医師免許は、食品衛生の資格も兼ねてるので喫茶店とか開ける「疲れ果てたらそうしようかな」

すげぇ
89
循環器内科医のノブ【parody】 @cardio_nobu

このアカウントはパロディアカウントじゃが、非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドラインがまだまだ大事じゃ。あと循環器内科医の大悟 @cardio_daigo にとうとう捕獲されたんじゃ…

j-circ.or.jp/cms/wp-content…

循環器内科医のノブ【parody】 @cardio_nobu

医師免許が食品衛生管理者資格を兼ねると知って、将来道楽でぜんぜん客の来ない喫茶店でもやりたいなぁって考えるワシ pic.twitter.com/dl5rS026HO

2023-08-29 19:10:31
拡大
miriam.capestone @MCapestone

大学のとき医学生が 「今度王将のテーブル上の雑菌採取する実習あるんだー」 って言ってたの、コレのことか!? twitter.com/cardio_nobu/st…

2023-08-30 10:09:29
よしひさ🌠🌠🌠秋葉系見習、兼、管理薬剤師 @OFFFFLyeygcKx7x

医師、歯科医師、薬剤師、獣医師の免許取得者。ならびに、大学において、医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学の過程を修めて卒業して人は、その時点で、食品衛生管理者の資格を持つ、と見做されます。 また、喫茶店等の営業に必要な、食品衛生責任者の要件の1つが、食品衛生管理者。 twitter.com/cardio_nobu/st…

2023-08-30 11:50:05
リンク www.mhlw.go.jp 食品衛生管理者 3 users 99
boku @agemotEahpla

た、たしかにお医者さんならば衛生面での指導は可能…!

2023-08-30 12:28:39
はる@2027Y系 @_haru_mama

RT 医師免許って食品衛生管理者もパスになるのかー! だからこの前研修医を辞めて飲食店開く!ってツイを見かけたわけだ。ハードルが一個下がるのね。納得。

2023-08-30 08:55:27
ふー @FUUsolilogueGR

そうなの?!肉の加熱に厳しい焼き肉屋とかやってほしい > RT

2023-08-30 10:32:53
NSB @h_bahamut

副業で医者向けの会員制バーを始めた先輩がいたなそういや。 twitter.com/cardio_nobu/st…

2023-08-30 12:18:32
よしめぐ@めぐりーぬ3世 @ysmeg27

@cardio_nobu コーヒー飲まずにナポリタンだけ食べる役やりますので、いつでも呼んでください!

2023-08-29 19:42:49
miki-kou❄️🇺🇦🌞 @mikika_kou

@cardio_nobu 病を克服している方々や認知症の方々が、ふら〜と集まってくるような喫茶店だと素敵かも。。

2023-08-29 22:55:20
循環器内科医の大悟【parody】 @cardio_daigo

このアカウントはパロディアカウントじゃが循環器内科医のノブ @cardio_nobu を引き続き手配中じゃ ONLY ALIVE Ð3,000,000-

循環器内科医のノブ【parody】 @cardio_nobu

@cardio_daigo 喫茶キャッツアイにするから海坊主役やってくれんか

2023-08-29 20:19:42

喫茶店を開けるのは「食品衛生責任者」だがそっちもなれる

ロト @saw_firm3

@cardio_nobu 喫茶店にいるのは食品衛生責任者です。食品衛生管理者は食肉加工の工場とかにいる人です。ただし医師免許あれば食品衛生責任者も講習なしでなれます。

2023-08-29 22:54:23
広瀬 翼🌲令和6年 @tsubasahirose29

@saw_firm3 @cardio_nobu 食肉加工で思わずフフッとなってしまいました😅。

2023-08-30 10:03:01
人 生 の 初 心 者 @stolen_future

>RT >医師免許は食品衛生管理者資格を包含しているので、飲食店を開業するときに便利 ここまで誰も言及していないが、 飲食店を開業するのに必要な「食品衛生責任者」と「食品衛生管理者」って別物だからね。

2023-08-04 22:27:04
人 生 の 初 心 者 @stolen_future

食品衛生責任者;食品営業者は、施設ごとに責任者を選任しなければならない。mhlw.go.jp/content/111210… >※「食品衛生管理者」は「食品衛生責任者」とは異なります。 食品衛生管理者;ある種の食品を製造、加工する事業所では有資格の責任者を選任しなければならない mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

2023-08-04 22:33:10
人 生 の 初 心 者 @stolen_future

食品衛生管理者は食品衛生責任者を兼任できるが、 「都道府県知事等が行う講習会又は都道府県知事等が認める講習会を定期的に受講し、食品衛生に関する新たな知見の習得に努めること」 との規定があるので、食品衛生協会主催の所謂「実務講習会」を定期的に受講していないと以下略

2023-08-04 22:52:53
ちび獣医 @juuishi_boshu

卒業後に食品系へ就職する人は少ないですが、獣医系大学は卒業するだけで「食品衛生管理者」の資格要件を満たせます。 食品衛生法施行令で定めるものの製造又は加工を行う営業者は、食品衛生管理者を置かなければならないという決まりがあるので、その資格要件を満たすことになります。

2022-07-17 10:47:20