日本人の「果物離れ」が進んでるらしいけど、個人的には「高いから」のひと言に尽きるんじゃないかという話

スーパーで美味しそーって思いながら値札見ると「うっ」ってなる
208
すずもと @aruto250

日本人が果物を食べないという話だけど、個人的にはひたすら「高いから」の一事に尽きる。引用元で紹介されている記事でも「高いから」が一位になっているし。農家視点で見れば、20年くらい前から推進されてきた、果物のブランド化による高収益化が成功してきたということでもあるのかも知れないけど。 twitter.com/neetbuddhist/s…

2023-09-03 09:43:02
ニー仏 @neetbuddhist

「日本人そんな果物食わないの? ほんとに?」と思って調べてみたら、2017年の統計だと日本人の果物消費量は167ヵ国中141位らしい。ただ、昔から日本人が果物を食べなかったわけではなくて、1970年代半ばと比較して2018年には果物消費量が半減してしまっているとのこと🍑 gendai.media/articles/-/962…

2023-09-02 20:36:07
すずもと @aruto250

また、フルーツもだけど魚も高いんだよなあ、と思って記事を開いたら魚離れについても書かれていて頷いてしまった。とにかく値段が一番の問題なのに、記事では理由の一位である値段の高さを無視して「現代人は手間を惜しんでいるからだ」という理由に持っていて、まあ社会批判に繋げたいのだろうけど。

2023-09-03 09:56:24
すずもと @aruto250

基本的に輸入品の鶏肉と豚肉が蛋白質摂取の生命線になっているんだよな。他の肉は滅多に買えない。魚は買ってもアラの部分かアジの干物だ。国産肉や牛肉、まともな魚を買っているのは経済的に余裕があるお年寄りが中心なんじゃないか。後期高齢者になると料理もしなくなって総菜ばかりのようだが。

2023-09-03 10:10:42
リンク マネー現代 日本人の「果物離れ」が進む一方で、「フルーツ人気」が高まってきた理由(阿古 真理) @moneygendai 料理やスイーツなどでフルーツの人気がますます高まっている反面、日本人の果物消費量は減り続けている。一見矛盾しているようにも思われるこの現象は、なぜ起きているのだろうか…? 3 users 15

高いよねぇ

ルビコニアンデスモルカー @f17k8ckk

@aruto250 食べたいけど高いので結局今年も果物は買わなさそうだ とにかくカネがない

2023-09-03 17:59:24
イサカ @IthacaM37

@aruto250 今の時期の梨とか、年々高くなってる気がしますね。

2023-09-03 20:33:55
山吹花 @minoruyamabuki

@aruto250 梨の幸水が去年より100円以上高くなってて泣きそうです。昔は毎日食べてたのに… 大きくて甘いブランドフルーツが沢山でてくるのはいいことですが、昔からの品種も(気候変動とかあるんでしょうが)高くなってて食べられないのが本当のところ。

2023-09-04 00:36:10
tzpoan @tzpoan

確かに思い返すとここ何年か、枇杷も梨も桃もスイカメロンも栗も年一回、何かの記念日じゃないと食べてないな twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-03 11:32:48
ツナクマ @kuma_tuna

前は手軽に100円前後で買えてたみかんの缶詰でさえ何十円も値上がりしてる時代に生の果物とかみんな高級品なんだよな twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-03 23:39:53
Tonkichi A 【夜の舞踏者】 @Ton_kichi

@aruto250 昔は林檎、みかん季節には箱が家庭にありましたよね。 今は林檎は買っても一回に1〜3個、みかんも小さな袋に10個くらい。 すいかなんかも6つ切り〜半切り。

2023-09-04 08:04:16
碧川 雲母 @kilalax

「高いから」だろうねぇ。 良い果物開発(ブランド化)したけれど、こたつみかん、たまに酸っぱいみたいな、安価でボリボリ行けるやつが圧倒的に減った。みかんも甘い。 それと、報酬と仕事のバランスが悪いから、果物剥いて出してる時間的余裕がない。カットフルーツは、当たり前だけど高い。 twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-04 08:59:15
絹谷 田貫@名誉テキストゴリラ【∃】 @arurukan_home

実際高い。高い上に『メイン』にならない。食事の折にリンゴの一つもつけたいと思うけど、その分で冷凍うどんでも買いだめしてしまう。(そして月末にそのうどんに頼る twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-03 11:46:49
ROY @RoyHoshino

@aruto250 @granamoryoko18 近くのスーパーでは野菜コーナーの隣が果物。ぶどう一房が2,000円、桃が1個400円の値札をチラ見して通り過ぎます。主食ではない果物にランチの値段は出せません。

2023-09-03 18:53:52
やさぐれ猫改 @yasagure_kai

桃を2つ買うと、カレーの材料大体そろっちゃんだよ。旨いのは分かってるけど、買えないよなぁ… twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-03 20:26:36
パブロスキー @_pablo_sky_

@aruto250 買うのバナナくらいですかねー

2023-09-03 19:48:40
azucarhistoria @azucarhistorian

@aruto250 バナナをカウントに入れてなくね?

2023-09-03 21:49:43
大原久嘉 @hanjyo_05

私は「果物が高い」 と言うより、 「果物を買えるだけ収入に余裕が無い」 と言った実感があります。 twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-03 18:30:28

場所による

HanDen(群) @HanDen_Motor

果物は産地周辺以外で買うと高いからなあ... twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-04 08:04:06
ひろな@Behcet’s/Fibro @Hirronna

まあうちは近所に産直があったり、地物のがスーパー安売りに出る方で食べるほうだと思う。でも確かにおやつにとか気軽に食べれる感じではないよな。 祖父母がみかん作ってた頃は安くて本当に生活大変だった。それから考えれば農家にはよかったかもしれん(今は肥料や燃料が高いからマイナスかもだが) twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-04 03:53:21
水中花 @1FaTx5FWx13YLv8

@aruto250 地物の枇杷とか柿は全く食べなくなりましたね。子供は見向きもしないって。なので、土地の人からたくさん頂くことになりますが。

2023-09-03 17:51:43
土井考爾 @ijookid

一時期山形市に住んでいたことがある。あそこはとにかく食材が安く、牛肉が豚肉と大差ない値段で買え、秋になればブドウが3房ぐらい入ったパックが100円そこそこで買えたりした。でも、今住んでる所ではブドウ買ったら千円コースだ。単純にバカバカしくて買う気にならない。 twitter.com/aruto250/statu…

2023-09-03 21:24:49
しましま♡ぼあちゃん @NyaonSS

@aruto250 @ecodaren もらい桃、もらい林檎、これがあるから農家の近くの人は全くピンとこないかも #果樹農家 #消費者

2023-09-03 21:22:14

海外ではよく食べてた