-
jinmenkutsu
- 5809
- 1
- 1
- 0

小児科の、特に男児の「身長」に纏わる受診は99% 「こんなに身長が低いと困る」 ことが受診理由なんですが、 滋賀で仕事をしていると 「これ以上身長が伸びられると困る」 という受診理由が時たまあって、非常に地域柄を感じます。
2023-09-10 13:23:54高身長が多いという話ではなく

西川ニキの影響かと一瞬思ってしまったがんなわけねーじゃんw 騎手関係なのねw twitter.com/ouma_channel/s…
2023-09-10 19:53:23
@ouma_channel 昔、某製薬会社で下垂体性小人症の薬を担当していた時、投与中止理由に本人が騎手を目指すためとあって、感動したことを思い出しました😊
2023-09-11 12:08:01
もうちょい背が欲しかったなと思う痩せ型人間(160cm台前半40kg台後半)なのだけど、「自分の身長と体重ってちょっと騎手っぽいな」と気づいてからちょっと好きになった(単純) やっぱりもうちょい背は欲しいし、他は何も似てないけど……。 twitter.com/ouma_channel/s…
2023-09-11 12:22:12
@ouma_channel バスケ一家「息子を2mにしてくれ!」 競馬一家「息子を160以下に抑えてくれ!」 そんな感じなんだろうか、、、
2023-09-10 22:42:57
@ouma_channel 武家や横山家みたいな競馬一家と、渡邊家や富永家みたいなバスケ一家で身長を取引できればいいのに、、、
2023-09-11 00:05:51小柄な方がむしろ褒められる地域

これほんとあるあるなんだけど、この近辺「小柄」が誉め言葉なんよね・・・ twitter.com/ouma_channel/s…
2023-09-11 01:42:46
小柄で運動神経がよくて、頭のネジがぶっ飛んでるような怖いもの知らずの子ども、どこかにおらん? ←全部褒め言葉やで
2023-09-11 01:45:43
騎手一家で育った元西武ライオンズの柴田博之が進路を野球に絞った理由も、たしか身長が高くなったからだったんだよね twitter.com/ouma_channel/s…
2023-09-10 22:28:30
授業で「滋賀県は栗東トレセンで有名ですが、僕は滋賀を代表するような騎手になりたいです!」て言うてたクラスメイトのお父様が190cm越え、お母様も175cmくらいある強スタイル一家で 彼も高学年からめちゃくちゃ背が伸びて、結局身長を活かすスポーツにいったんだよね…… twitter.com/ouma_channel/s…
2023-09-11 09:34:06