最近の若者は「1時間弱」を「1時間より少し多め」と理解しているらしい「もう【○弱】使えない…」

132
ぽんたぬき @ponta_wmam

@western2023 そうなのねぇ🥺 日本語の使われ方の変遷に立ち会った気分だわ!! そういうことがあるということを知れるのもXのよさね🙏 若者が1時間弱って使う時は気をつける!教えてくれてありがとう!!

2023-12-21 19:28:14
Ayano Ishihara 🎹 石原綾乃 @buchosan7

えー!これは知らんかった。 大さじ1弱の認識が違うとしたら、ご飯の味付けまで変わってくるね😂 twitter.com/readeigo/statu…

2023-12-21 09:18:43
しまき🇺🇸 @readeigo

ちょうど私達アラサーが両方わかる世代かなと思うんですけど、私達より上の世代では【◯弱】、例えば【一時間弱】と言うと【一時間より少し少なめ】を想定していると思うのですが、20代前半以下の若者は【一時間より少し多め】を想定しているらしい。こういうの、いつどうやって変わって行くんたろう。

2023-12-21 08:23:20

「強」の使い方

チェルシー @aozora_H0SIZ0RA

@readeigo 隣でスマホをいじってる息子(21)に尋ねました 「“1時間弱”って言ったらどれくらいの時間?」「55分」「今の若い子は1時間と少しを思うらしいよ」「え〜それ1時間強じゃん」 それ聞いて思いましたが今は“強”の表現をあまりしないのかな“強”を知ってれば間違わないと思うので これも言葉の変化ですかね

2023-12-21 09:25:47
しまき🇺🇸 @readeigo

@aozora_H0SIZ0RA おおお、息子さんは弱は少ない派でしたか。なるほど【強】にヒントがあると…

2023-12-21 12:02:01
チェルシー @aozora_H0SIZ0RA

@readeigo いくつかリプや引用を見させてもらった結果“強”も知ってるけど認識違う方が結構いらっしゃいますね 言葉は生き物とは言うけどいつか使われなくなってしまうかもしれないですね

2023-12-21 12:54:20
ystk @lawkus

これ元ツイ主も誤解してるな。震度「5弱・5強」は震度5を2つに分けたもので、つまり震度5弱は普通の日本語でいえば5強に近い意味ですよ。震度5強は6に近い5なんで、普通の日本語でいえば6弱に近い意味。ちなみにこのように強弱2分割が採用されてるのは震度5と6のみで、震度3弱というのは存在しません。 twitter.com/readeigo/statu…

2023-12-21 10:24:40
しまき🇺🇸 @readeigo

自分の知っている人や知っている人のお子さんに聞くと、震度3度弱、と言うと震度3よりもすこし強い、震度3.2的なものをイメージするらしい。ちなみに「震度3度強」はほぼ震度4的なものに。陰キャなので大量の20代前半以下の人達へアクセスがあるわけではないのでバラつきがあったらごめん。

2023-12-21 08:52:22
ystk @lawkus

震度5と6を強弱の2分割にすることに決まったとき、普通の日本語の用法と違うから紛らわしいだろとは思ったんだよね。最近の若者が「n弱」を「n強」の意味で誤用するのって、もしかしたら気象庁がこれをやらかしたせいじゃね?というのはある。

2023-12-21 10:27:00
しまき🇺🇸 @readeigo

ありがとうございます。ここから【強弱】の言葉が影響受けてるのかな…?と思いました。 twitter.com/lawkus/status/…

2023-12-21 12:25:05
gyu_nyu @gyunyu96857431

@western2023 えー!そうなんですね。私はアラフォーなので断然55分の感覚です。驚きました。

2023-12-21 16:58:42
うぇすたん @western2023

@gyunyu96857431 これ、年齢で分かれているのをこのツイートで知りました。満遍なく誤用してる人としてない人がいるものだと思ってました😂

2023-12-21 17:09:07
gyu_nyu @gyunyu96857431

@western2023 1時間弱が65分のイメージの方は1時間『と』弱、という感覚?1時間強はどうなるのでしょうか?

2023-12-21 17:57:31
うぇすたん @western2023

@gyunyu96857431 それです!と『弱』 強はあまり使いませんが80分とかのイメージです😂😂恥ずかしくなってきた…😂

2023-12-21 18:06:21

こうすれば良い

ニ ク。 @jzx0183

何の表現でもどれが正しいかの正論論争より、人によって捉え方が違うことの方が問題だから、○弱や○強の表現をされたら突っ込んで聞くタイプです。 できるだけお互いの認識を事前に近いところまで合わせておきたい派かな。こういうちょっとした行き違いでめんどくさい泥試合が1番好かん😇 twitter.com/readeigo/statu…

2023-12-21 11:18:13
みゃ @treume

@jzx0183 えらい👏トラブル防止には重要ですよね!しかし、この時間感覚は突っ込もうと思ったことがない分野だったので、不意打ちでびっくりですわ。 これ、 「修理どのくらいかかります?」 「1時間弱かと」 「あーじゃあ(…余裕みて70分後かな)◯時◯分ごろにまた来ます」 「はい」 だと気づかない罠…

2023-12-21 11:25:53
ニ ク。 @jzx0183

@treume 弱や強の表現以外でもいつも思うのですが、提示する側が相手にできるだけ間違った認識をさせない努力(表現方法)が必要な気がしてます🙄結局認識がお互いズレてたら、情報を提示しても正しく理解されず最悪トラブル😇 時間にゆとりがある時なら修理の例は突っ込まないかもだけど、次があれば突っ込む🤣

2023-12-21 11:33:52
ほっぷ @bata365ask

私の周りの子達はどっちの感覚の人もいて紛らわしいので最近あまりこの言葉自体を使っていない😂 twitter.com/readeigo/statu…

2023-12-21 08:44:32