かつての「カレーメシ」のレンジ方式を手軽に感じていたが熱湯式になって売上が2倍になった→そこまでの違いがあるのはなぜ?

たしかに比べてみると熱湯とレンジは意外と違う
238
デクノボ @deku_monk

なんかいろいろ作ってる人。ラムウ鯖。港湾労働者組合。80年代の映画すげぇすき。シド星の国家指導者にして時間の浪費者・空間の占有者

デクノボ @deku_monk

かつてのカレーメシに思いを馳せてしまった かつてのカレーメシは「水を入れたらレンジでチン」で出来上がる手軽なメシだった それが熱湯を注ぐとできるようになっていた 俺はこれを退化だと思ったのだ はっきり言って「熱湯を沸かす」より「水を入れてレンジでチン」の方が待ち時間が少ないのだ

2023-10-25 11:30:50
デクノボ @deku_monk

熱湯を沸かしてから注いで待つのは 1.まず熱湯が沸くまで待つ 2.注いで 3.待つ と3行程の2つに待ちがある 水を入れたらレンジでチンはレンジで待つだけだ。明らかに上であるように感じた 現代日本でインスタント食品が食いたいのにレンジがないところがあるだろうか?

2023-10-25 11:32:57
デクノボ @deku_monk

だが時の日清食品開発部門は「お湯で作れる」に舵を切ったのだ 明確なメリットはある。レンジがないところでもお湯は作れるのだ。明らかにターゲット層の再定義が行われていた。 俺は手軽にカレーが食いたかったが、多分外で手軽にカレーが食いたいやつ向けになったのだ

2023-10-25 11:34:25
デクノボ @deku_monk

水を入れてレンジでチンしたら、物臭オフィスワーカーや昼飯を考えるのがくそダルお母さん向けだが、レトルトカレーと競合する お湯で作れるカレーはインスタントラーメンと競合するが、そもそもそこは日清の土俵でかつ、競合する「カレー」はカレーヌードルのみだ おそらくそういう読みなのだ

2023-10-25 11:38:01
すしごろう @sushi561

あと気のせいじゃなきゃ味変わっちゃった気がするんだよね 前のほうが美味かった気がする twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 14:22:12
マグロ機長 @Kityo_maguro

@deku_monk 旧カレーメシはお湯入れて15分待つとドライカレーに近いルーなしカレーメシになるからそれ良く食べてた。 また食べたいぜ…

2023-10-26 11:35:38
兯之🕹なㄘ @yae_nachi

✤ 初期カレーメシが優れていたのはチンする前に入れる液体で味変ができるという画期的な特徴に尽きる、野菜ジュースを注いでチンすることで3分で本格的なカレーが喰えた、お湯を入れる今のカレーメシは確かに「退化」してしまっている… twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 06:25:48
能美 光 @BLhikaru

かつてカレーメシ以前にあったカップライスシリーズは逆さにして蒸らすという工程があったから随分進化したなあと思っている。 ラインナップにあった五目寿司、酢の匂いで咽せそう。 twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 10:08:48
市松α @horyl7717

ウィキ見てきたけど、変更したら2倍売れたらしい から、客の求めていた方はお湯をかけ方式みたいやね。 twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 10:50:59
リンク Wikipedia カップメシ カップメシは、日清食品が製造・販売しているインスタント食品の1シリーズである。熱湯を注いで待つだけで調理できる加工米飯であり、全ての商品に米が入っている。 キャッチフレーズは「熱湯5分でコメリシャス!」。 前身は2013年9月2日発売の「日清カップカレーライス」で、2014年2月28日に日本食糧新聞社「第32回食品ヒット大賞」で “優秀ヒット賞” を受賞。カレーライスではないとのクレームから、2014年4月に「カレーメシ」へとリニューアルした。 当初は日清GoFanや日清カップヌードルごはんと同様に、水を

日清の商品だし...の勘違いは起きてそう

夜行性のパン帝がおよそ3匹 @hogehogepan

@deku_monk 自分も(レンチンの方が早くね?)とか思ってたんですけど、レンチンカレーメシ時代に「カップヌードルの会社の商品だ!お湯注げばできる!」って勘違いした客層がいたんじゃないかな?とか思ってる

2023-10-26 09:40:58
MK2 @harmony_noise

@hogehogepan @deku_monk 最初にそれやって昼メシ抜きになった俺みたいのもいる お湯なら他のカップラーメンやインスタントコーヒーと機材が共有できるが、レンジだと機材が増えるし、一人分ごとに並んで待つ必要があるのも大きいのだろう

2023-10-26 10:00:16
ゆん @ms54imp

逆になんで最初レンジにしたんやろ?? カップヌードルとかの流れ考えたら絶対お湯やん。なのに何でレンジにしたのか、、、 どっちがいいとかの話ではなくて単純に気になるから意図を聞いてみたい😊 twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 14:34:19

災害用としても使えるから?

のり @nori__aki2

@deku_monk 確かに日本のように多くの家庭や職場にある電子レンジを使った調理のほうが短時間ですが、災害時や電気インフラの弱い所でも食べられることを考えれば熱湯を注ぐ方が多少手間でも良かったのかもしれません

2023-10-26 11:43:47
羽黒 @haguro0324

@deku_monk 災害が起こった時を考えるとレンジより熱湯の方がええんちゃう?知らんけど

2023-10-26 10:51:38
よりぬきビスコさん🍶 @lostCmell

レンチン前提ならどう頑張っても冷食に勝てないし、被災時の非常食にもなります方向のが伸びしろあるからにゃー twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 08:44:25

「オフィスでレンジを占領し続けてしまう」は大きそう

hr @dhdiwnebdudodv

@deku_monk 実はこれオフィスでは昼休みにレンジが渋滞するのを見越してのあえてのお湯戦略なんですよね 知らんけど

2023-10-26 08:44:58
devu45 @devu451

ティファールとかのヤツだとお湯を沸かすの凄い早いからなぁ。あとレスに有った通り職場のレンジは渋滞する。 twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 12:33:45
beepcap @beepcap

残念ながら世の中には24時間お湯が手に入る環境というのがあって、その場合レンチンより早いのである。 twitter.com/deku_monk/stat…

2023-10-26 09:42:47