動物を定期的に殺して植物の権勢を保たねば己の生きる環境も維持できない、とか。

2011-11-30 13:11:43
👾まぬけづら🐺 @wooden_face

ああ、竜を飼ってる国は隷属国や侵略先から人間を餌にってね

2011-11-30 13:11:58
objectO @objectO

竜騎兵(ファンタジー)の兵站問題は面白そうだなー。真面目に考えると馬とか牛食うドラゴンがなんで飛べるのってとこに行き着いちゃいそうだが。空飛ぶ竜は実は魚食いでドラグーン擁しているのは並べて海洋国家とかか。

2011-11-30 13:12:59
ねこがいました @nekoga_imashita

@ogawaissui 幼いドラゴンは親ドラゴンから牧羊犬の役目をさせられたりしそうですね。「お腹空いても食べちゃ駄目だぞ」とか言われて

2011-11-30 13:13:03
星乃だーつ @darts

動物は、脂肪も熱も持っているのだから、火を吐く竜がいても、そこまでトンデモでもないと思う 12/12「コミック計画12」参加

2011-11-30 13:13:25
帽子男 @alkali_acid

現代の西洋竜がたぶんに恐竜の外見から影響を受けているのは間違いない

2011-11-30 13:12:15
👾まぬけづら🐺 @wooden_face

トカゲが西洋で、ヘビが東洋というイメージ。ドラゴン。

2011-11-30 13:14:50

浮島海の草食竜

帽子男 @alkali_acid

空に無数の浮島があって、そこに竜が手軽に食べられる植物が大量に生い茂ってれば、大型の飛行生物が草食であっても別におかしくはないな。

2011-11-30 13:13:49
帽子男 @alkali_acid

地球の長い午後のように、巨大な植物そのものが空中に浮遊してくるのでもいい。

2011-11-30 13:14:55
帽子男 @alkali_acid

浮島が異常に大量にあるか、定期的に地上から昇ってくるのでなければ、植物の養分はいつか尽きてしまうな

2011-11-30 13:15:32
迂闊十臓🔞(NSFW)『フルチン済監督』 @ukatujyu

@alkali_acid マリモのような球形で光合成と酸化で気球状態を保つ浮遊植物とか上昇気流を巧み捉えながら高度を上下する、葉っぱ型の揚力樹とか萌えます。

2011-11-30 13:23:40
帽子男 @alkali_acid

それをバクバク食べる草食竜…RT @ukatujyu: @alkali_acid マリモのような球形で光合成と酸化で気球状態を保つ浮遊植物とか上昇気流を巧み捉えながら高度を上下する、葉っぱ型の揚力樹とか萌えます。

2011-11-30 13:24:25
迂闊十臓🔞(NSFW)『フルチン済監督』 @ukatujyu

@alkali_acid  ですです。 でその草食竜の胃の中で受粉、種になってンチで排出、一端地上に落下、成長して空に上がって雲の水分とか渡りをする昆虫とかを養分に光合成とかしてしてる・・・ファンタジー!

2011-11-30 13:28:52
帽子男 @alkali_acid

竜は運び屋かー… RT @ukatujyu: @alkali_acid ですです。 でその草食竜の胃の中で受粉、種になってンチで排出、一端地上に落下、成長して空に上がって雲の水分とか渡りをする昆虫とかを養分に光合成とかしてしてる・・・ファンタジー!

2011-11-30 13:30:48

ヴォール

狆猛 @SINTAKE

竜がいるならヴォールがいたっていいじゃない

2011-11-30 13:17:34
狆猛 @SINTAKE

寧ろあれも広義な竜になるのかな

2011-11-30 13:19:32
👾まぬけづら🐺 @wooden_face

ヴォールはいるよ。いつかぼくらが見つけるんだ。

2011-11-30 13:19:38
👾まぬけづら🐺 @wooden_face

ヴォールは日本的な発想でいくと竜より鵺なのでは、とか。

2011-11-30 13:21:16
狆猛 @SINTAKE

ヴォール状の生き物が補給のために度々沈降してくるんだけど、低空までしか上昇できない竜はそこを狙って捕食するという生態系なら成立するだろうか

2011-11-30 13:28:11

ドラゴン醸造所

前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ