【認知的不協和理論】「ネトウヨ」と「リベラル」を分けるもの【脳の構造】/「歴史否認」「陰謀論」はどこから生まれるのか?

「歴史否認」「陰謀論」はどこから生まれるのか?【考察】
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
かるっち @KaltoChan

“全体主義者”や“独裁者”ほど、「批判者は、多様な意見を封殺する差別主義者で、全体主義者だ。ナチスやスターリンやポルポトと同じだ」と言う 不安・恐怖・劣等感に取り憑かれて 「自分たちは選ばれた民族」「批判者は敵国のスパイ。国を陥れようとしている」「敵国が自国を攻撃しようとしている」 pic.twitter.com/pYRea8kHtS

2023-04-24 14:57:22
拡大
拡大
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

という思い込み・被害妄想の中で、論理的・多角的・体系的思考ができない、反対(弱者・少数者)の立場に立って考えることができない、自分の行動を認識・抑制できない、過去を反省し、謝ることができない、嘘に嘘を積み重ね、誹謗中傷を繰り返し、欲望の膨張を止めることができず、いずれ自滅へと向かう pic.twitter.com/daINtxMFfH

2023-04-24 14:57:24
拡大

【歴史否認】と「ネトウヨ」

かるっち @KaltoChan

★「歴史否認」とネトウヨ 子どものときから受験競争や体育会系などの“競争社会”の狭い空間の中で、ひたすら上を目指し頑張っていたり、また虐待や過干渉やネグレクトなどの“不適切な養育”のもとで育って行くと、前頭葉の発達が阻害され、自立心が成長できなく、依存的な人間になりやすくなる pic.twitter.com/wx8XskxK8A

2023-07-03 10:15:53
拡大
拡大
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

「勝たなければならない、負けてはいけない、皆と同じでなければならない」というようなプレッシャー(同調圧力・強迫観念)の中で 常に“大人”の顔色を伺い 「認めてもらいたい、否定されたくない」 というような不安・恐怖・劣等感・ストレスが増大するに伴い、やがてそれを解消しようとする防衛機制

2023-07-03 10:15:54
かるっち @KaltoChan

が働き、自我が「良い自分」と「悪い自分」に分裂してしまう 「良い自分」→親(大人)に褒められる・認められる・勝つ⋯快感・優越感 (規則ルールを守る、服従・忠誠・忖度) ↑ 分裂 ↓ 「悪い自分」→親(大人)に怒られる・否定される・負け⋯苦痛・劣等感 (規則ルールを破る、反抗・落伍・謀反) pic.twitter.com/KO7f74IyZH

2023-07-03 10:15:55
拡大
かるっち @KaltoChan

そして「悪い自分」を否認し、「良い自分」を強者・権威者と“同一化”するとともに、「悪い自分」を弱者・少数者に投影同一視し、差別・攻撃することで“苦痛・劣等感”を払拭し、“快感・優越感”を得ようとする そこでは他者との適切な距離感がつかめなくなり 冷静で客観的な判断・評価ができなくなる

2023-07-03 10:15:56
かるっち @KaltoChan

「良い自分」を投影した教祖・強者・アイドルに心酔(同一化)する一方で 「悪い自分」を投影した弱者・アンチに粘着攻撃・虐待することで“安心感”を得ようとする 「良い自分」→同一化(心酔・崇拝)→教祖・強者・アイドル  ⬇否認 「悪い自分」→投影性同一視(攻撃・誹謗中傷)→弱者・少数者・アンチ pic.twitter.com/JcoQJDvvQt

2023-07-03 10:16:00
拡大
かるっち @KaltoChan

そこでは現実と妄想の区別がつかなくなり 現実の自分の生活に全然関係ないのに 強者に同一化することで自分が強くなったかのように錯覚し、優越感や誇りを感じたりする一方で 「悪い自分」を投影した他者の言動に対して、まるで自分が否定されたかのように感じ、被害妄想から激昂し、攻撃・虐待する

2023-07-03 10:16:01
かるっち @KaltoChan

「人を見下している。甘えている。ズルしている。自己中だ」など そこには「良い子でなければならない」という強迫観念の中で無意識に「悪い自分」を他者に投影し、攻撃することで“自分の行動を正当化したい”という防衛機制が働いている それは国家に対しても同じで 自分の存在に対する不安が大きく pic.twitter.com/maIhWZwXac

2023-07-03 10:16:03
拡大
かるっち @KaltoChan

「悪い自分(=弱さ・誤り・失敗)」を認識できず、自分の行動を抑制できなく 「自分は間違わない。正義。中立」という人ほど 何か問題が起こったとき「日本は悪くない、悪いのは外国のせい。誰かが日本を陥れようとしている」という“他責思考”に陥り、自身の責任を他者に転嫁しようと激しく攻撃する

2023-07-03 10:16:04
かるっち @KaltoChan

例えば水俣病被害者に対して 「企業は悪くない。権威に盾突くのは許せない。経済成長が重要」という価値観の中で 「貧乏人が腐った魚を食べたからだ。カネが欲しくて嘘をついている」と妄想デマを拡散させることで、マスコミや世論を混乱させ、結果、原因究明を遅らせ被害を拡大させていった→御用学者 pic.twitter.com/dCjsKHAKmB

2023-07-03 10:16:07
拡大
拡大
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

「良い自分(優越感)」正義・善→(同一化)→強者・多数者⋯権力者・企業・トランプ  ⬇否認  被害妄想「攻撃されている」 「悪い自分(劣等感)」不正・悪→(投影同一視)→弱者・少数者⋯被害者・リベラル それは地球温暖化・福島原発・辺野古埋立・リニア・五輪万博IR・夫婦別姓・LGBT法にしても

2023-07-03 10:16:08
かるっち @KaltoChan

モリカケ桜や安倍射殺・国葬や名古屋入管死事件にしても自分の行動を正当化しようとするあまり 権力批判はマスコミの捏造だ 統一=安倍批判はテロを擁護している 中国に操られている 被害者は嘘つき など 権力を守ることが第一となり、共感能力が崩壊し、客観的・論理的・科学的思考が失われてしまう pic.twitter.com/0mAWPF2p78

2023-07-03 10:16:10
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

不安の中で国家と同一化することで安心感を得ようとする 国家 ⅼⅼ 同一化(服従) ⅼⅼ 自分 「良い自分(優越感)」→愛国心・特攻(同一化)→日本人・大日本帝国  ⬇ 否認 被害妄想「貶めようとしている」 「悪い自分(劣等感)」→反日(投影同一視)→中韓・共産主義・朝日・野党 pic.twitter.com/JAPAyq5VJQ

2023-07-03 10:16:12
拡大
かるっち @KaltoChan

不安・恐怖・劣等感の中で「国の為に死ぬ」(特攻)ということに存在意義を見いだし『大日本帝国』と同一化する 一方で「悪い日本」(侵略・虐殺・弾圧)を否認し、その「悪い日本」を戦争責任を追及する中韓や批判者・野党に投影し、攻撃することで自分の行動を正当化し、安心感・優越感を得ようとする

2023-07-03 10:16:13
かるっち @KaltoChan

「美しい日本(服従・忠誠・特攻)」→理想化→八紘一宇・教育勅語・靖国神社  ⬇否認  陰謀論「侵略しようとしている」 「醜い日本(独裁・侵略・虐殺)」→投影同一視→中韓・共産主義・批判者・野党 その自分の行動を正当化しようとする防衛機制から歴史否認や陰謀論が生まれ、ネトウヨが生まれる pic.twitter.com/w4ndsaG2Rf

2023-07-03 10:16:15
拡大
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

その不安・劣等感を解消しようとする防衛機制から差別・誹謗中傷が生まれる 美しい自分→(同一化)→強者 否認⬇ 差別誹謗中傷 醜い自分→(投影)→醜い他人 (否認した“本当の自分の姿”を他者に投影する) 生産性がない カネのためにやっている 媚びている ただの売春婦 など それは自分の本当の姿 pic.twitter.com/oqu3bNTZBP

2023-07-03 10:16:19
拡大
拡大
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

つまり 「醜い自分」を否認しようとするほど 自分の中の不安・恐怖・劣等感が大きいほど 「否定されたくない、教祖に認められたい」というような承認欲求や 「差別はあたりまえ。被害者は嘘を言っている。子供は叩き続けなければならない」というような差別主義・奴隷根性・カルト指向が強まっていく pic.twitter.com/PxCVGsSffX

2023-07-03 10:16:23
拡大
拡大
拡大
拡大

「過去に目をつむる者は、現在にも盲目であり、未来も同じ過ちを犯すだろう」

かるっち @KaltoChan

★「過去に目をつむる者は、現在にも盲目であり、未来も同じ過ちを犯すだろう」 「日本は悪くなかった。侵略・虐殺はなかった」という【歴史否認】と 「外国が侵略・支配しようとしている」という【被害妄想】は 同じ『脳の構造』(抑制機能の低下→“自我の分裂”と“不安・恐怖の増大”)からきている pic.twitter.com/2xSh2ts8AK

2023-08-31 02:05:07
拡大
拡大
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

往々にして侵略・虐殺は不安・恐怖の増大と“被害妄想”から起こる ストレスが増大し 抑制機能が低下し、不安・恐怖・劣等感・不全感が増大すればするほど 何か強いものに“依存(同一化)”したいという防衛機制が働くと同時に 不安・恐怖を投影した敵(悪)が自分を攻撃してくるという“被害妄想”が強くなる pic.twitter.com/D9W8RkDx8t

2023-08-31 02:05:09
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

良い自分(優越感·万能感)>(同一化)>権力者·教祖·強者·多数派 不安·恐怖>分裂否認 被害妄想「自分を攻撃してくる」 悪い自分(劣等感·不全感)>(同一視)>敵·批判者·弱者·少数者 そうすることで 自分の中の不安・恐怖・劣等感・不全感を払拭し 安心感・優越感・万能感を得ることができる 例えば↓

2023-08-31 02:05:10
かるっち @KaltoChan

煽り運転をする人は「自分は煽り運転していない。相手から煽られた」という 体罰をする人は「自分は体罰はしていない。 自分は被害者だ」という 差別主義者は「自分は差別していない。自分が差別されている」という 嘘つきは「自分は嘘をついていない。相手が自分を貶めようとしている」という pic.twitter.com/nY9ZOfYSBi

2023-08-31 02:05:14
拡大
拡大
拡大
拡大
かるっち @KaltoChan

精神病(依存)の人は「自分はおかしくない。周りの人達の方が頭(脳)がおかしい」という カルト信者は「自分は洗脳されていない。批判者は悪魔に洗脳されている」という ネトウヨは「自分は正義。中立。愛国者」と思い込み、ネトウヨと言われると怒り出し、「批判者は外国に操られている」と攻撃する pic.twitter.com/KUjT9HfdOy

2023-08-31 02:05:17
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ