「自分が経験したアルバイトでわが子にもおすすめしたい!という職種はありますか?」→様々な意見が集まる

みんなのオススメバイトを教えて欲しいです
98
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
まちこ @y_mama1474

@eda_mame_ko1 通りすがりに失礼します! 意外と居酒屋バイトよきです! 酔っ払いの相手してると、適当にあしらうスキルが身につき、人見知りが緩和されます🙆笑

2023-11-08 22:42:06
スズキのママゴン @Seabus31M

ちゃんとしたママのいるスナック。(自分のおかん呼べるくらい健全) 小さいコネができて一時期仕事もらったりしたし、話術もぐんとあがる。歳上男性のあしらい方が分かるようになる。 新卒時代に本業と並行して働いてたけどガチで為になった。 twitter.com/eda_mame_ko1/s…

2023-11-08 17:28:28
えだ🫖 @eda_mame_ko1

自分が経験したアルバイトで、これはわが子のバイトにもおすすめしたい!という職種はありますか? わたしはスターバックス…… 人材育成にものすごく力を入れてるので、とりあえずスタバでバイトしておけばあらゆるスキルが身につく……

2023-11-08 09:34:18
瀧@25卒 @taki_2002_

BARのバイト色んな大人たちと関われてよい 夜勤きついけど twitter.com/eda_mame_ko1/s…

2023-11-08 22:49:43
みかんねむたい @sleepy_love__

経験しといたら人に優しくなれるなって思うのはコンビニバイトとか飲食店だけども……大人になってから社会で働きたく無くなるリスクがあるかもしれん(クソ客多すぎて) 客単価高い小売店はやばい客は少なくて働くのが楽しいと思えるので良いです twitter.com/eda_mame_ko1/s…

2023-11-08 23:13:16
リー・チゅ @RICH_XX2

スポーツジムの受付かなあ^_^低価格帯じゃなくちょっと敷居高めのとこだと頭おかしい客はそうそういないし、言葉遣い、傾聴力、提案力とか結構鍛えられた気がする 今は全然違う職種就いてるけど、接客楽しい!って思えた(なんか接客コンテストみたいなのも出た)バイトだったな、タダで施設使えるし🏊‍♂️ twitter.com/eda_mame_ko1/s…

2023-11-08 23:22:12
ちゅーりっぷ @lip3kiss

@eda_mame_ko1 薬局よかったです。営業が10時くらいまでのが良いです。薬剤師や登録販売者から教えてもらう薬の知識や、場所案内したついでにお客さんから商品のこと教えてもらったり、生活力が上がります。あと路面店の100均一。

2023-11-08 22:04:54
まなてぃ👓おおい済 @suuu3illust

@eda_mame_ko1 もう需要と供給が合ってなく無くなってしまう?らしいですが、渋谷TSUTAYAはオススメでした。接客時のコンビニ言葉禁止だったり、髪の色もうるさかったですが「働く」基本をきちんと教えてくれたのはここだけだと思いました!

2023-11-08 16:29:20
𓍿𓇌𓎡𓄿 @55gojappe

@eda_mame_ko1 今時もう店舗も少ないので難しいですがTSUTAYAは好きなことやらせてくれて良かったです。「この作品が好きだからどうしても売りたい」と伝えれば発注本数もコーナー作りも全てバイトに任せてくれました。開店前朝7時から通勤駅広場で予約商品受渡のトンデモ企画提案したときも実現させてくれましたし

2023-11-08 21:04:22
とんとん|フリーランスWebマーケター母 @tontontm

@eda_mame_ko1 Gapです! バイトでも研修がしっかりしていて、接客の基礎(しかも汎用性が高く全ての仕事に生かせる)を1日かけてみっちり楽しく叩き込んでくれます。 40歳になった今でもその時の経験が生きてると感じます👕👚

2023-11-08 18:23:44
まさき(柾) 👑🐃 @xexkixx

@eda_mame_ko1 横から失礼します。LOFTもとてもよかったです。 社員の方はもちろん準社員の方も色々細かく説明、教育してくださる方が多かったのと、閉店後みんなで商品勉強会(もちろん時給あり)などあって勉強になりました。

2023-11-08 20:29:23

塾講師・家庭教師など教育系

リコ|大黒柱妻な女社長&10歳年下専業主夫 @onnasyatyouto

@eda_mame_ko1 家庭教師です。 ①自分の考えを相手にわかりやすく説明するスキルが身につく ②生徒に勉強させるモチベーションの高め方や言い回しを工夫することになってそれが将来管理職になったときに活かせる。 ③裕福な親が家庭教師を雇うので所謂変な客とトラブルになる可能性がない。 ④あと時給単価高い

2023-11-08 14:14:39
けろりんゲロリン(3a8) @saya_fairyland

リプ、なんで飲食店ばかりなんだろう。塾講師とか家庭教師とかないのか?うちのムスメは中高生の放課後支援のバイトしてたよ。あれは良かったと思う。人気雑貨店の方は、人生の役には立ってないようだ… twitter.com/eda_mame_ko1/s…

2023-11-08 21:18:42
みすみせり @mismiselly

個人でいいから塾講師(大学生以上だけど) 自分より語彙を持たない人間に、やさしい言葉で分かりやすく伝えることの難しさは一回経験した方がいい。就活でも役に立つと思う。 twitter.com/eda_mame_ko1/s…

2023-11-08 21:52:41
うめモカ(うめきち) @mocaumekichi

私は模擬試験の採点バイトリーダー。採点基準など社員や監修の先生と議論できるし、納期や業務の進行も管理するのでプロジェクトリーダー意識が養われる。 twitter.com/eda_mame_ko1/s…

2023-11-08 16:02:44

農家バイト

yumeto@6歳4歳0歳(0m)3姉妹の母 @yumeto_char001

@eda_mame_ko1 農家👨‍🌾 収穫時期や種まき草刈りの人手が必要な時だけ行って日払いで朝から日暮れまで農作業! 大学経由でツテがいくらでもあったので、なかなか普通の求人では見かけないですが… 人材育成とかではないですが、そこらの商業農園でちょっと芋掘ったのとはまた違う「体験」ができます。

2023-11-08 12:58:25
えだ🫖 @eda_mame_ko1

@yumeto_char001 肉体労働で大変だろうけど食育にもなりますね…!日払いなところも学生には魅力的かもしれないです…!

2023-11-08 13:37:55
yumeto@6歳4歳0歳(0m)3姉妹の母 @yumeto_char001

@eda_mame_ko1 収穫物の仕分けなんかやると、B級品だから安くしてもらおう!とか買い叩く人の気が知れないと思うようになりました。 私は体力ない人ですが、友達もできたりして、それなりに楽しかった思い出もあり…若い頃しかできない!いや生業にしてる方々はほんとうに凄い!!!!!!!

2023-11-08 15:15:18
えだ🫖 @eda_mame_ko1

@yumeto_char001 素晴らしい食育…大人でも体力さえあれば一度経験してみたいものですね…感謝の気持ちが増しそうです…!!

2023-11-08 15:21:52
とーこ(tohco) @NHtohco0878

@eda_mame_ko1 バイト経験したことないし、これは田舎に限るけど 酪農や農業かなぁ 大体の世の中の理不尽には強くなりそう

2023-11-08 18:57:35

その他ユニークなバイト

jaune (ジョーヌ) @jaune_xoxo

@eda_mame_ko1 通りすがりに失礼します。 オリエンタルランド(ディズニー)をお勧めします。 事前研修がしっかりしているし、お客さまに対しての心配りを考えるなど、その後の社会人生活に役立ったと思います🌸

2023-11-08 18:01:01
えだ🫖 @eda_mame_ko1

@jaune_xoxo オリエンタルランド…!スタバ時代に掛け持ちしてる同僚が何人かいました。ホスピタリティで通ずるものがあるのかな…!オリエンタルランドでバイトすることに憧れてる学生もたくさんいそうです〜〜!

2023-11-08 19:06:16
ひろみ @Hiromi

@eda_mame_ko1 @jaune_xoxo 通りすがりに失礼します。 確かに教育に力を入れた会社ですが、そこで完成されて独自の社会が成り立っているので、他の社会に出ると辛い事も多々あります。 また現在は昔ほどしっかりした人材育成をされないので、まともに仕事せずただ学生時代の華々しい思い出作りをされてる学生が多いのが現状です。

2023-11-08 19:35:46
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ