転職が当たり前の時代に優しく新卒を指導するフリーランスの方からその理由を聞いたら感動した

転職前提だからこそ、最初に教わったことが一生ものになるのかも
146
ヤシ@出世するサラリーマン @yashi_z

@Udondondon16 若手の頃に丁寧に教えてくれたことって年齢を重ねても覚えているものですよね。生まれたてのひな鳥がはじめてみた物を親と思うように。そんな重要な時期の教育をできる機会は逃すべきではない。そこで指導したことによって仕事に対するイズムを継承し、更に広まれば巡り巡って自分に返ってきますよね

2023-08-26 16:47:00
@5149inudog

将来お世話になる可能性を見込んで、お力添えしています twitter.com/megumikeda/sta…

2023-08-26 13:49:39
Megumi IKEDA | 池田めぐみ @megumikeda

流動性の高い時代において、人材育成をリードするのは誰なんだろう。 友人が「2-3年後に辞めるかもしれない部下に、どこまで成長の期待を込めてフィードバックすべきかが悩みの種だ」と言っていた。転職が当たり前になる中で組織は育成にどう取り組むべきなんだろう?個人は何ができるのだろう?

2023-08-24 21:32:35
devil handler @HandlerDevil

@Udondondon16 転職の多い欧米は凄いコネ社会で会社の枠を越えて気の合う仲間と連絡を取り合っている。自分が育てた部下が他社で出世すれば自分が転職する時に人事担当に「お世話になった人だし優秀な人」と推薦してくれる。 「この子を育てて会社に何の見返りがあるのか?」は自分は転職しない前提の発想ですね。

2023-08-26 15:18:21
at_ayeaye @at_ayeaye

職場を離れるときに「個々の組織に属しつつも、業界全体の人材育成」という考え方で送り出してくださった上司や先輩たちのことが思い浮かびます。私もそうでありたいと思っているかも。あと、他でさらに活躍できる人材を輩出できる組織っていうのも大事、というのを教えて頂いたことも。 twitter.com/megumikeda/sta…

2023-08-25 17:33:33