遂行的矛盾ってなんでしょうね

まとめました。うしろの方では大物も。
4
江口某 @eguchi1965

発言がからまないと遂行的矛盾にならんはず。

2011-12-10 10:22:35
Harsh Mistress @amenitydry

そうか、パフォーマティヴな発話の話でしたね

2011-12-10 10:23:02
江口某 @eguchi1965

授業で「私の言うことを信じてはいけませんよ」とかよく言ってるけど、なんか遂行的矛盾な感じ。

2011-12-10 10:23:34
江口某 @eguchi1965

なぜか手元にあるConcise Encyclopedia of Philosophy of Languageってのにはperformative contradictionは索引にもでてこない。

2011-12-10 10:26:21
江口某 @eguchi1965

A companion to the philosophy of lnaguageではどうか。

2011-12-10 10:26:47
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

(半裸で熱湯風呂に近づきながら)「いいか、絶対押すなよ。押すんじゃないぞ」みたいな。

2011-12-10 10:26:50
Harsh Mistress @amenitydry

遂行的矛盾 http://t.co/HJ43byr4 遂行的矛盾でぐぐって頭にでてきたブログ

2011-12-10 10:28:28
江口某 @eguchi1965

「女王様、鞭で叩かないでください」

2011-12-10 10:28:50
江口某 @eguchi1965

Companionにも索引にはない。

2011-12-10 10:29:05
Toshihiko Ise @bottledtise

これはツイートではありません。

2011-12-10 10:30:25
江口某 @eguchi1965

私はツイッタ書いてません。

2011-12-10 10:31:18
江口某 @eguchi1965

言ってることとやってることが「違う」だけじゃなだめだとおもう。矛盾しないと。

2011-12-10 10:31:20
Harsh Mistress @amenitydry

あれか。今一部で大人気の、動機の内在主義と外在主義の問題にくっつけられそうに少し感じた。ある規範的言明を発話しており、しかも実際にその言明が正しいと信じているにもかかわらず、それを実行しないという状態がある、という話でしょうか。

2011-12-10 10:31:28
江口某 @eguchi1965

そこまで深読みしてはいかんと思います。

2011-12-10 10:31:44
江口某 @eguchi1965

「これはついーとではありません」は自己矛盾しているけど遂行的矛盾はしてないはず。

2011-12-10 10:32:32
Harsh Mistress @amenitydry

発話と信念の間に矛盾があるの?信念と行為の間に矛盾があるの?

2011-12-10 10:32:47
江口某 @eguchi1965

信念は関係ないはず。

2011-12-10 10:32:56
江口某 @eguchi1965

われわれはツイートするべきではない。

2011-12-10 10:33:23
江口某 @eguchi1965

まあもとがハバマス先生ならハバマス先生読まないとならんわねえ。でも面倒だし、詳しい人がいるだろう。

2011-12-10 10:34:07
shinya miyamoto @eurteb

「私の質問に 『No』と答えますか?Yesか、Noかで答えて下さい」と問われた場合に、答える人は必ず遂行的矛盾におちいりますね。違うかな。

2011-12-10 10:36:37
shinya miyamoto @eurteb

昔、現代思想で読んだな。

2011-12-10 10:37:04
Toshihiko Ise @bottledtise

「言語行為としての適切性条件と発話内容の矛盾」くらいのところかな。

2011-12-10 10:37:37
Harsh Mistress @amenitydry

「お年寄りに席を譲るべきだ」と言っておきながら本心では「私が先に座ったのだからお年寄りだからといって席を譲るべきではない」と思っている場合と、「席を譲るべきだ」と言い、しかも「席を譲るべきだ」と思っているにもかかわらず、実際には席を譲らない場合は違う気がするんだけど。

2011-12-10 10:37:54