郷土史家をはじめとした日曜研究者は地域の「文化」を支える資源だったのだが現在ではかなり減っていて危機的な状況に陥っている

地域の出版社もなくなりましたね
65
Gijyou @gijyou

網干善教先生も森浩一先生もかつては高校の教員だった。初期の橿考研は末永先生がこういった方々を核として組織を創り上げ、正規の所員が県職員となった後も指導研究員という肩書きで大学教員となった諸先生方を大切にされていた。 twitter.com/kingbiscuitsiu…

2023-12-24 10:45:14
king-biscuit @kingbiscuitSIU

郷土史家、つまりざっくり日曜研究者ということだが、歴史・民俗・考古その他人文社会系一般、雑食性でカバーしていた地域の「文化」支える資源だったわけで。枯渇するぞ、知らんぞ、ともう30年ほど前から言うとったのに……

2023-12-22 10:47:01
Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を @Mtodo

@kingbiscuitSIU 高校教師がその層に多く含まれていたと思われますが、昔と違うのは、教師が「ブラック職業」と言われる超多忙な職業になってしまったこと。 「教授」業務自体は余り変わらないのに業務量が爆増したのは、バックオフィス業務ばかり増えたんだろうなあ。

2023-12-22 13:18:32

社会に余裕がなくなってる?

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄❄ @kekeyon3

@kingbiscuitSIU 困った話です 地方自治体の長と図書館が、しっかりとしてないと。。。 予算なんでしょうねぇ

2023-12-22 15:02:43
葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

郷土史家もそうだけど、地域の動植物などの自然観察・研究者も。 こういうのは「学問的基礎と好奇心がある市民」に適度な暇と経済的余裕がないとやせ衰えて消滅する。 twitter.com/kingbiscuitSIU…

2023-12-22 12:58:21
ISHIDA BUNICHI @uizhackiinmuufb

「郷土史家」。多くは社会科教員の現役・OBだったが、教委(及びその意を奉じた管理職)が「本務外」の研究活動を、公然と疎外するようになり、勢いガッコのセンセは地域の歴史を学んだり、研究したりしなくなり、仰せのように枯渇してしまった訳です。 twitter.com/kingbiscuitSIU…

2023-12-22 10:58:35
山形春麗(ミスターポポ) @tojitami

@kingbiscuitSIU いい意味での雑味とか雑食、雑学のニュアンスってほとんどクレイジーな気質によってしか発揮されないんだなと最近思います。合理的で効率的なだけの人が前より多くなっているような。その意味では昔のほうが雑のニュアンスは豊かだったかと。

2023-12-22 15:50:26
かこちゃん文化部 @mM416kizob

@kingbiscuitSIU 仕事上の余裕の無さに加えて 年金受給年齢が伸びて 楽隠居ができない世の中になると どんどん(号泣)

2023-12-22 20:30:56
高橋茂虎 @TShigetora

ヨーロッパにせよ中国にせよ日本にせよ、歴史的に「読み書きの出来るヒマ人」が大量に存在した場所と時代は民俗学や考古学・博物学その他文系要素の学問全般が発展した訳で、そういうものはアマチュアの好事家たちが作り上げて且つ支えていたのだけど、好事家自体が減ってしまうとな… twitter.com/kingbiscuitSIU…

2023-12-23 01:24:40
郷土研究を志す人へ

富山県郷土史会